菜食のおかず・709(買い物)・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 本日 すなわち 2月15日(木)の「菜食さいしょくのおかず・709(買い物)・前編」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 さて、家庭用品(日用品、お風呂用品、洗濯用品、洗面用品、台所用品 そして トイレ用品など)として、風呂水洗浄剤(清浄剤)(お風呂用品)1箱、バス マジックリンの詰めえ、エリそで(部分 洗い剤)の詰めえ、浴室用の かび ハイターの詰めえ、国産の 歯ブラシ 2本、デンタル・フロス、ノン アルコール タイプのデンタル リンス、脱臭炭 冷蔵庫 冷蔵庫用脱臭剤 と 脱臭炭 冷蔵庫 野菜室用脱臭剤のペア セットを 2セット、半透明ポリ袋(20ℓ)、消臭・芳香剤 4個、トイレット・ペーパー そして お線香などを買いました。なお、去る 8年前の7月21日(木)の「親への買い物・13・後編」のブログの上段に、

「(前略)去る6月15日(水)の『親への買い物・12・後編』のブログの上段 そして 去る3月31日(木)の『親への買い物・9』のブログの下段などに、

『(前略)去る2月19日(金)の【お風呂の工夫】のブログ の上段に、

【(前略)お風呂の水を 洗濯の洗いに利用して来ましたので、風呂水洗浄剤を使うことは 一石二鳥であると思いました。入浴後 最後の人が 浴槽に この風呂水洗浄剤を一錠 入れるのです。この風呂水洗浄剤の主成分は、ジクロロイソシアヌル酸塩(英語:dichloroisocyanuric acid)です。値段の高い ブランド(英語:brand)品以外の風呂水洗浄剤でも ほとんどが このジクロロイソシアヌル酸塩と同じ成分で出来ているので、某・ブランド品を買う必要はないと思われます。(後略)】と記させて頂きました。この風呂水洗浄剤が切れましたので、買い足しました。なお、去る3月8日(火)の【お風呂の工夫・2*資源の回収】のブログも記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。

 ならびに、前述の 去る2月19日(金)の『お風呂の工夫』のブログ の上段に、

『(前略)風呂水洗浄剤は 医薬部外品でもない ため 『殺菌』という言葉が使えないので、『除菌』と言い換えているのですね。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。ついながら、去る9月15日(金)の「菜食のおかず・541(買い物)・前編」のブログの中段やや下に、

「(前略)去る8月24日(木)の『菜食のおかず・520(買い物)・後編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る7月21日(金)の【菜食のおかず・485(買い物)・後編】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る 7年前の7月13日(水)の〖気温のこと〗のブログの上段に、

〖(前略)去る5月25日(水)の〔資源回収・続報5〕のブログの上段に、

〔(前略)先日 郵便局員との話で 〘暑いですね。〙と言われました。(後略)〕と記させて頂きました。そして、また 今回も、同じ郵便局員との話で 〔暑いですね。〕と言われました。それで、日によって 気温が 35℃を超える〔猛暑日〕のこともあれば、30℃を切って 20℃代のこともありますね と回答しました。この時期、所在地が、梅雨前線の北側か もしくは 南側か に入ることによって 気温が変化しますね。御承知のように、梅雨前線の南側には 真夏の太平洋高気圧が張り出していますからね。(後略)〗と記させて頂きました。

 なお、昨日 すなわち 7月20日(木)の〖郵便局員との会話・続報74(愛国・国益)・後編〗のブログの下段や上に、

〖(前略)その郵便局員によりますと、〔暑いですね 。〕とのことでありました。(後略)〗と記させて頂きました。

 さらに、去る 8年前の1月21日(水)の〖ボランティア・高尾山登山・その2〗のブログ の中段やや上に、

〖(前略)去る10月28日(火)の〔スイス〕のブログ の下段に、

〔学部一回生のとき、同期生(男性)に勧められて、体育会系では ワンダー・フォーゲル(独語:Wandervogel)(渡り鳥の意味です)部に入部致しました。〕と お伝え申し上げました。

