ひらがな・かたかなのお手本表の

活用方法のその1はこちらアップ

 

 


 

お子さま方のひらがな・かたかなの練習に

ひらがな・かたかなのお手本表」

このように貼り付けると・・

 

 

image

(写真はリニューアル前の商品です)

 

リニューアル商品は

大きさは同じ

 

下部が変わります。

 

詳細は別記事やインスタライブでご紹介いたしますね。

 

 

 

見たい時にパッとお手本を見ることが出来ます。

 

image

 

そばで見守る親が

 

「ほら、ここ見て〜。

真ん中の線より右から

スタートだよ」

 

 

(例・・「ま」の3画目の時の声かけ)

 

 

と声かけできたり

 

宿題中の子どもが

自分で字形を

確認出来たりしますニヤリ

 

 

 

これならキラキラ

正しい書き方で文字を

書こうとした時に

 

お手本表が

すぐに見つからない~プンプン

 

とストレスになることがありませんチューグッ

 

 

 

貼り付けたのは

100円ショップ

ダイソーで見つけた

パーテーションです。

 

image

 

商品名は「デスクパーテーション」

 

 

 

 

お手本表を

「どこどこ~??」と

探して探して(我が家の話あせる

開いて書くよりも

 

 

何せ大きく目立つので

パッと手に取ることが出来て

 

 

時短になり便利!楽!です。

 

 

↑大きさがお分かりいただけるかなと

ティッシュケースと並べて

大きさの比較をしてみました。

 

 

こちらはパタンと閉じた状態です。

image

 

 

 

今日、こちらを見られた

海遊書道教室の生徒様は

 

早速ダイソーで

パーテーションを

購入されるようでしたので

 

他にも、この情報を必要とされる方が

いらっしゃるかもしれないなぁと

シェアさせていただきました照れ

 

 

 

ひらがな・かたかなのお手本表は

こちらで販売中です。


子育てもっと楽したい!

もっと自分の時間をもちたい!


子どもにガミガミ言う自分が嫌だ、

温かく見守れる余裕のある私でいたい!


そんな思いから

生まれた商品ですおねがい



どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ

 

 

 

 

 







 

 

 

 

 

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズ連載ブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて

 

 

宝石紫海遊書道教室に来られる方へ宝石紫

 

お教室の概要・各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

大人の方のお持ち物について

お子さまのお持ち物について

お教室の感染対策について

 

 

宝石緑ご提供中のメニュー(BASEにて販売中)宝石緑 

 

ひらがな かたかな お手本表

 

小学校低学年のお子さまと保護者様に。夏休み中の取り組みにもぴったり女の子男の子 

 

届いてすぐ練習が出来るノート付き📓 100点

 

商品の詳細・ご購入はこちらから

右差し  https://kaiyushodo.thebase.in/items/44939648 

 

 

image

image

 

image

 

活用方法はこちらにも。

 

 

 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 楽天ROOM始めました。

書道グッズ・お教室を中心に
インテリア、キッチン雑貨も。

よろしければご覧ください
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・