のつづき。

 

 

 

中級編の最後は、お役立ちグッズのご紹介です。

 

ボールペンなどを使うことが多い大人の方

ぜひチェックしてくださいね。

 

では参りましょう!

 

 

ボールペンで書くときつるっとペン先がすべるような感じがすること、ありませんか!?

 

「あれ、もう少し私は上手に字を書けるはずなのに・・?!アセアセ

 

という感じ。

 

いつもより2割くらい下手な字になるような感じ・・アセアセ

 

ありませんか?

 

 

いっそ、下敷きが無いほうが上手に書けるように感じることありません!?

 

 

そんな方へ。

字を書く時にオススメしたいグッズがあります。

 

それが、ソフト下敷きです!!キラキラ

 

 

私の推しのソフト下敷きはこちら下差しキラキラ


 

 

 

2mmの厚さで筆圧をキャッチ!してくれます。

 

 

字がいい感じで紙に押し込まれる感じキラキラ

 

筆圧をかけたら紙が応えてくれるような感じとも言えるかなと思います。  

 

 

「感じ」を連発してすみません爆笑


是非、使ってみて書き味の違いを感じてください。

 

一度使うと手放せない!秘密兵器になるかなと思いますひらめき電球

 

 

 

ソフト下敷きがお手元にない場合は、裏技アップ

 

弾力・厚みがある本を下に敷くといいですよ

(ハードカバーの本はNGニヤリ)

 

 

ソフト下敷き。

生徒様情報ですと、百円ショップにも売っているそうです。


ただ、百均のは

そんなに厚みはありません。

 

 

100均の薄めのソフト下敷きは携帯用に。

 

2mmの厚さのソフト下敷きはご自宅用に。

 

と使い分けられてもいいと思います。

 

2mmのは厚さがある分、持ち歩くのはちょっと重いのです爆  笑

 

 

参考になりましたら幸いですおねがい


お読みいただきありがとうございました!



次回は、いよいよエピローグです。

 

 

につづく宝石紫

 

 

 

・・・・・・・・・

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて