Yankee Pasha

ジェイソンとロクサナは知り合った。ロクサナはフランスに旅行に出かけた。
しかし海賊に襲われてロクサナはモロッコに連れてこられた。
事態を知ったジェイソンはモロッコに向かった。軍の銃の教官に採用されて、ロクサナを探して連れ帰る機会を伺った。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1954、監督:Joseph Pevney、脚本:Joseph Hoffman、原作:Edison Marshall


■ はじめに

◆ 登場人物(キャスト)

ジェイソン・スターバック(ジェフ・チャンドラー)
ロクサナ・レイル(ロンダ・フレミング)
Mr.レイル(?) ロクサナの父親
ライダー(?) ロクサナの婚約者
イライザ(?) ロクサナのメイド
Dick Bailey(Harry Lauter) ロクサナの婚約者
Elias Derby(Tudor Owen) 雑貨店のオーナー

サルタン(Lee J. Cobb)
オマール・ID-DIN(Bart Roberts)
リリス・アミール(Mamie Van Doren)
ハッサン・センダー(Hal March) サルタンの兵士
 


■ あらすじ

◆ ジェイソン・スターバック

ジェイソン・スターバックは動物を捕らえて、その毛皮を売っている。

1800年、マサチューセッツ州セーラム。ジェイソンは雑貨店に来て、いくつかの毛皮を売った。

その後、ひょんなことからある若者と馬で競争することになった。

町のはずれから出発して森の中を走って、またスタート地点に戻ってくるコース。

二人は追いつ追われつでほぼ互角に走った。ゴール近くでは、わずかにジェイソンが遅れを取っていた。

ここでジェイソンは奇声を上げた。その声に相手の馬は驚いて立ち止まった。結果ジェイソンが先にゴールした。

◆ ロクサナ・レイル

この一連の動きをロクサナ・レイルが見ていた。ロクサナはジェイソンに興味を持ったようで、彼女のメイドを通じて声をかけてきた。

その後、二人はしばしばデートをするようになった。ロクサナは楽しそうである。

実を言えば、ロクサナにはすでに婚約者がいる。ディック・ベイリー。

ロクサナの父親は、父親の当然の行動として、ジェイソンとのことについて注意した。

補足。本筋ストーリーとは関係ないが、ロクサナの態度は、婚約者とジェイソンのどちらを取るか迷っているような雰囲気ではない。「なんとなくどちもら好き」という感じ。言ってみれば、子供が好きなものを両方とも欲しがっているような感じである。

