こんにちは、

美衣です。

 

 

 

 

 

 

ブロ友さんと6人で行ってきたグランピング

※グランピングとは、グラマラス (glamorous) とキャンピング (camping) を掛け合わせた造語で、ホテル並みのサービスを野外で愉しむ魅力的なキャンプのことです。

 

 

 

 

今回グランピングしたのは、

グランドーム神戸天空

 

image

 

 

施設やドームテントのご紹介はこちら♪

 

 

 

私達は、

夕・朝食付プランにしたので食事内容をご紹介しますね。

 

 

 

プランは1種類のみ!

夕食はBBQ。

 

 

 

外でのBBQかと思いきや、

ドームテBBQ専用室内エリアでした♪

(この日から寒くなったので助かった~)

 

 

テントによっては、

屋根付きだけれどオープンエアのBBQエリアもあるようですので

詳細は最後に掲載の公式HPをご確認ください。

 

 

 

 

室内にはアメリカ製のBBQコンロ!

 

 

 

 

食材はこちら!

 

 

・国産黒毛和牛ステーキ

・国産牛の三角バラ肉

・3種の神戸ポークウインナー

・タコのアヒージョ

・瀬戸内産真鯛のアクアパッツァ

・ラタトゥイユ

・デザートスキレット(りんごでした)

・バケット

 

 

 

めちゃめちゃ豪華でした!

食べきれずに翌朝温め直したものも。

 

 

 

食材は、

夕方16時頃にテントに持ってきてもらえます。

(私達は温泉に行っていたので、お部屋に置いてくださいました)

 

 

 

 

ドリンク類は各自持参か、

ホテルロビー近くの券売機で

ビール、ハイボール、

神戸ワインやスミノフなどのアルコールを購入できます。

 

image

 

 

 

お部屋にミネラルウォーターはありませんが、

フロント近くのこちらのカウンターの

ウォーターサーバーでピッチャーにお水を入れて持って行けます。

 

image

 

 

 

BBQエリアの隣には

焚火が出来るコーナーもあり、

薪をもらってキャンプファイア―も楽しめます。

 

 

image

 

 

 

ええ感じに夕焼けが始まり、

 

 

 

 

 

さあ、焼いていくで~!!!

 

 

 

 

実際は

全て一番年下のポンラバちゃんにお任せ♬

 

 

お料理が得意で、かつ

「利き酒師」の資格を持ち、

最近、一般社団法人日本ソムリエ協会(J.S.A.)が認定している「SAKE DIPOLOMA」に合格した彼女。

 

毎月1回「日本酒ワゴン」を開催し、

私も何度も足を運びました。

 

 

ずっとBBQの焼き担当をしてくれ、

焼き加減がまた最高なのです♡

 

 
 
 
 
呑兵衛の集まりの私達、
まずはビールで乾杯!

 

 

 

そしてポンラバちゃんが持ってきてくれた日本酒もいただく♪

 

 

 

この濁り感が最高♡

 

 

 

 

もちろん味も最高でした♪

 

 

 

 

 

スパークリングもいくよね~

 

 

 

 

食も進む~

 

 

 

 

 

唯一買った食材の海老も美味しかった♡

 

 

 

 

SAKE DIPLEOMAに合格したお祝いに、

ポンラバちゃんにプチプレゼントを。

 

 

私の得意のヘデラちゃんに

カリグラフィーを合わせました。

 

 

文字は

「Nihonsyu  Wagon(日本酒ワゴン)」

 

 

将来自分のお店を持つことが夢の彼女に、

どんどん進んでほしくて♡

お店に飾ってもらわないとね♪

 

 

 

外に出ると、

ひんやりとした空気がとても澄んでいて

綺麗でした。

 

 

 

 

食事後もおしゃべりは止まらず、

テントに戻ってからも

お酒を追加購入ししゃべくりまくりました。

 

 

image

 

 

翌朝!

 

朝食は7:30以降にフロント近くのカウンターに

テント名が書かれたバスケットに入れて置かれており

 

 

 

 

6人分のパンとサラダとインスタントコーンスープ。

そして小さなペットボトルのミネラルウオーターも

 

 

 

ホットサンドメーカーがあるので、

チーズ、ハムなどを挟んでBBQコンロで焼き上げます。

(これもポンラバちゃんが作ってくれました)

 

 

ホカホカホットサンド

美味しい♡

 

 

コーヒーは

ロビーに焙煎珈琲の自販機(1杯100円)があるので

そこで購入して美味しくいただきました。

 

 

 

 

お皿やコップ、カトラリーも全て用意してあり、

お皿を洗う必要もありません。

(主婦にとっては嬉しい♡)

 

 

 

自分達で作る食事は楽しく、

食材も豪華なので大満足な食事付プランでした♪

 

 

以上、

食事付プランの食事内容のご紹介でした。

 

 

 

 

関西近郊にお住まいの方で、
グランピングに興味のある方に
ぜひおすすめします!
 
昨年11月に初めて体験したグランピング。
しまなみ海道で楽しみました♪
 
 

 

 

私のお茶会やツアーなどは、

公式LINEにご登録の皆さまへ先行でご案内いたします。

これを機に、ぜひご登録くださいね♡

↓↓↓

 

 
 
 

Instagram(旅ジャンル)はこちら♪

↓↓↓


 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