のつづき。

 

 

 

さて

6回目の本日は

 

濁点、半濁点の書き方

をお伝えします。

 

 

濁点とは

ば び ぶ べ ぼ など

右肩に点々「゛」が付く字のことですね。

 

 

そして

 

半濁点とは

ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ など

右肩に丸「゜」が付く字のことです。

  

 

 


やはりコツがあります。

 

小さく細かいところですが

適当に書かずにびっくりマーク

 

丁寧に書いていきましょう気づき



 

書く位置の目安を

お伝えします。



赤い点線は

マスの中心と右上の角(かど)を結んでいます。

 

 

 

赤い点線上に(右肩のところに)

「 ゛」や「⚪︎」を書くといいですよ。

 

 

↓ ↓ ↓

 


濁点 「゛」

 

 

 




濁点「 ゛」は

 

ななめ45度に

・平行に

・長さを揃えて

 

書きます。






 

半濁点 「゜」

 

 

 



 

半濁点「 ゜」は

 

下中心(6時の方向)から

時計回りに時計

 

ゆっくり丁寧に

 

きちんと丸を閉じて!

くださいねウインク

 

 



 

ジャポニカ学習帳など

十字のリーダー線があるノートに

たくさん書いて

 

書く位置の感覚を掴めるといいですね気づき

 

 

 

 

 

 

 

につづく宝石紫

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて