新年、

明けましておめでとうございます。

美衣です♪

 

 

 

 

昨日の大晦日、

100円ショップで買ったお正月用の飾り達。

100×4=400円

 

image

 
 

ばらして作る。

 

 

 

400円の新年のお飾り出来上がり~♪

 

image

 

その後、

紅白なますを作っていて、

スライサーで大根をスライス中、

右手親指もスライス~

 

 

 

かなり出血して

キズパワーパッドさんに助けてもらいました。

 

 

 

最後の最後で

また右手を負傷あせる

親指って結構使うよね。

パソコン打つのも必ず使うし、

なんやかやと傷口に当たって

「痛っ!」ってなっています(泣)

 

 

 

 

 

11月の香港での右手首骨折といい、

右手に集中。

 

 

 

2023年の厄落としをしたのだと思おう。。。

 

 

 

 

そして、

「まだ夫に手伝いしてもらいや~」

と神様からのアドバイスか?!

 

 

 

そんなこんなで

年を越した今日元旦。

 

 

 

 

 

14年ぶりくらいに

夫とふたりで初詣に行きました。

(普段は初詣しない家です)

 

 

 

14年前

娘が高校受験の年にお参りした神社へ。

 

 

おみくじに並ぶ列がすごすぎて

諦めました。

 

 

 

 

すると、

アメブロでおみくじがあったので

引いてみる♪

 

 

 

 

 

やった、大吉

 

 

両手に花で、

恋愛運が思い通りの展開?

 

 

 

 

妄想するだけでも

楽しそうやん♪

 

アラカン(今年は還暦)でも

ワクワクは大事音譜

 

 

 

 

仕事も頑張ろう♪

対人運も嬉しい♡

 

image

 

2024年がスタートしました。

今年の目標、

やりたいことは

じっくり考えて行こうと思います。

 

 

 

 

どうぞ今年もよろしくお願いいたしますラブラブ

 

 

 

昨年の旅、

皆さまの参考になれば…

 

image

【2023年の国内旅行】

<1月 京都>

丸福楼宿泊記① ラウンジ ライブラリー

丸福楼宿泊記② 新築棟 スーペリアツインのお部屋

丸福楼宿泊記③ ダイニングラウンジ

丸福楼宿泊記④ Carta.(カルタ) 朝食

<2月 奈良>

◆ならまち散策

◆NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち  VMGプレミアのお部屋

◆NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち  ルアンでの夕食

◆NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち  ルアンでの朝食

 

<2月 大阪>

ホテルニューオータニ大阪 ファミリースイートでの女子ステイ

 

<3月 神戸 セトレ舞子>

トリプルルームのお部屋

リニューアルした宿泊者専用ラウンジ

フリーのドリンクとディナー「贈り物」

ルームサービスの朝食

 

<4月 宮城>

① 神戸から移動と松島名物の牡蠣と海鮮の昼食

② 松島観光 円通院と瑞厳寺

③ 松島の絶景カフェ le Roman(ルロマン)

④ 松島一の坊 松島トリプルのお部屋

⑤ 松島一の坊 海の見えるラウンジ

⑥ 松島一の坊 露天風呂とSPA

⑦ レストラン「青海波」での夕食・朝食

⑧ 宿泊者は無料!藤田喬平ガラス美術館

⑨ 4割引になっておトク!松島島巡り観光船

⑩ 仙台へ移動 仙台国際ホテルと食事(鮨・牛タン)

⑪ 伊達政宗はお茶目だった?仙台観光 仙台城跡 るーぷる仙台

 

<5月 伊豆>

◆渋谷スクランブル交差点から始まる女子旅

◆食べるお宿 浜の湯 お部屋(露天風呂付客室B-Type)紹介

◆食べるお宿 浜の湯 お宿とお客の勝負!?「旅館料理」の夕食

◆食べるお宿 浜の湯 朝も豪勢!船盛りの朝食  そして横浜へ

 

<5月 横浜>

◆ハイアットリージェンシー横浜クラブツインのお部屋

◆ハイアットリージェンシー横浜クラブラウンジ

 

<5月 大阪 ハイアットリージェンシー大阪>

お部屋とクラブラウンジ

朝食とバジリコでのランチ

 

