のつづき。

 

 

 

まず、我が家の場合、年賀状を何種類か用意します。

 

大きく分けると、今回は4種でした。

ここ数年、同じような傾向にあります。

 

 

 

①主に私と夫が差し出す年賀状

(以下、「業者注文の年賀状」とします)

主に親族宛&夫婦それぞれの友人知人宛 用で業者さんに発注依頼します。

 

②小5のが差し出す手作り年賀状

 

③小1の息子が差し出す手作り年賀状

 

私と夫が差し出す手作り年賀状

 (以下、「大人の手作り年賀状」とします)

 


長くなりそうなので

今回は①について。
 

②③④の用意については記事を新たにします。

②③は子どもたちが
④は私が楽しいところです。

 

それで・・

①以外は手作りです。。目

 

 

もう早速、なぜ年賀状作りに手間と時間がかかるのか

わかりました。

 

うちの場合、手作りのウェイトが大きいのです・・ね爆  笑

 

書き出すと

何が大変なのかということが明るみになっていいですね・・

 

 

では1つ1つ検証です。

 

門松門松門松

 

 

①の「業者注文の年賀状」は、年賀状作成の第一関門です。

 

image

実際に出来上がった年賀状です。

 

 

まずは写真の選定!

 

今回は・・

 

10月に撮っていた子どもたちの写真がマスク無しだったので

「年賀状に使えるかも女の子男の子と候補に入れていました。

 

12月に入っても

その写真以外に候補に出来そうな写真がなく

結果、それを使うことになりました。

 

写真スタジオなどで撮っている年だったら

それ一択だったかなと思います気づき

 

 

写真は何枚にするのか?

子どもたちの写真のみ?

家族写真も入れる?

などなど・・

選択肢は限りなくあります。。

 

各家庭の意向や

その年、その年での

イベントなどによって

変わってきたりしそうです。

 

 

写真の選択が終わると

次は

注文作業です。

 

 

まずは業者さんを選定。

 

家にいながら、注文が出来るというのが魅力で

 

今回、初めてネットで年賀状を注文

 

今までは近所の写真プリント屋さんで注文していました。

 

ちなみに、ネットプリントの会社をどのように選んだかというと

「年賀状 注文 ネット」

とかで検索してPC

 

上位にあがってきた業者さんで

感覚的に良さそうと思ったところにしました(私は感覚派)。

 

 

業者さんが決まったら次はデザイン選定。

 

デザインは何種類もあるので

すんなりとは決まらないものの

 

いろいろ見ながら

決めていくのは楽しいところでもありますハートのバルーン

 

 

今回は使おうと思った写真が

2枚あり、いずれも縦だったので

 

好きなデザイン

 

 

縦の写真が2枚入ること

 

を条件に絞ると選びやすかったです上差しキラキラ

 

 

また、今回

初めて、宛名印刷をお願いしました。

(ネット注文に続いて、初めてづくし。)

 

今までは、宛名部分は全部手書きでした。

 

いまどき

宛名印刷をしないご家庭のほうが

多いと思うので

驚かれそうですダッシュ

 

宛名印刷に踏み切った理由

 

それは・・

 

 

毎年、12月にいろいろと頑張って(知らないうちに頑張りすぎて)

年明けにダウンしてしまいがちな私なので

 

ここは、思い切って楽をしようということからです照れ

 

 (四柱推命では寅卯天中殺グループなので

1〜3月が弱めなんです汗)

 

 

ただ、初回のオーダー時は

住所や宛名を1つ1つ入力をしないといけないので

手間がかかりましたダッシュ

 

 

が、宛名印刷をしてみて、結果、良かったです。

 

枚1枚を筆で書いていた頃よりうんと楽になりましたドキドキ

 

 

これまでは

筆で宛名を書くと、書くのにも時間はかかるし

 

書いた後も

乾かすために

場所も時間もとっていたのです台風

 

 

書くのは楽しいのですが・・

枚数が多いと

 

やっぱり負担のほうが

楽しさを上回っていたのかもしれません・・爆  笑あせる

 

 

実際発注してみて思ったのは

1週間待たずに

注文した年賀状が自宅に届いて

 

あとは

1言2言書き添えたら完成するのは

めちゃ楽~ドキドキ照れ 

魅力的だなぁということですニコニコ上差し

 

 

ちなみに、ちょっと脱線。

その添え書きに使うおすすめのペンがあります。

こちらの記事で詳しく書いています左下矢印

 

 

 

話を戻しまして。

 

宛名印刷を依頼したことで

 

年末の気忙しい時期は

一つでも頭を悩ませるものは

少なくしたい!

