サンマの塩焼きと新米の塩むすび~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

オハヨーゴザイマス

 

 

やっとこさ今年初のサンマちゃん口笛 

そしてサンマちゃんと一緒に食べる塩むすびはいつも朝ご飯が

多いみゅうみゅう家ですがおかずもつけて夜ご飯で食べましたーバレエ

 

サンマの塩焼きは2尾ずつ~うお座

秋刀魚の塩焼き」「秋刀魚の塩焼き」「秋刀魚の塩焼き

新米の塩むすびと秋刀魚の塩焼き~」「サンマの塩焼き

秋刀魚の塩焼きと新米の塩むすび」「サンマの塩焼き&新米の塩むすび~

サンマの塩焼き」「サンマの塩焼き」「サンマの塩焼きと新米の塩むすび他~

新米の塩結び・サンマ塩焼き~」「新サンマの塩焼きと塩結び・秋サンマ天丼

 

サンマのお刺身~うお座 

サンマのお刺身」「サンマのお刺身」「サンマのお刺身」「サンマと真たこのお刺身~

サンマのお刺身サンマのお刺身&炙り」「サンマのお刺身定食サンマのお刺身

サンマのお刺身&ナメロウ丼他~サンマのお刺身他~

 

塩むすび~おにぎり

 

今シーズン初の真鱈の白子ぽん酢~うお座

 

豚汁~むらさき音符

豚汁はいつも豚バラ肉を使うのですが、今回は使い切りたかった

切り落としの豚肉を使いました~。

 

具材は切り落とし豚肉・牛蒡・こんにゃく・じゃが芋・大根・人参デス。

お味噌を溶かす前にごま油で焼いた豚肉を入れて混ぜ合わせるのがみゅうみゅうスタイルですイエローハーツ

豚汁」「豚汁」「豚汁定食~」「豚汁」「豚汁」「豚汁」「豚汁

 

レタス・キュウリ・チクワのサラダ~サラダ

 

 

作り置きの中華春雨です。

戻した中華春雨と、

塩もみしたキュウリ・ニンジンとゆで鶏と白ごまに、

味の素の中華あじ、ごま油、醤油、酢、砂糖を入れて

混ぜ合わせました。

中華春雨」「中華春雨」「中華春雨」「中華春雨」「中華春雨

中華春雨」「イサキの中華春雨」「中華春雨

 

きゅうりのキューちゃんです。

スライスした生姜・鷹の爪・醤油・酢・三温糖を使って

一晩漬けました。

分量などはかえてるのですが、

作り方はクックパッド「自家製きゅうりのキューちゃん」を

参考にさせていただいてます。

 

自家製きゅうりのキューちゃん」「オクラのきゅうりのキューちゃん風

きゅうりのキューちゃん風

~の~漬けダレはもう一役おつまみ用の砂肝漬け~口笛

沸騰したところに下処理した砂肝を入れて再度煮立ったら火を止めて

少し置いて水気を切ったものを漬けました。

 

 

朝ごはんは「一晩置いたサンマの炙り棒寿司」~うお座

秋刀魚の炙り棒寿司」「サンマ寿司」「ゴマサバの棒寿司2種

シロギスの炙り押し寿司」「真サバのシメサバ棒寿司」「焼き鯖棒寿司

真サバの棒寿司」「サバの棒寿司」「ゴマサバの炙り押し寿司

ゴマサバ 棒寿司」「豚肉切り落とし押し寿司」「ヒラメの押し寿司風

 

デザートの早生みかんでした~オレンジ