<6月 沖縄>

旅のはじまりも終わりもポーたまで♪

ホテルカフェランチとイオンモール沖縄ライカム

ホテル「暮らしの発酵」お部屋と施設紹介

南国を感じる朝

まったり過ごす島時間と夕食

最終日とお土産いろいろ

 

<8月 京都>

◆夏の京都ランチ AKAGANE RESORT

◆【京都ステイ】THE HOTEL HIGASHIYAMA①ホテル施設紹介

◆【京都ステイ】THE HOTEL HIGASHIYAMA② スーペリアハリウッドツインのお部屋

◆【京都ステイ】THE HOTEL HIGASHIYAMA③ ナナノイチの朝食

 

<9月 広島ツアー>

①旅のスタートは天道さんの手相イベントから!

②ホテル宮島別荘 スイートルームのお部屋紹介

③ホテル宮島別荘 飲み放題とビュッフェのディナー

④厳島神社参拝とホテル朝食

⑤ 4年ぶりの開催!年に一度の「熊野筆まつり」へ

 

<11月 神戸グランピング>

グランドーム神戸天空 施設とプレミアラウンジのドームテントご紹介

グランドーム神戸天空 食事付プランの食事内容紹介

 

<12月 京都>

全国旅行支援で泊まったRAKURO京都

 

<12月 三重県鳥羽>

今年最後の旅は神々しく締めました!

 

【2023年の海外旅】

<6月 バリ島>

バリ島女子旅 プランニング・フライト編

バリ島女子旅 プランニング・前半ホテル編

バリ島女子旅 プランニング・後半ヴィラ編

バリ島女子旅①入国にかかる手続きあれこれ

女子旅②日本を脱出してバリ島入国まで

女子旅③リピしたSPA フランジパニ

女子旅④ハイアットリージェンシーバリにチェックイン

女子旅⑤ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでのカクテルタイム

女子旅⑥ハイアットリージェンシーバリ ホテルと海岸遊歩道をお散歩

女子旅⑦ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでの朝食

女子旅⑧リゾート地サヌールの街を散策その1

女子旅⑨リゾート地サヌールの街を散策その2

女子旅⑩チェックアウトとホテルレストランPizzaria

女子旅⑪ジ(ザ)・アマラ ハネムーンヴィラのご紹介

女子旅⑫ジ(ザ)・アマラ 施設のご紹介とSPA

女子旅⑬ジ(ザ)・アマラ ルームサービスの朝食

女子旅⑭スミニャック滞在初日は散策とテイクアウトの夕食

女子旅⑮スミニャック滞在2日目はスーパー巡りとバーでしっぽりな夜

女子旅⑯スミニャック滞在3日目 ディナーはBISTRO REVで

女子旅⑰ 事件発生!鍵が開かない、トイレに閉じ込められる!3つの事件簿

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

女子旅⑲ お土産ご紹介 

 

<11月 香港>

朝の関西空港は大混雑! 香港女子旅①

JWマリオットホテル香港へ 香港女子旅②

JWマリオットホテル香港 ハーバービューコーナーゲストルームのお部屋紹介 香港女子旅③

楽しみにしていた海老ワンタン麺 深仔記編 香港女子旅⑥

朝ごはんは飲茶 名都酒楼編 香港女子旅⑦

中環(セントラル)街歩き 奏昌餅家のエッグタルト 香港女子旅⑧

M&Sでお買い物と沾仔記の海老ワンタン麵 香港女子旅⑨

旅の2日目は厄日だった?! 香港女子旅⑩

グランドハイアット香港グランドエグゼクティブハーバービュースイート 香港女子旅11 

グランドハイアット香港 グランドクラブ(クラブラウンジ)の紹介 香港女子旅12

麥奀雲吞麵世家の海老ワンタン麵とbakehouseのエッグタルト 香港女子旅13

帰国日!添好運点心専門店の飲茶 香港女子旅14

食べ物ばっかり♪ 香港のお土産紹介! 香港女子旅15

海老ワンタン麵食べ比べた結果は? 香港女子旅16

 

 

 

私のお茶会やツアーなどは、

公式LINEにご登録の皆さまへ先行でご案内いたします。

これを機に、ぜひご登録くださいね♡

↓↓↓

 

 

 

Instagram(旅ジャンル)はこちら♪

↓↓↓

 

 

ボタニカルアートのInstagramはこちら

↓↓↓

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