 このワンダー・フォーゲル部の入部理由は、同級生(男性)に誘われたということとあわせて、同じパーティー(英語:party)で、同じ釜の飯を食べ、競技では無いので、体育会系では御座ございますが、競争が無いからで御座ございます。ちなみに、一学年下のワンダー・フォーゲル部男子後輩は、当初、茶道部に入るつもりで、ワンダー・フォーゲル部と茶道部を兼部している女子先輩から、新入部員勧誘のときに、ワンダー・フォーゲル部に回されて入部させられたとのことで御座ございました。(後略)〗と記させて頂きました。

 のみならず、去る 8年前の7月18日(土)の〖台風〗のブログ の上段に、

〖(前略)このワンダー・フォーゲル部では、気象担当で御座ございました。(後略)〗と記させて頂きました。

 しかして、会計は 一人ひとりのみであり、上記の〖もかわ〗という年配女性でありました。ちなみに、店内には 〖たぐち〗という年配女性もました。なお、上記のように 郵便局員から 〖暑いですね 。〗と言われましたが、その〖もかわ〗という年配女性によりますと、〖暑さは?〗とのことでありました。それで、上記のように ワンダー・フォーゲル部で 気象担当でありましたし、小学校高学年の頃から ラジオの気象通報を聴いて 天気図を書いていました。そこで、去る7月19日(水)の午前頃まで  は、日本列島は 梅雨前線の南側に位置していましたで 暑かったと答えました。ところが、昨日 すなわち 7月20日(木)は、日本列島は 梅雨前線の北側に入り、本日 すなわち 7月21日(金)も、梅雨前線の北側の予報なので、真夏の暑さではないと 昨日 回答しました。すると、〖湿気が(多い)〗とのことでありました。それで、日本列島が 梅雨前線の南側に位置したら、湿気は こんなもんではなく もっと すごいと答えました。なお、九州も まだ 梅雨けしていませんが、日本列島が 梅雨前線の南側に入ったら、梅雨けでありましょうと伝えました。そして、天気予報で、昼間は 外出をけたほうが いいとほうじられるでしょう と回答しました。ついながら、昨日 すなわち 7月20日(木)の時点で 九州は 上記のように 梅雨けしていません。ところが、誠に不思議なことに、日本列島が 梅雨前線の北側に位置しているにもかかわらず、中国、近畿 そして 東海地方は 梅雨けした とのことでありましたね。

 くわうるに、その会計にきましたら、店長が変わったとのことでありました。そうして、その会計によりますと、店長が変わるのが 早かったとのことでありました。なお、上記のように その 前 店長は、購入した商品を 袋に入れては くれませんでした。

 それから、下の画像の蝋燭ろうそくを購入するときに、〖おかざき〗という男性店員にきました。それで、店内に なくて、外にあるとのことでありました。ところが、一緒に行きましたが、外の陳列にも ないとのことでありました。それで、名刺を手渡しましたが、この男性店員が 新 店長であることがわかりました。

 ならびに、その某・ドラッグ ストアへは 自転車で行きました。ちなみに、黒人が 自転車に乗っていました。

 および、煙草を吸いながら、歩いている中年女性がました。

 また、少女が、道の真ん中まんなかで 両手を広げて おどながら、歩いていました。

 しかも、父親と子供(男子)の親子連れが、自転車に乗っていました。それで、子供(男子)のほうが、目の前で 転倒しました。(後略)】と記させて頂きました。

 そのうえ、今回は、【おかざき】という店長に会えませんでした。ちなみに、【たぐち】 そして 【もかわ】という年配女性がませんで、【ばば】 そして 【すずき】という年配女性がました。それで、順番で 【ばば】という年配女性の会計になりました。なお、ポイントを使ってもらいたいと話しましたら、誠に遺憾なことに 【あとで。】とのことでありました。また、買い物袋を どけて欲しいとのことでありました。ついながら、年配女性店員は 購入した商品を 袋に入れてくれますが、前の店長は入れてくれません。それで、誠に有り難いことに、自分で 入れました。ちなみに、話の流れで その話をしましたら、誠に有り難いことに、その年配女性によりますと 失礼とのことでありました。なお、おそらく この言葉は これまで の失礼な 応対を まと めて言った言葉なのでありましょう。そこで、購入した商品を 袋に入れてくれて 【御深切に。】と伝えました。ついながら、前回の会計で、【前店長が変わるのが 早かった。】と言われたことを話しました。ちなみに、その年配女性とは、10年以上の交流と伝えました。すると、誠に有り難いことに、笑っていました。但し、商品1点 15%引きのクーポンのことを言ってくれませんでしたので、¥150円以上 多く支払いました。なお、今回も、【みません。御免ごめんなさい。】という言葉が 店内に交差していました。(後略)』と記させて頂きました。

