のつづき。

 

 

 

①主に私と夫が差し出す年賀状

(以下、「業者注文の年賀状」とします)

 

主に親族宛&夫婦それぞれの友人知人宛 用で業者さんに発注依頼します。

 

②小5のが差し出す手作り年賀状

 

③小1の息子が差し出す手作り年賀状  左矢印今回の記事はコチラ気づき

 

私と夫が差し出す手作り年賀状

 (以下、「大人の手作り年賀状」とします)

 

 

今回は

 

③ 小1の息子が差し出す手作り年賀状についてです。

 

 

小学1年生。

まだまだ親の手がかかる年頃です。

 

手作りはがきの作成

別にやらなくてもいいことではあります。

 

が、我が家の場合は、

とびきりの?!1枚を

印刷屋さんで数十枚刷ってもらうべく

 

私は少し気合いが入るのです爆  笑ダッシュ

 

なぜ、印刷屋さんで数十枚印刷してもらうかについては、

後述します。

 

 

 

放っておいても次から次へと絵はがきを量産出来る小5の娘

と比べると

 

あれこれ見守り、声掛けの必要があるのは

ちょっと面倒ではありますが…爆  笑

 

 

 

小1くんは

まずは気持ちを乗せることハートが大事だと思っていて

 

まずは

 

小5娘が楽しそうにやっている光景を

ニンジンのようにぶら下げてにんじん

息子の気持ちが乗るのを少々待ちます。

 

気持ちが乗ってきたら

こんな感じで、すすめていきました。

 

6つのプロセスに分けて

お伝えします。

 

 

下差し下差し下差し

 

①下絵をたくさん

 

下絵をたくさん作ってもらいます。

 

ちなみに息子は

今回、10~20作品ほど作ったのではないかと思います。

 

失敗作も多くなるため、

直接はがきに書かせるのではなく

熱ピタ画仙紙に書かせました。

 

ハガキだと1枚63円〜ですが、

熱ピタ画仙紙だと1枚約15円ほど。

 

 

 

 

この価格なら

どんどん書いて

失敗しても

気になりません!

 

ちょっとイマイチな作品?!も

あったりしますが

 

おおらかに見守っていると

そのうち

いい作品・気に入る作品が生まれると思いますOK

 

 

 

②色塗り

 

気に入った作品をいくつか選び

色を塗っていきます。

 

 

画材はた~くさん用意しますアート

 

・顔彩

 

・油性ペン(マッキ―)

 

・クレヨン

 

・クーピー

 

・色鉛筆(うちのは36色。色が多いと楽しさUP)

 

・筆ペン

 

など。

 

各文具にリンクを貼るのに時間が少々かかりますので割愛させていただきます。

 

グッズが気になる、という方、下のバナーの楽天ルーム

または

こちらの記事をご覧くださいませ下差しお願い

 

↑小筆や顔彩・熱ピタ画仙紙の紹介があります。

 

 

 

↑各種筆ペン(オーソドックスな黒 ~ カラー筆ペンまで)紹介しています。

 

 

③1枚に絞る

 

①②を通してだいぶ絞られてきていると思いますが

いよいよ

これ!というものを1枚選びます。

 

今回はこちらにしました。

image

 

私なりのささやかなこだわり

 

上差し絵は大きめ。

うちの子は

たくさん字を書きたいタイプではないためです。

 

字をたくさん書けるお子さまの場合は

絵は小さめでもいいかと思います二重丸

 

上差し全体への広がり感を見せる

 

最初、虎の絵のみトラだったのですが

草をちょいちょいと

付け加えました。

 

 

昨夏の暑中見舞いでは

最初、船だけ書いたので

 

煙突からの煙や

船の下に波を書くことで

 

画面いっぱいに絵が拡がるよう意識しました。

 

image

 

 

④仕上げ

 

絵が完成したら、乾くのを待って

次の2つをして、一旦おうちでの作業は終了ですグッド!

 

文字入れ

 

あけましておめでとうございます

のみ、書かせました。

 

雅印(一文字印)

やはり、印があるとしまります!

 

雅印も、下のバナーの楽天ルームに載せています。

 

Amazonや楽天で

カジュアルな1文字印は1,000円以下であります。

 

また、ちょっとこだわりの雅印を作られたい方ハート

白舟堂さんというところ(楽天ルームに載せてます)も

店主さんが丁寧でいろいろご提案してくれてよかったです!