◆ ロクサナはモロッコへ

ロクサナは父親と一緒に三か月の間フランスに行く。フランス行きの船に乗り込んだ。

だが、しか~し、大事件が発生した。

ロクサナが乗った船が海賊船に襲われた。海賊が乗り込んできてロクサナたちを海賊船に連れ去った。ロクサナは暴れまわって抵抗したが捕らえられた。父親は殺された。

そしてモロッコに連れてこられた。

ロクサナは宮殿のような大きな建物の中の大きな部屋に入れられた。そこはに何人もの他の女性もいた。

ロクサナはここでも暴れたが、しかし状況は変わらなかった。

とりあえず、ここに捕らえられているだけだが、いずれ誰かのところに連れていかれるとのこと。

◆ ジェイソンもモロッコへ

事態を把握したジェイソンもモロッコに向かった。

モロッコに到着してとりあえずアメリカ領事館行く。

若干の展開の後、ジェイソンは射撃の腕を認められて、軍隊の射撃の教官となった。住むところも与えられた。

そしてジェイソンの元にリリスという女性が送られてきた。ロクサナたちと同じように、どこかで捕らえられた女性である。

リリスは、抵抗しながらここに来たのだが、ジェイソンをみて、ニコニコとして「なんでもお申し付けを」と言った。

リリスの役目は、ジェイソンの身の回りをしたり、食事を運んでくることだけである。食事は他のところで作られる。

リリスは仕事も楽だし、ジェイソンといられるので、ここが気に入ったようである。

もちろん送られるところによっては、こき使われる。

ジェイソンは、とりあえず教官の仕事をこなしていたが、ロクサナを探すという本来の目的は、まだ先のことになった。

◆ ロクサナと再会した。

我らのロクサナはオマール・ID-DINという人物のところに送られてきた。オマールはサルタンに対して陰謀を働いている。

ジェイソンはオマールと会った。そこにはロクサナがいた。当然二人はお互いを認識したが、知らないふりをした。

オマールとちょっとしたことで争いになり、ジェイソンとオマールが決闘することになる。ジェイソンは「勝ったら、その女性(ロクサナ)」と要求した。

二人はライフルを持って馬に乗って木や岩の陰に移動しながら、相手を狙った。

ジェイソンの弾がオマールの肩に当たり、オマールは落馬。ジェイソンがライフルを突き付けて、ジェイソンの勝ちとなった。

結果、ロクサナはジェイソンのところに連れてこられた。他の人の手前、二人は知らないふりをした。ロクサナは膝を曲げて深々と礼をした。

連れてきた人物が外に出ると二人は抱き合った。

◆ ロクサナはさらわれた

この状況を快く思わない人物がいる。リリスである。

ロクサナとリリスが会った。たちまち二人は殴り合い、物を投げ合う喧嘩となった。

その後リリスはオマールに駆け込んだ。オマールの部下はロクサナをさらっていった。

帰宅して事態を把握したジェイソンはロクサナを追いかけた。

一味の一人を倒したが、もう一人に襲われて落馬した。一味は走り去った。

ここでリリスが馬で駆けつけてきた。リリスは自分がしたことを詫びた。

◆ ジェイソンが捕らえられた

ジェイソンとリリスはオマールの屋敷のそばに来た。リリスは一人で門に近づいて中に入れてもらった。

屋敷の中に忍び込んでロクサナを見つけた。リリスはロクサナと入れ替わった。ロクサナは門から出てきた。しかしリリスは見破られて捕まった。

ジェイソンとロクサナは馬で逃れたが、ジェイソンの馬が撃たれてジェイソンが捕らえられた。ロクサナは逃げ切った。領事館に行き、さらにサルタンに事情を訴えた。

ここからはジェイソンが牢から脱出する動きと、ロクサナがサルタンの兵士と一緒にオマールを攻撃する動きが並行展開する。

◆ ジェイソンが牢を脱出する

ジェイソンは地下牢に入れられた。中には10人以上の囚人が捕らえられていた。

それぞれ手首に枷が嵌められて、枷がチェーンで他の人と数珠繋ぎになっていた。チェーンの端は壁に埋め込まれていた。

みんなは力を合わせてチェーンを壁から抜きだした。チェーンをそれぞれの枷から抜き取って、みんなは手首に枷が嵌められているものの、自由になった。

その状態でチャンスを待った。

牢番が中に入ってきた時に襲いかかって、牢を開けた。

牢の外に出るが兵士たちに襲われる。奪った剣で戦った。なんとか地下牢から脱出する。

◆ オマールの城を攻撃する

ロクサナは兵士たちとオマールの城に近づいた。補足、この兵士たちはサルタンの兵士。

城は城壁で囲まれている。ロクサナは城壁の上の見張りに声をかけた。

見張りが話している隙に、兵士が城壁に上って見張りを倒した。

兵士たちは次々に城壁に上った。敵と激しい戦いになる。城壁の中に下りて城門を開けた。多数の兵士がなだれ込んだ。

地下牢から逃れてきたジェイソンたちと合流し、さらに戦いが繰り広げられた。

城壁の上でジェイソンとオマールが一騎討になり、オマールは転落して死亡した。

みんなは城から脱出した。追手が追いかけてきた。

船着き場に行ってボートで逃亡した。追手はボートを銃撃したが逃げ切った。

◆ ラスト

サルタンの前にリリスとサルタンの部下。部下がオマールとの争いの結果を報告した。

サルタンはリリスと部下に「一緒になれ」と指示した。リリスは嬉しい顔をする。

サルタンは窓から海を眺めた。すでにジェイソンとロクサナが乗ったアメリカ行の船が出港している。

船の上でジェイソンとロクサナがキスをした。
 


■ 出演作

◆ ジェフ・チャンドラー
(1950)折れた矢/Broken Arrow
(1954)ヤンキー・パーシャ/Yankee Pasha
(1955)暴力には暴力だ/The Spoilers
(1951)南海の劫火、極楽鳥/Bird of Paradise
(1951)激闘の大砂漠:野生の黒馬/FLAME OF ARABY
(1952)謎の海賊/Yankee Buccaneer
(1950)二つの国旗:南軍捕虜部隊が北軍に/Two Flags West
(1957)伝記映画:女優ジーン・イーグルス(ジャンヌ・イーゲルス)/Jeanne Eagels

ロンダ・フレミング
(1945)白い恐怖/Spellbound
(1946)らせん階段/The Spiral Staircase
(1947)過去を逃れて/Out of the Past
(1949)The Great Lover
(1951)犯人を逃がすな/Cry Danger
(1957)OK牧場の決斗/Gunfight at the O.K. Corral
(1951)最後の砦/The Last Outpost
(1952)ゴールデン・ホークの復讐/The Golden Hawk
(1952)楽園の死闘/Hong Kong
(1953)楽園の決闘/Tropic Zone
(1953)地獄の対決/Inferno
(1955)対決の一瞬/Tennessee's Partner
(946)静かなる対決/Abilene Town
(1954)風雲のバビロン/バビロンの女王/The Queen Of Babylon
(1954)ヤンキー・パーシャ/Yankee Pasha
(1956)口紅殺人事件/While the City Sleeps
(1960)奴隷の叛乱/Revolt of the Slaves
((1965)甘い大陸/Run for Your Wife
(1950)メキシコの鷲と鷹/The Eagle and the Hawk
(1956)オドンゴ/odongo
(1958)西部を股にかける女/Bullwhip
(1964)インスタント・ラヴ/Instant Love
(1959)大悪党の生命保険契約/Alias Jesse James
(1958)黄昏に帰れ/Home Before Dark
(1956)殺し屋は放たれた/The Killer Is Loose
(1953)ナイルの妖女、クレオパトラ/Serpent of the Nile
(1980)ヌード爆弾/The Nude Bomb
(1951)欲望の河/Crosswinds
(1957)連発銃は知っている/Gun Glory
(1960)翼の男:海軍機と旅客機が空中衝突/The Crowded Sky
(1959)ビッグサーカス/The Big Circus
(1954)失われたアマゾンの秘宝/jivaro/LOST TREASURE OF THE AMAZON
(1953)シアトルから来た四人姉妹/Those Redheads from Seattle/
(1950)メキシコの鷲と鷹/The Eagle and the Hawk
(1956)悪の対決/Slightly Scarlet
(1953)ミズーリ大平原/ポニーエクスプレス/Pony Express