のつづき。
中級編の最後は、お役立ちグッズのご紹介です。
ボールペンなどを使うことが多い大人の方
ぜひチェックしてくださいね。
では参りましょう!
ボールペンで書く時、ペン先がツルっとすべるような感じがすること、ありませんか
「あれ、もう少し私は上手に字を書けるはずなのに・・?!」
いつもより2割くらい下手な字になるような感じ・・
という、そんな感じしませんか?
いっそ、下敷きが無いほうが上手に書けるように感じることありません
そんな方へ。
字を書く時にオススメしたいグッズがあります。
それが、ソフト下敷きです!!
私の推しのソフト下敷きはこちら
2mmの厚さで筆圧をキャッチ!してくれます。
字がいい感じで紙に押し込まれる感じ
筆圧をかけたら紙が応えてくれるような感じとも言えるかなと思います。
「感じ」を連発してすみません
是非、使ってみて書き味の違いを感じてください。
一度使うと手放せない!秘密兵器になるかなと思います
ソフト下敷きがお手元にない場合は、裏技
弾力・厚みがある本を下に敷くといいですよ。
(ハードカバーの本は、弾力性に欠けるのでNG)
ソフト下敷き。
生徒様情報ですと、百円ショップにも売っているそうです。
ただ、百均のは
そんなに厚みはありません。
- 100均の薄めのソフト下敷きは携帯用に。
- 2mmの厚さのソフト下敷きはご自宅用に。
と使い分けられてもいいと思います。
2mmのは厚さがある分、持ち歩くのはちょっと重いのです
参考になりましたら幸いです
お読みいただきありがとうございました!
次回は、いよいよエピローグです。
につづく
・・・・・・・・・
「きれいな字を書く秘訣」シリーズ
お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。