2月17日獅子座満月〜獅子座の自分の王国、相手の王国も大切にしながら。〜 | カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

✨カヨフラワー✨4人の自由なママ。笑いとユーモアと愛の世界数秘7ー33ー11。
人の目を気にしてきた人生から、私を愛する人生へシフト⤴️セッションのお申し込みは、LINE@へ

こんばんは♪




明日の、1時58分頃に、獅子座の満月です🌕




ホロスコープを見ると、月だけが地上の1番高いところに、ポンと目立つ配置。




獅子座は、蟹座の安全安心な基盤があったからこそ、そこから飛び立ち、思春期のような反抗的な部分や儚さもありながらも、1人で立ち、生きる喜びと共に、次は、乙女座の世界で、自我を確立してくのね。




ノード軸が関わってるので、ご縁の深い人たちとの繋がりを強く感じる満月🌕




人と人の出会いは、自分の人生に、こんなにも彩りを放ち、自分の存在への感謝と、いろんな役割として、演じてくれた、出会った人たちへの温かい気持ちへと変わっていく。




では、ホロスコープからの獅子座満月のメッセージを。



☆アセンダントが射手座で、支配星の木星は3ハウスの魚座にあり、天王星と60度。




コミュニケーションの中で、突然、何かが閃めく、過去のあの時の話が、今、ここで、点と点が繋がり、広がっていく。




そして、それは、子供の頃に感じていた、大切にしていた想い。




「創造」の言葉の意味に含まれている、価値観の変化が起き、昨日書いていた、コインの表しか見えてなかったものの裏側見えることに。




☆満月の月は、9ハウスにあり、ノード軸とグランドクロス。



冒頭にも書いたけど、夢に向かって歩んでいく未来のために、いろんな人からのサポートが入る。




意図的に入れ込むというより、今、出会ってる人たち、過去に出会った人たち、全ての人たちとの関係性から、人智を超えて、現実が用意されて、生まれてくるものが。




☆ドラゴンヘッドと冥王星、MCがグランドトライン




6ハウスのドラゴンヘッドなので、仕事として働いていく中で、自分の豊かさ、愛に目覚めていくようなきっかけが。



☆山羊座の金星と火星が1ハウスで合。



今日も、こちらのブログで書いたけども。


https://ameblo.jp/treechildren/entry-12727202427.html




1ハウスなので、自分の中での男性性と女性性のバランスの統合。




外に投影してきたものは、全て自分の中にあったものであり。



男性性に偏ってたなら、ハートで受け止めて、情緒深い感じる心が生まれ。



女性性に偏ってたなら、合理的に経験から考えて、自分で決めて自分が選ぶ責任。




そのどちらもが、自分の中で統合すると、社会の中での自分と他者への信頼の中で、協力しあって、チームワークとして、創造していく世界へ。




そこには、それぞれが持っている獅子座の自分の王国、相手の王国も大切にしながら。







ハッピーバースデイ🎂水瓶座二女。



2月のセッションは、今のところ、22日のみ空いてます🙌


222の日💖



☆こんな方にセッションをオススメしてます♪

2月セッション可能日


14日(月)20時

16日(水)11時

19日(土)20時30分

22日(火)11時

26日(土)20時30分

⭐️セッション
新メニュー
【子育てママのためのセッション】
星初回体験 60分  7,800円
【太陽回帰とボイジャータロットセッション】
今月は、残り、2枠のみとなってます❣️
星50分  11,000円(お誕生日月の方のみ)

【数秘、ホロスコープセッション】
星90分      30,000円
【ボイジャータロットセッション】
星50分      12,000円

詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。


アネモネ11月号に、紹介として、載ってます。


 ⭐︎タンナカ  カヨのプロフィールは、こちら↓

⭐︎LINE@から、セッションのお申し込みできます。

こちらから、登録できます。

友だち追加 

 
 
 

ホロスコープ、数秘人気記事


黒猫ステージが切り替わる時のサイン



算命学

数秘とホロスコープ

龍数秘と星座から、出会いの意味を考える❤️

パンダ旧暦で算出したら、面白い発見が



相性

クマ相性でのハードアスペクト

おやしらずあ!ご縁を支配星から見ると

うさぎトランスサタニアンが個人天体に関わる時

愛冥王星は抗えない深い変容の出会いがある




星座別


アセンダント、ディセンダント


小惑星



ノード軸



数秘


 

■イベント、おはなし会