の続き。

 

秘訣②は、姿勢のお話。

 

よい姿勢で書くと、視力が落ちないというのはもちろん

 

視界が広くなり

字を客観的に見ることが出来るので

結果的にきれいな字を書くことにつながりますOK

 

ちょっと話が横にそれますが・・

高校生の時、素晴らしく姿勢のいいクラスメイトがいたんです!!

 

字を書く時に、

「姿勢よく書いてね。」

「紙と目は30cm離して書いて」

 

と小学校低学年の頃から何度も聞いてきた当時17、8才の私。

 

30cm定規を真面目に目と紙の間に入れて(真面目ですね・・)

 

 

 

 

「さすがにこれは言い過ぎ・・」

 

「そんなやつおらへんやろ」(関西人の方、わかりますね?!)って思っていましたが・・・

(画像お借りしました。大木こだまひびきさん)

 

 

 

そのクラスメイト(以下、Kちゃん)は、30cm 離して書いていたんです目目目

(目測です・・)

 

授業中に授業内容そっちのけでKちゃんの後ろ姿に見入る私・・

 

後ろから見るKちゃんの背中はピーン・・キラキラキラキラ

 

 

私に衝撃が走りましたびっくり

 

 

こんな人、初めて見た・・・目目目

 

それ以降、Kちゃんの姿を

前から、横から、後ろから観察する日々・・

 

目が離せなくなりました。

 

聞くと、ずっとバレエを習っているとのこと。

 

(ご自宅にお邪魔した時、鏡張りのレッスン部屋まであり、本格的でした。)

 

 

話を戻します爆  笑

 

 

机に向かう時だけ姿勢よく書く、というのはちょっと都合がよすぎ・・

なかなか難しいことだと思います。

 

ですので

普段の生活からよい姿勢を心がけて欲しいです。

30cmも離さなくてもいいです(離せたらもちろん良いですが・・)

 

Kちゃんのようにバレエでなくても全然いいのです。

 

でも、スポーツはおすすめ。

いろいろスポーツがあります。

 

普段から身体を動かし体幹を鍛えるといいと思います。

 

いい姿勢は一日にしてならず、です。

 

お子さまに

「姿勢よく書いてね」

「もう少し紙から目を離して書いてね」と

 

言っても言っても効果があまりないな・・ハートブレイク

 

というお母様。

 

お子さまの普段の運動に着目してみられるといいかもしれません。

 

 

 

につづく宝石赤

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて