こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

 

3年半ぶりの海外旅行、

6年ぶりのバリ島の旅でした。

 

image

 

さて、このシリーズも最後!

前回で本編旅ポれは終わったのですが、

 

 

 

今回は

バリ島でどんなお土産を買ったの?

と思われているでしょうから(無理やり感あり~ 笑)

ご紹介しますね。

 

 

image

 

 

 

まずは大物(値段的には小物~)

 

 

 

カゴバッグ

 

 

 

 

 

サヌールにあるこちらのお店「オリエント」で購入しました。

 

 

この夏、たくさん使います。

 

 

 

 

次は同じくサヌールのスーパーマーケット

「アルタスダナ」で買った

 

 

 

 

バティック

 

 

 

 

 

広げると140㎝×115cmの大きさで、

水着を着た時に上から巻いたりするのにgood♪

 

 

 上の2他のお店についての詳細は

こちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/love--myself/entry-12810492901.html

 

 

 

 

続いて…

スーパーやドラッグストアなどで買ったもの。

 

 

左の2つは

有名なellips(エリプス)のヘアオイル

 

 

最近は100均などでも6個ワンシートのものなどが売られていますよね。

こちらはボトル入りのもの。

 

 

 

 

前回6年前も買ってきましたが、

娘がずっと使っていて、

今でもネットで買っており

お土産何がいい?ときくとこれがいいとのことで買いました。

色によって効果が違います。

 

 

 

 

その右隣の小さな細いボトルもellipsで

スプレータイプのヘアオイル。

 

 

 

そのまた右隣は洗い流すタイプのヘアマスク。

(トリートメントかな)

 

 

ヘアマスクは1回分の使い切りタイプのものも売っていて

お友達へのお土産に良いのでいくつか買いました。

 

 

 

 

右から2番目はクリームバス。

こちらもトリートメントです。

 

 

 

SPAに行った時に

クリームバスを受けて髪の毛がさらっさらになったので

人気のブランドgoodのものを探しまくりました!

 

 

色々スーパーを巡りましたがなかなかなくて、

スミニャックのビンタンスーパーでようやく買えました。

 

 

 

そして一番右は

goodのこちらはボディスクラブ。

 

 

クリームバスと間違えて買ったのですが、

スクラブとわかりましたあせる

でも、使いま~す♪

 

 

 

 

 

続いては食べ物系。

 

 

ナッツ類もインドネシアは有名。

特にカシューナッツかな。

 

 

 

また、カカオも捕れるとのことで

意外にチョコレートも有名なのです。

 

 

 

なので、

ナッツ系、チョコ系を買いました。

 

 

 

あと、写真に撮り忘れましたが、

ミーゴレンのインスタント麺を購入しました。

 

image

 

 

いつも海外に行くときは、

スーツケースを半分開けていき

帰りはお土産でパンパンになるほど

買い物たくさんします。

 

 

今回の旅は

会社を卒業してからということもあり、

職場へのお土産を買うこともなく、

お土産を買うことにあちこち回ることもありませんでした。

自分が買いたいものを買うのに巡りましたがね(笑)

 

 

 

 

お土産を買いに行ったのか、

楽しみに行ったのかわからなくなる海外旅を今までよくしてきたことで

自分でも

????

となることも多かったです。

 

 

 

でも今回は純粋に

旅自体を楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

以上!

とてもとても長い旅レポにお付き合いくださり、

ありがとうございました♡

 

image

 

 

【2023年6月 バリ島女子旅】

バリ島女子旅 プランニング・フライト編

バリ島女子旅 プランニング・前半ホテル編

バリ島女子旅 プランニング・後半ヴィラ編

バリ島女子旅①入国にかかる手続きあれこれ

女子旅②日本を脱出してバリ島入国まで

女子旅③リピしたSPA フランジパニ

女子旅④ハイアットリージェンシーバリにチェックイン

女子旅⑤ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでのカクテルタイム

女子旅⑥ハイアットリージェンシーバリ ホテルと海岸遊歩道をお散歩

女子旅⑦ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでの朝食

女子旅⑧リゾート地サヌールの街を散策その1

女子旅⑨リゾート地サヌールの街を散策その2

女子旅⑩チェックアウトとホテルレストランPizzaria

女子旅⑪ジ(ザ)・アマラ ハネムーンヴィラのご紹介

女子旅⑫ジ(ザ)・アマラ 施設のご紹介とSPA

女子旅⑬ジ(ザ)・アマラ ルームサービスの朝食

女子旅⑭スミニャック滞在初日は散策とテイクアウトの夕食

女子旅⑮スミニャック滞在2日目はスーパー巡りとバーでしっぽりな夜

女子旅⑯スミニャック滞在3日目 ディナーはBISTRO REVで

女子旅⑰ 事件発生!鍵が開かない、トイレに閉じ込められる!3つの事件簿

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

女子旅⑲ お土産ご紹介 ←今回はこちら

 

 

 

ベル私のお気に入りの神戸の洋館でお茶会を開催しますベル

 

美味しいアフタヌーンティーをいただきながら、おしゃべりを楽しみませんか?

 

LE UN(ルアン)神戸迎賓館でアフタヌーンティーを楽しむ会
※女性限定とさせていただきます。

■開催日時
2023年8月2日(水)
11:30~14:00

■会場
LE UN(ルアン)神戸迎賓館
(兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1)

■集合時間・場所
11:00 
山陽電鉄「月見山」駅改札を出たところ(改札は1カ所です)

■参加費
4,000円
※当日徴収いたします。

■アフタヌーンティー内容
・スペイン産ジャンボン・クリュとメロン
・黒毛和牛とポテトのグラタン
・シャインマスカットと巨峰のムース
・白桃とマンゴーのカスタードパイ
など、夏を感じる全11品

<ドリンク>
 5種類の紅茶とホット&アイスコーヒー、アイスティーがが飲み放題

■定員
5名→
残席2名さま

■お申込み締切
2023年7月23日(日)


■お申込みフォーム
こちらから


image image
 

 

 

 

Instagram復活更新に励んでいます♡

↓↓↓

 

 

公式LINEなら

セミナーやツアーの申込等

オトクな情報を先取りしたお伝えしています♪

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