先日、例によって例の如く、まるで日課のように「スポーツ」「映画」で検索をしていたのですが・・・
そのときに巡り合ったのが
「男の魂に火をつけろ! ~スポーツ映画ベストテン受付中~」
・・・で、すぐに参加を決意したのですが・・・
とっても困った。
何日か考えたのですが・・・とても10本に絞りきれない。
アメフトだけでも10本には絞れない。
バスケもサッカーもボクシングもアイスホッケーも・・・スポーツの競技の中だけでも10本に絞るのは無理・・・
大好きなディズニー映画絞ってもスポーツ映画は10本ぢゃ収まらない・・・
で、いろいろ迷ったあげく、スケベ親爺はスケベ親爺らしく行こう!
オナゴに絞ろう!
・・・ッてんで、
(1)女の子が主役
(2)DVD化されている(紹介しても見れないんじゃね・・・ホントは「クォーターバック・プリンセス」とか「リトル・ジャイアンツ」とか女の子が頑張る映画で大好きな作品はもっとあるのですが・・・VHSしかないので、泣く泣く割愛しました。)
(3)シリーズものやリメイクがあるものは代表1点に絞る
(「チアーズ」「ステップ・アップ」みたいにシリーズものとか、「アイスキャッスル」みたいにリメイク版があるものとか・・・)
(4)1競技1作品(同じスポーツ競技の作品はひとつに絞る・・・自分でも苦しいけど)
という縛りでいきたいと思います。
★ ★ ★ ★ Girls' Sports Movies Best 10 ★ ★ ★ ★
第1位
「ローラーガールズ・ダイアリー」(ローラー・ゲーム)
制作:2009年
監督:ドリュー・バリモア
主演:エレン・ペイジ
第2位
「スティック・イット」(体操)
制作:2006年
監督:ジェシカ・ベンディンガー
主演:ミッシー・ベリグリム
第3位
「アメリカン・ピーチ・パイ」(サッカー)
制作:2006年
監督:アンディ・フィックマン
主演:アマンダ・バインズ
第4位
「ダンス・レボリューション」(ダンス)
制作:2003年
監督:ビリー・ウッドラフ
主演:ジェシカ・アルバ
第5位
「チアーズ」(チアリーディング)
制作:2000年
監督:ドリュー・ペイトン・リード
主演:キルティン・ダンスト
第6位
「アイス・キャッスル」(フィギュア・スケート)
制作:1978年
監督:ドナルド・ライ
主演:リン=ホリー・ジョンソン
第7位
「ブルー・クラッシュ」(サーフィン)
制作:2002年
監督:ジョン・ストックウェル
主演:イト・ボスワース
第8位
「ガールズ・アタック」(バレーボール)
制作:2006年
監督:ニーマ・バーネット
主演:シアラ
第9位
「奇跡のロングショット」(アメリカン・フットボール)
制作:2008年
監督:フレッド・ダースト
主演:キキ・パーマー
第10位
「ミリオン・ダラー・ベイビー」(ボクシング)
制作:2004年
監督:クリント・イーストウッド
主演:ヒラリー・スワンク
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
次点(競技が重なったため、はみ出してしまった作品:ホントはベスト10に入れたい)
「ベッカムに恋して」(サッカー)
「FCヴィーナス」(サッカー)
「ヴィーナス11」(サッカー)
「アイス・プリンセス」(フィギュア・スケート)
「アイス・キャッスル 氷上のヒロイン」(フィギュア・スケート)
「冬の恋人たち」(フィギュア・スケート)
「冬の恋人たち2」(フィギュア・スケート)
「リレハンメルの白鳥 ~オクサナ・バイウル物語~」(フィギュア・スケート)
「センター・ステージ」(ダンス)
「セイブ・ザ・ラスト・ダンス」(ダンス)
「セイブ・ザ・ラスト・ダンス2」(ダンス)
「ステップ・アップ」(ダンス)
「ステップ・アップ2」(ダンス)
「ステップ・アップ3」(ダンス)
「チアーズ2」(チアリーディング)
「チアーズ3」(チアリーディング)
「栄光のフィニッシュ」(体操)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、残念ながらVHS
「クォーターバック・プリンセス」(アメリカン・フットボール)
「リトル・ジャイアンツ」(アメリカン・フットボール)
「リトル・モー」(テニス)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、ロリコンだと誤解されたくないので(笑)はずした作品
「飛べないアヒル」(アイス・ホッケー)
「D2 マイティ・ダックス 飛べないアヒル」(アイス・ホッケー)
「D3 マイティ・ダックス3」(アイス・ホッケー)
「がんばれ!ベアーズ」(野球)
「がんばれ!ベアーズ ニューシーズン」(野球)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、実は主人公が女の子ではなく男(女装orオカマ)!
「恋のキックオフ/警告(イエローカード)!女装プレイヤーは出場停止!」(サッカー)
「いつも一緒にいてほしい」(テニス)
「アタックナンバーハーフ」(バレーボール)
「アタックナンバーハーフ2」(バレーボール)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、主人公が年増(爆)なので、落とされた作品
「ワイルド・キャッツ」(アメリカン・フットボール)
「ラフ・ショット」(アイスホッケー)
「美人教師のお色気大逆転」(バスケット・ボール)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、・・・ストーリーは素晴らしいのですが、女性が私の好みではなかったために(失礼!・ごめんなさいですけど・・・)落とされた作品
「インパクト・ポイント 狙われたビーチの妖精」(ビーチ・バレー)
「ビーチエンジェルズ」(ビーチバレー)
「ガール・ファイト」(ボクシング)
「私たちの生涯最高の瞬間」(ハンドボール)
「ワン・オン・ワン ファイナルゲーム」(バスケットボール)
「リバウンド」(バスケットボール)
「恋のスラムダンク」(バスケットボール)
「The Heart Of The Game 女バス」(バスケットボール)
「プリティ・リーグ」(野球)
「ワイルド・ガール」(ラクロス)
「マイ・ライバル」(陸上)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
ホントは「Best-10」に入れたいのだけれど、・・・スポーツ色が弱くて落とされた作品
「銀嶺セレナーデ」(フィギュアスケート)
「白銀に踊る」(フィギュアスケート)
「空から星が降ってくる」(フィギュアスケート)
「幸せの始まりは」(ソフトボール)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
あ~・・・オナゴでも、なんか、イマイチ絞り切れた感じがしない(汗)。
それは、さておき、素晴らしいのは
「男の魂に火をつけろ! ~スポーツ映画ベストテン受付中~」
の企画だけではなく、その「参加者数」と「参加者の選ぶベストテン」の内容です。
幅広さ、奥深さ・・・着眼点・・・
いろいろ参考になりました。
さらに・・・
参加者のベストテンにオイラが知らない作品とか未チェックの作品がかなりありまして、オイラのリスト(洋画のみ)に、新たに54作品が追加になりました。
鑑賞可能作品数:966本(912→54本増)
(ブルーレイ・DVD・VHS・LDなど中古を含めて存在が確認されている作品)
上記のうち、鑑賞・ブログ掲載済:452本
(下書き済・未UP含む)
未鑑賞作品数:514本
(※これが、一挙に450本→54本増になったわけです。)
ネットでイロイロ検索していて、もう検索ワードのネタも尽きたかな・・・
新しい作品に中々巡り会えないな~とぼやいていたのですが・・・
とんでもございません。
まだまだあるのですね・・・。
投稿された皆様に感謝感謝です。m(__)m
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
このほかの「スポーツ映画」のランキングはコチラ