しかも1,200円とか!お安い拍手

 

 

⑤印刷屋さんに持ち込み

 

これは印刷屋さんによって違うと思うのですが

私が利用したパレットプラザさん(写真プリント屋さんかな?)からは

事前に

 

「出来上がりは 多少、色味が変わります」

 

「絵が少し小さくなります」

 

とお話がありました。

 

 

実際はこんな感じ。

 

持ち込み前下差し

 

 

仕上がり下差し

全く気にならないレベルの仕上がりで安心しました音譜

 

 

⑥宛名書き・ひと言 記入させて完成!

印刷屋さんに「特急仕上げ」というサービスメニューで注文し

翌日には完成したものが受け取れましたOK

 

あとは、はがきの宛名と、差出人名(本人の名前)の2か所を

本人に書かせました。

 

 

手抜き技!?

ダウン

私が厚紙をはがきサイズに切り取り

 

即席で枠を手作り(宛名・差出人の部分は、切り抜いたものグラサンチョキ)しました。

 

それを はがきにはめて、空いている枠のところに

息子にどんどん宛名と差出人名(本人の名前)を書いていってもらいました。

 

とはいえ、まだまだ書き間違いも多いのであせる

鉛筆鉛筆で書かせました。

 

住所は私が記入です。

 

 

 

 

子どもは基本鉛筆鉛筆ですが

少し慣れてきたら

筆ペンを持たせてみるのもいいなとも思いました!

 

 

パイロットPILOTの

筆まかせ極細や細字が使えると感じます。

楽天ルームで紹介しています。気になる方は下のバナーからお願い

 

 

 

最後の最後に

住所・宛名・内容を確認し投函です郵便局

 

ふう・・コーヒー

投函するとほっとしますね。

 

 

 

さて、冒頭のお話・・。

 

なぜ1枚をピックアップして数十枚印刷するかというと・・

 

私は手作りはがきが好きではあるものの・・

 

1枚1枚手作りするのは

枚数的に大変だから。

 

という一言につきます。

 

手作りの温かさがありながら

親も子もなるべく楽をして

ストレスが無いのが一番!

 

と思っていて、

そのために

 

プロセス④で書いたように上差し

 

 

共通で使える言葉

(あけましておめでとうございます とか

しょちゅうおみまいもうしあげます とか)

 

雅印すらも

入れてから

印刷屋さんに印刷をお願いします。

 

 

 

ということで、以上が

小1が作成した手作りハガキのお話でした。

 

 

 

おはがき作成において

何か参考になることがありましたら

嬉しく思います

 

でもブログの字面だけ見ると

面倒と思われそう・・かな…チュー

 

そんな方の為に会員様限定で

おはがき作成のワークショップをやったりしてます下差し

 

 

 

最後に、今回は採用を見送った絵を載せて

こちらの記事を終了いたします。

 

 

image

 

image

↑お友だちママに人気でした!

 

 

他にもいろいろ。

数枚は、教室の柱に貼って

しばらく愛でております。

 

娘と一緒に描いたので

同じような絵が多くなっていますね。

 

 

 

 

 電車好きなお友達用、だったのですが爆  笑

 

 

 

 

 味のある鏡餅鏡餅

 

 

 

につづく。

 

 

・・・・・・・・

楽天ROOMやってます。

 

文具類は

コレクション→美文字レッスン(書道教室の看板が目印)からも

探していただきやすいかと思います。

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズ連載ブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて

 

 

宝石紫海遊書道教室に来られる方へ宝石紫

 

お教室の概要・各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

大人の方のお持ち物について

お子さまのお持ち物について

お教室の感染対策について

 

 

宝石緑ご提供中のメニュー(BASEにて販売中)宝石緑 

 

ひらがな かたかな お手本表

 

小学校低学年のお子さまと保護者様に。夏休み中の取り組みにもぴったり女の子男の子 

 

届いてすぐ練習が出来るノート付き📓 100点

 

商品の詳細・ご購入はこちらから

右差し  https://kaiyushodo.thebase.in/items/44939648 

 

 

image

image

 

image

 

活用方法はこちらにも。