こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

2023年6月初旬の沖縄女子旅レポですベル

 

 

梅雨の沖縄のはずが、3日間晴れ晴れ

晴れ女っぷりを発揮した旅でした。

 

 

 

 

前回はこちら

 

 

 

 

 

 

今回泊まったホテルは

「暮らしの発酵」

 

 

 

 

 

このホテルの歴史は古く、

沖縄の本土復帰直前の1972年に

日本で2番目のヒルトンホテル「沖縄ヒルトン」として誕生。

 

 

 

その後シェラトンホテルに変わり、

1990年代始めに別のグループに買収されたものの改装途中で倒産。

そのまま10年以上放置され、幽霊ホテルとして週刊誌やテレビをにぎわせていただそうです。

 

 

 

そこから建物はそのままで

内部を改装し、今の姿に。

 

 

 

 

コンセプトは「癒し」

 

原料にこだわり、手間暇かけてじっくり仕上げた健康的な食事、時間を忘れてのんびりと過ごせるケミカルフリーの快適空間、水の質にこだわりぬいた心身ともに癒される大浴場、洗練された施術により自分を見つめ心と体の気づきへ導くトリートメントやリフレクソロジーなど、滞在を通して最高の癒しを体感いただけます。

 

 

 

という部屋、大浴場、食事など

全てにおいて「癒し」をメインにしたホテルステイを楽しめます。

 

 

 

 

 

館内全体が清潔感のある「白」で、

ロビーもすっきり。

 

 

 

 

お友達のみどりんが

チェックインしてくれるのを待ちます。

 

 

 

 

1Fのロビーフロアにはカフェ

◆暮らしの発酵DELI CAFE

 

【営業時間】

8:00~19:00

 

image

 

 

 

お土産物が買えるショップ

◆暮らしの発酵STORE

 

 

【営業時間】

8:00~19:00

 

image

 

image

 

image

 

 

 

お部屋のご紹介。

 

 

 

遠くに海と近くに北中城の街並みが見渡せる

バルコニー付のワイドビューのお部屋

 

 

 

 

 

 

こちらのソファで

食事をしたりおしゃべりしたり…

 

 

 

 

クローゼットは広々

 

 

 

 

お風呂、トイレ、洗面所は同じスぺースに。

お風呂は大浴場に行っていたので使わず。

 

 

 

 

お茶とコーヒーがありました。

(紅茶はなし)

 

 

お水はピッチャーが置いてあるのみで

各階エレベーターそばになる

ウォーターサーバーに取りに行くスタイル。

 

 

 

 

部屋着はリゾート感満載♪

大浴場、朝食会場はこのウェアでOK!

(夕食レストラン等は不可です)

 

 

 

 

ホテル内の施設は

 

 

 

 

◆ランドリー

 

洗濯機、乾燥機、洗剤が無料で使えます!

 

 

 

汗をかいたトレーニングウェアや下着で利用しました。

無料はなかなかないですよね。

 

 

 

 

◆フィットネスルーム

こちらも無料で利用できます。

(私達は利用しませんでした)

 

 

 

 

◆スパ(大浴場・サウナ)

 

・大浴場・サウナ・ミストサウナ等

・岩盤浴(別途料金)

 

【営業時間】

6:30~22:00

【利用料(4時間まで)】

大人平日1,500円

休日1,700円

 

 

 

私達はスパ利用券付の宿泊でした。

タオルはお部屋から持って行きます。

 

 

 

朝のお散歩後と夜の1日2回利用しました♪

 

 

 

 

 

 

夕方にスパを利用してから、

イオンモール沖縄ライカムで買い出した

オリオンビールやお惣菜、

私が持って行ったおつまみなどでお部屋でまったり夕食です。

 

 

 

 

「癒し」の旅に乾杯!

 

 

 

サラダやお寿司など盛りだくさんな夕食♪

 

 

 

このガーリックシュリンプが

なにげに美味しく、

ビールに合いました。

 

 

私が持参いたワインもいただきながら、

沖縄1日目が終わります…

 

 

南国を感じる朝

 

 

 

 

 

【2023年6月沖縄女子旅】

旅のはじまりも終わりもポーたまで♪

ホテルカフェランチとイオンモール沖縄ライカム

ホテル「暮らしの発酵」お部屋と施設紹介←今回はこちら

南国を感じる朝

まったり過ごす島時間と夕食

最終日とお土産いろいろ

 

<初めてポーたまを食べた宮古島旅>

 

【2022年6月沖縄 宮古島女子旅】

①関空から出発して宮古島に到着

②東急ホテル&リゾーツ コーラルウィング プレミアムツイン

③宮古島東急ホテル&リゾーツ施設紹介

④1日目食事紹介 ホテルランチと沖縄料理

⑤2日目 宮古島東急ホテル&リゾーツでの朝の過ごし方

⑥2日目 宮古島東急ホテル&リゾーツ SPAゆるりあ

⑦2日目 サンセットクルージングとバーベキュー

⑧3日目 名残けれど神戸に帰ります

⑨宮古島のお土産

 

 

その他女子旅

【2023年5月 伊豆女子旅】

◆渋谷スクランブル交差点から始まる女子旅

◆食べるお宿 浜の湯 お部屋(露天風呂付客室B-Type)紹介

◆食べるお宿 浜の湯 朝も豪勢!船盛りの朝食  そして横浜へ

 

【2022年10月W大阪宿泊記】

避けてたホテルに足を踏み入れた~!

ワンダフルルームのお部屋紹介

ここは大阪 やっぱりコテコテだった晩ごはん

プールもギラギラ!

朝食もギラギラなのか?!

 

 

 

公式LINEなら

セミナーやツアーの申込等

オトクな情報を先取りしたお伝えしています♪

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