こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

 

3年半ぶりの海外旅行、

6年ぶりのバリ島に旅友Mさんと行ってきました♪

 

 

コロナ禍により、

入国手続きはガラリと変わり

電子化していました。

 

 

 

さて、いよいよ出発です!

 

 

 

3年半納戸に入れられていた愛しのRimowaちゃん(スーツケース)がようやく活躍します♪

機内持ち込みバッグはバリ島で買ったもの。

 

 

 

 

ネイルもリゾート仕様ですよやしの木

 

 

 

 

エアーはシンガポール航空。

バリ島直行のガルーダインドネシア航空は関空からはまだ飛んでいません汗

 

 

 

 

関空出発は23:25。

自宅で夕食を食べ、

ゆっくりお風呂に入って、

すっぴんに眉毛だけ描いてリムジンバスで関空へ。

 

 

 

21時頃到着した関空国際線の様子はこんな感じ。

 

 

 

ちらほら…

 

 

 

 

しかし!

ここだけは混雑~

 

 

 

シンガポール航空のカウンターです。
 
 

客層は、個人旅行、ツアー客など。

シンガポールに帰国する方も多くみられました。

 

 

 

この時間帯ですから

出国審査は混まずに抜けて、

普通ならにぎわっているお店のあたりは…

 

 

 

わかってはいたけれど閑散としています(泣)

以前、タイに行ったときも深夜便で、

同じ光景を目にしました。

 

 

 

 

だいたいお店は夜7時くらいまでなんですよね。

北ウイングのDFSが1軒空いていたのみでした。

 

 

 

 

さて、

時間になったので飛行機に乗り込みます♡

ひさしぶりの大きな飛行機だ~飛行機

 

 

 

シンガポール航空SQ623便。

座席の並びは3列-3列-3列。

満席でした。

 

 

 

 

関空を飛び立ち、

30分ほどで機内食。

深夜ですが、少しだけ食べました。

※シンガポール航空のHPで、

最大8日前から日にちと便名・クラスを入れると機内食のメニューが見れます。

 

 

 

 

何度かうとうとぐぅぐぅする程度で

あまり眠ることなく

シンガポール・チャンギ空港に到着。

時刻は4:40(日本時間5:40)

 

 

 

到着ターミナルは第2。

そしてバリ島へ行く便も第2でした。

 

 

チャンギ空港は第1~第3ターミナルまであるハブ空港。

ターミナルが違ったり、

遅延が起こった際の予防策として乗り継ぎ時間は3時間半ほどみていました。

 

 

 

 

次の便が出発する8:20まで

ターミナル内をぷらぷらしてみよう♪

 

 

 

 

???

 

 

えっ、お店開いてないや~ん!

 

 

 

 

 

開いていたのはDFSのみ。

 

 

 

 

2階のフードコートが開いてた!

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいなので、

コーヒーだけ飲みました。

 

 

それでも時間がありすぎたので、

復路でシンガポールに入国するため

両替を少しだけしておきました。

 

 

 

そうこうするうちに

他の便が到着し、人も増えてきました。

 

 

そしてお店も開いてきました。

(覗く程度で何も買わず)

 

 

 

 

 

バリ島へ向かう便に乗り込みます。

 

 

 

 

 

欧米の方がほとんどで、

アジア系の方は非常に少ない。

現地でもそうでしたが、

欧米の方はバリ島がお好きなんですね~

 

 

 

 

朝8:20にシンガポール・チャンギ空港を出て

バリ島デンパサールに11:00に到着。

 

 

 

 

最初の難関の入国審査あせる

前回の記事にも書いたように

書類に空欄があるとトラブルこともありますので、

申請時に入力内容を要チェックです!

 

 

 

 

 

 

とりあえず両替を少しだけ(5,000円)して、

ホテルへ向かう

ではなく、〇〇〇へ向かいます。

 

 

→◆女子旅③リピしたSPA フランジパニ

 

 

 

【2023年6月 バリ島女子旅】

 

バリ島女子旅 プランニング・フライト編

バリ島女子旅 プランニング・前半ホテル編

バリ島女子旅 プランニング・後半ヴィラ編

バリ島女子旅①入国にかかる手続きあれこれ

女子旅②日本を脱出してバリ島入国まで←今回はこちら

女子旅③リピしたSPA フランジパニ

女子旅④ハイアットリージェンシーバリにチェックイン

女子旅⑤ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでのカクテルタイム

女子旅⑥ハイアットリージェンシーバリ ホテルと海岸遊歩道をお散歩

女子旅⑦ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでの朝食

女子旅⑧リゾート地サヌールの街を散策その1

女子旅⑨リゾート地サヌールの街を散策その2

女子旅⑩チェックアウトとホテルレストランPizzaria

女子旅⑪ジ(ザ)・アマラ ハネムーンヴィラのご紹介

女子旅⑫ジ(ザ)・アマラ 施設のご紹介とSPA

女子旅⑬ジ(ザ)・アマラ ルームサービスの朝食

女子旅⑭スミニャック滞在初日は散策とテイクアウトの夕食

女子旅⑮スミニャック滞在2日目はスーパー巡りとバーでしっぽりな夜

女子旅⑯スミニャック滞在3日目 ディナーはBISTRO REVで

女子旅⑰ 事件発生!鍵が開かない、トイレに閉じ込められる!3つの事件簿

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

女子旅⑲ お土産ご紹介

 

【海外旅行で使用しているお気に入りのリモワ♡】

◆ポリカーボネート素材で軽くて丈夫
◆ボールベアリング搭載のマルチホイール®により軽々移動もう手放せません!

 

 

 

これ、可愛い♡

 

 

 

【色々な国で対応できる変換プラグ】

海外旅行の必需品!

こちらを愛用中です。

 

 

 

 

Instagram更新中♡

↓↓↓

 

公式LINEなら

セミナーやツアーの申込等

オトクな情報を先取りしたお伝えしています♪

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