美文字練習本 的な本を


(以下、「美文字本」とします📕)

 

買ったことありますか?

 

 

 

 




 

(私、何冊か購入経験があります。


買った本はこの記事の最後に載せてます照れ)




 

 



 

 

文字をきれいに書きたい

 

美文字に憧れる

 

 

 

という方は多いです。



 


 

(「美文字」や「美しい文字」、「きれいな文字」は、その方の主観によります)

 






試しに

 

「美文字 本」


とAmazonで検索したら


700件以上ヒットしましたびっくり 

 

 




もうすぐ子どもの日🎏

 








 

ところが、、

 

 

 

美文字本を買って

 

最後まで取り組んだ方は

 

かなり少ないのでは

と思います。

 

 

 

 

 


 

最後まで取り組まなくても


本を活用したその後も



 

 

ご自分の字に


良い変化を感じ続けている方は

 

果たして

 

どのくらい

 

いらっしゃるでしょう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の方は

 

少し練習をすると

 


 

すぐに(←お子さんと比べて)

 

美しく書けるようになる方が多いです。

 

 

 



 

 

 

なので、「書けた♡」

 

と瞬間は

 

達成感を味わうと思うのです。

 

 

 

 

 


 

 

ですが

 

その後、



 

「美文字に変化した!」

 

 

 


確実な効果

 

を日常で感じ続けている方は

 

少ないのではないでしょうか。

 

 

 


 



 

 

ここに


習字教室や


書道教室に通う意味があるのではと

 

手前味噌ですが

 

思います。

 

 


ちょっとずつ開いてきた花菖蒲💜

 

 

 

 

 

 

 

美文字を「身につける」って

 

簡単なようですが

 
時間がかかります。





 
お手本無しに

いつでも

納得のいく文字が書けるようになるのは

なかなか難しいです。

 

 





練習を継続しなくては

 

真の効果(=確実な「美文字」への変化)は出ない

 

 

と思います。

 

 

 

 







 

「美しい文字」を書く、というのは

 

文字を書いてきた


これまでの自分の癖を変えていくこと。


 

 

 

 

 

 

筋トレとか

 

ダイエットのように



生活習慣を変えて


達成していくのと同じ。

 

 

 

 

 

 


 

たとえ月一回からでも


教室通いをするのは

 

大人の方には


有効だと思います。




 


教室で文字に向き合う♡

(宣伝みたいになってる🙏)

 

 

 




 

ここで唐突に


私的、教室を選ぶポイントを


挙げてみます。








 

いくつかポイントがありますが

 

私が思う大きなポイントのひとつは

 

 

 

好きだなぁラブラブ

 

きれいだなぁラブラブ

  

と思う文字のお手本があること。

 

 

 




 

先生の書く文字が好み!

 



というのも

 

大きなモチベーションになります❣️

 

 



 

さらに、

 

特に

(私みたいに(笑))

 

目標達成型の方には

 


 

昇級・昇段のシステムがある教室だと

 

 

 

成果が目に見えるので



 

「よし、次も頑張ろう!」


 

って

 

やる気が継続しやすいと思いますウインク

 

 

 

 

 


 

 


一朝一夕では身に付かない、

 

長いお付き合いになる

 

美文字への道のり。

 

 

 


近道はないのです泣







手取り早く身についたものは


抜けていくガーン






逆に



長く


時間をかけて


身につけたものは


着実に力になっていく💪



 

 


 



モチベーションを維持し続ける仕組みを

 

作って



そういう環境の中に


身をおいて






美文字本も時に活用しながら

 

ぜひ美文字習慣を


身につけてくださいラブ

 

 










最後に


これまでに


私が購入してきた美文字本の一部を紹介💁‍♀️



「筆ペン練習帳」の

カバーがとってあります💦





上から順に。


付録の「美文字ペン」の書き味が

意外によかったです!


インクも艶やかで

個人的に好みでした。



ペンは右利き、左利き両用







↑↑

大人の方は
続け字、くずし字に
憧れのある方、多いですよねラブ

とても参考になりますよラブラブ











筆ペン使いが

上手になりたい方もとっても多い!

ご祝儀袋がありますからね照れ

↓↓







私には、どの本も目の保養ラブ


であり


指導の際の参考となっています。






(書き込み練習の跡は…


ほぼありませんおーっ!)



 


につづく。






 


・・・・・・・・

楽天ROOMやってます。

 

お受験願書必需品グッズ
コレクションにまとめました⭐️
 
他にも
ちょこちょこ更新中気づき
よろしければご覧くださいラブラブ
 
 

 

・・・・・・・・

 

 

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズ連載ブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて

 

宝石紫海遊書道教室に来られる方へ宝石紫

 

教室の概要・各種お問い合わせはこちらからどうぞ

レッスン規約とよくある質問  教室ご利用の皆さまへ

教室の感染予防対策について

大人の方のお持ち物について

お子さまのお持ち物について

 

宝石緑ご提供中のメニュー(BASEにて販売中)宝石緑 

 

ひらがな かたかな お手本表

 

小学校低学年のお子さまと保護者様に。

長期休み中の取り組みにもぴったり女の子男の子 

 

届いてすぐ練習が出来るノート付き📓 100点

 

 

「ソ」「ツ」「ン」「シ」の書き方のコツ、

小さい文字の書く位置、

濁点・半濁点の書く位置

などお子さまがつまづきがちなところ

詳しく解説していますハート

 

 

 

 

 

活用方法はこちらにも↓↓

(画像はリニューアル前のひらがな・かたかな表です)

 

 

 

 

鏡餅年賀状の考察シリーズ鏡餅

右矢印年賀状考察開始。年賀状の用意って何がどう大変なの?!

右矢印年賀状考察パート2 業者さんに依頼編

右矢印年賀状考察 ちょっと小話 ツルツルの紙面に最適なペンとは?

右矢印年賀状考察パート3 小5女子の手作り年賀状

右矢印年賀状考察パート4 小1男子の手作り年賀状

右矢印年賀状考察 番外編 子どもの絵のアイデアの元

右矢印年賀状考察パート5 大人の手作り年賀状

右矢印年賀状考察パート6 完成!大人の手作り年賀状

右矢印年賀状考察シリーズ連載まとめ~心と時間にゆとり♡確保!