 しかして、去る 8年前の11月5日(木)の『法人マイ・ナンバー』のブログの上段に、両親は 約8年前(現在からですと、16年前)に 商売を廃業した と記させて頂きました。すなわち、今は亡き 母親は 商売をしていたからでありましょう、自分が 小物の商品を買うときには 2個 まと めて購入していました。

 のみならず、今回は、誠に有り難いことに、店長に 挨拶をしました。ちなみに、『たぐち』 そして 『もかわ』という年配女性がませんで、『ばば』 そして 薬剤師の『こばやし』という年配女性がました。それで、順番で 『こばやし』という薬剤師の会計になりました。なお、『薬剤師さん みずから 会計なのですね。』と伝えました。すると、その薬剤師によりますと、『人がないので。』とのことでありました。そこで、『日曜日だからでしょうか。』と答えました。但し、日曜日は お客が多いはずでありますから、おかしいですね。ついながら、店長は 会計のところに来て ぐに戻ってしましました。ちなみに、その薬剤師によりますと、スマートフォンのアプリは 出さなくていいとのことでありました。なお、『カラオケ』と言っている 年配女性がました。(後略)」と記させて頂きました。

 くわうるに、去る1月11日(木)の「菜食のおかず・671(買い物)・後編」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る 昨年の11月3日(金)の『菜食のおかず・594(買い物)・後編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る10月20日(金)の【菜食のおかず・579(買い物)・後編】のブログの上段やや下に、

【(前略)去る9月29日(金)の〖菜食のおかず・557(買い物)・前編〗のブログの中段やや下に、

〖(前略)今回は、店長に会えませんでしたが、〘ばば〙という年配女性に会いましたので、挨拶をしました。ちなみに、前回と同様に 上記の〘こばやし〙という 薬剤師の会計になりました。なお、会計は 一人ひとりのみでありました。そして、今回も、その薬剤師によりますと、〘人がないので。〙とのことでありました。ついながら、去る 8年前の7月20日(月)の〘親の受診に付き添っていること・18(循環器内科医[女医])〙のブログの中段に記させて頂きました 薬剤師にも話したことであります。すなわち、去る 5年前の7月30日(月)の〘医学部のこと(父親の食事)〙のブログの上段に、薬学部のことを記させて頂きました。つまり、1回生のときには 化学の講師は 同じであっても、医学部 そして 薬学部では 試験内容が違いました。ようするに、同期生の薬学部の学部生に 試験問題を見せてもらいましたら、ベンゼン環(ぞくに、亀の甲と言われます)が 沢山たくさん 結合した 有機化合物の内容なのであります。取りも直さず、医学部 や 歯学部の試験問題と 全然 違うのであります。それで、驚いたことがあったことを話しました。(後略)〗と記させて頂きました。

 おまけに、今回は、店長に会えませんでした。ちなみに、誠に有り難いことに、〖たぐち〗という 年配女性の会計になりました。(後略)】と記させて頂きました。

 ならびに、今回も、【おかざき】という店長に会えませんでした。ちなみに、この店長には、まず 会いませんね。なお、【たぐち】 そして 【もかわ】という年配女性がませんで、【ばば】 そして 初めての薬剤師の年配女性がました。ついながら、前述致しましたように、年配女性店員は 購入した商品を 袋に入れてくれますが、前の店長は入れてくれません。それで、誠に有り難いことに、自分で 入れました。そこで、商品を 袋に入れてくれて 誠に有り難いと伝えました。しかも、以前も このような話をしてしまって 申し分けなかった と話しました。ちなみに、購入後 その某・ドラッグ ストアの外で 自転車に 荷物をんでいましたら、その【ばば】という年配女性が 偶々たまたま来ました。それで、その年配女性によりますと、暗くなったとのことでありました。なお、日没は 16:44なのであります。そこで、【もっと 早く来れればよかったのでありますが。】と伝えました。すると、誠に有り難いことに、【気を付けて。】とのことでありました。(後略)』と記させて頂きました。