 

それが叶いました飛び出すハート

 

 

 

ネットで発注したのが12月15日笑い

 

もっと早く注文できたかなぁと思いますが・・

まぁ、まずまず・・かな。

 

 

門松門松門松

 

こうしてこの場で書いて頭の整理をしてみたら

 

年賀状の注文と一言で言っても

 

・写真の撮影

(今回娘と息子が横に並んだ写真を撮ったのですが

2人の目線が揃っていなかったり、身だしなみがイマイチだったりで何度も撮り直しました。

・・カメラマンさんの苦労を知りましたダッシュ。)

 

・写真の選定

(撮影後、1枚に絞れず、2枚採用することにして、トリミングしたり明るさを変えるなどの微調整もしました。)

 

・年賀状注文の業者さん選定(業者さんを変えない限り初回のみ)

 

・年賀状デザイン選定

 

・宛名・住所入力(業者さんを変えない限り初回のみ)

 

・発注枚数の決定

・・うちは、どのくらいの数の予備を発注するか・・毎回悩みます

 

などなどたくさん決める事項がありました気づき

 

 

 

やってみて良かったことは

二重丸候補になりそうな写真を10月中に撮っておいたこと。

(12月に焦らなくてよかったです)

 

二重丸ネット注文したこと

 

二重丸宛名印刷をしたこと

 

の3つでしょうか。

 

 

以上、①の「業者注文の年賀状」について

振り返りとまとめをしてみました。

 

 

 

音譜音譜音譜

 

 

 

 

ここまで年賀状について

大変さが多いような書き方をしているのですが

 

こんな考察をしてみようと思う私は

 

やっぱり基本的には

お手紙(年賀状)を用意すること自体が好きなようですグラサンハート

 

それではまた次回飛び出すハート

 

につづく。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽天ROOMやってます。

お教室グッズを中心に
インテリア・キッチン雑貨もナイフとフォーク
 
ちょこちょこ更新中気づき
よろしければご覧くださいラブラブ
 
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ブーケ2「きれいな字を書く秘訣」シリーズ連載ブーケ2

 

右矢印お子さまに具体的な声掛けを。プロローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載スタートによせて。

右矢印①ゆっくりと丁寧に書く。

右矢印②普段からよい姿勢を心がける。

右矢印③正しい鉛筆の持ち方のチェックポイント。まずここを!

右矢印④書き順を守る理由

右矢印⑤お手本通りに書く裏技?!

右矢印⑥濁点・半濁点のきれいな書き方

右矢印⑦ひらがなの小さい字(や・ゆ・よ・つ)の位置

右矢印⑧枠いっぱい、罫線の幅いっぱいに書かない!

右矢印⑨【中級編】漢字とひらがな 大きさのベストバランス

右矢印⑩【中級編】縦書きの時には○○○を揃える!

右矢印⑪【中級編】横書きの時は○○○に揃える!

右矢印⑫【中級編】お役立ちグッズ~「ソフト下敷き」使用のすすめ

右矢印エピローグ 「きれいな字を書く秘訣」連載最終回によせて

 

 

宝石紫海遊書道教室に来られる方へ宝石紫

 

お教室の概要・各種お問い合わせはこちらからどうぞ。

大人の方のお持ち物について

お子さまのお持ち物について

お教室の感染対策について

 

 

宝石緑ご提供中のメニュー(BASEにて販売中)宝石緑 

 

ひらがな かたかな お手本表

 

小学校低学年のお子さまと保護者様に。夏休み中の取り組みにもぴったり女の子男の子 

 

届いてすぐ練習が出来るノート付き📓 100点

 

商品の詳細・ご購入はこちらから

右差し  https://kaiyushodo.thebase.in/items/44939648 

 

 

image

image

 

image

 

活用方法はこちらにも。