 および、今回も、『おかざき』という店長に会えませんでした。ちなみに、この店長には、まず 会いませんね。なお、去る 去年の11月12日(日)の『夢について・続報195・シンクロニシティ・後編』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る 昨年の1月3日(月)の【本の進呈・続報57・後編(シンクロニシティ)】のブログの下段に、

【(前略)去る 6年前1月1日(金)の〖謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)〗のブログの中段やや下、去る 7年前の5月18日(月)の〖一大事とは〗のブログ の後半、去る 7年前の3月21日(土)の〖介護〗のブログ の上段 そして 去る 8年前の10月18日(土)の〖心身医学会〗のブログ の中段やや上などに、

〖(前略)もと・心理療法内科の学会の理事長に依頼されて、某・日本医療心理学院で、早稲田大学やお茶の水女子大学の心理の大学院生に 心身医学の講義を行っていました・・・(後略)〗と記させて頂きました。

 また、去る 8年前の10月9日(木)の〖笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ〗のブログの下段に、

〖(前略)心療内科の学会の理事長の、2回に渡る依頼により、大学を辞して、同・理事長のもとで、心療内科の診療に携わりました(後略)〗と記させて頂きました。 ちなみに、上記の もと・心理療法内科の学会の理事長は、同一人物です。(後略)】と記させて頂きました。なお、上記のように 心理の大学院生に 心身医学の講義を行い、心療内科の診療に携わり、研究を行なっているときのことであります。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、約四半世紀前のことでありますが、このときに 『塩沢三郎』という 外科の老人男性医師が 研修に来ていました。それで、会計が 初めての年配女性であり、その老人男性医師の苗字と同じでありました。そこで、店長にも 手渡しているので 安心して欲しいと伝えて、初めてなので 名刺を手渡しました。そして、『ときどき 来ますので、宜敷よろしく お願いします。』と伝えました。それから、会計を打ち終わってからでいいですから、バーコードを出していますと話しました。つまり、会計の仕事が重複しないように 配慮して 伝えました。そうして、上記の老人男性医師の苗字と同じなので、その医師のことを思い出したと話しました。すると、誠に有り難いことに、『嬉しい。』とのことでありました。それで、『目の綺麗な おかたなので、いい おかたであると 分かります。』と伝えました。但し、うしろに 並んでいましたので、早々に 帰りました。(後略)」と記させて頂きました。

 しかも、今回も、「おかざき」という店長に会えませんでした。ちなみに、この店長には、まず 会いませんね。なお、会計をませて レシートを見ましたら、採用担当が「おさだ」になっていました。ついながら、「ばば」という年配女性 そして 前回の「しおざわ」という女性が 会計でありましたが、「ばば」という年配女性が 席をはずしました。それで、前回 すなわち 1月7日(日)と同様に その「しおざわ」という女性が 会計でありました。ちなみに、そのことを話しましたら、土曜日と日曜日が出勤とのことでありました。なお、レジの時給払いのアルバイト(英語:part‐time job:ドイツ語で 「労働」を意味する名詞の Arbeitに由来しますが、ドイツ語で Arbeit とえば 労働全般をします)であると思われました。ついながら、今回は 購入した商品が多くて、持って来た 袋に入りきらないかと思われました。ちなみに、クーポンを使いましたが、その会計から 「使用済み」のボタンを押して下さいと言われました。それで、押さないと 2度 使えることになってしまいますね と話しました。すると、その会計から その通りですと言われました。なお、前回は ポイントを使わなかったので。今回は 使って下さいと伝えました。ついながら、うしろに 並んでいましたので、「うしろに 人が並んでいるから 帰ります。」と話して 早々に立ち去りました。

 

 

風呂水洗浄剤(清浄剤)(お風呂用品) 2箱

 

 

バス マジックリンの詰め

 

 

エリそで(部分 洗い剤)の詰め

 

 

浴室用の かび ハイターの詰め

 

 

国産の 歯ブラシ(洗面用品)1本

 

 

デンタル・フロス

 

 

ノン アルコール タイプのデンタル リンス(前々々回は、売り切れでありました。それで、この製品の売り場の前で、年配女性に 「みません。」と 声をけられました。それで、その年配女性によりますと、「ガム」とのことでありました。そして、「ガム」ではない 別の製造会社の製品を買っているとのことでありました。そこで、上記のように ノン アルコール タイプは売り切れであることを伝えました。すると、その年配女性によりますと、ノン アルコール タイプは どうですか とのことでありました。それで、アルコール タイプは 刺激が強いので、ノン アルコール タイプにしていることを話しました。すると、誠に有り難いことに、その年配女性も、ノン アルコール タイプにするとのことでありました。そこで、別の製造会社のノン アルコール タイプの製品を購入するとのことでありました。ちなみに、その年配女性によりますと、「ガム」は 押す(プッシュ式のことを言っているのであると思われました)のでないから、別の製造会社の製品にしているとのことでありました。それで、600㎖の製品ではなく 960㎖のそれであるならば、プッシュ式であることを伝えました。そると、その年配女性によりますと、「そうね。」と 誠に有り難いことに納得してくれました。なお、売り切れていたので、どうしようか考えていたことを 最後に伝えました。なお、前述致しましたように ノン アルコール タイプのデンタル リンスが売り切れであることを、別の お客のためとも思い 上記の会計に伝えました。すると、誠に有り難いことに、「みません。」とのことでありました)


 

消臭・芳香剤 4個

 

 


トイレット・ペーパー

 

 

 

 ところで、去る 8年前の9月26日(月)の「母親の入院・続報3(資源回収)」ブログの上段やや下などに、

「(前略)去る 一昨年 おととし の9月23日(金)の『資源回収・続報16(母親の血圧)』のブログの中段に、『家族の洗濯物のことも致しました。』と記させて頂きました。 ちな みに、毎日 洗濯致しております。なお、昨日は、母親の洗濯物も致しました。(後略)」と記させて頂きました。毎日 家族の洗濯物を洗濯して しています。

 

 また、前述の 去る 8年前の9月23日(金)の「資源回収・続報16(母親の血圧)」のブログなどに記させて頂きましたように、平日 毎日のごみの回収(可燃物資源、不燃物資源、可燃物ごみ そして 不燃物ごみなど)がありますので、これらに対応しなければなりません。 ちな みに、去る 8年前の3月2日(水)の「焼き・資源の回収」のブログの上段に、

「(前略)資源を出して それらの資源を回収してくれることが成立する、この ちょっとしたことが 喜びにつながっています。幸福とは 幸せを感じるその人の気持ち次第であるのである ということが、この資源の回収から 今さらながら 思われます。(後略)」と記させて頂きました。

 

 ならびに、去る 6年前の2月16日(金)の「両親の食事、洗濯 そして 入浴・48」のブログの中段などに、

「(前略)去る 一昨年おととしの11月24日(木)の『両親の食事( 新嘗祭にいなめさい)』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る11月10日(木)の【両親の食事 そして 入浴・2】のブログの中段やや下に、

【(前略)過日から、両親の寝室にて 加湿器の運転を開始致しました。(後略)】と記させて頂きました。それで、去る3月16日(水)の【電気ポットの掃除・資源の回収】のブログの上段で 言及致しました クエン酸(英語:citric acid)を用いて、加湿器の お手入れをしました。(後略)』と記させて頂きました。今シーズンも 毎日、両親の寝室の加湿器の水を補給しております。(後略)」と記させて頂きました。そして、こんシーズンも、加湿器を出して来まして 運転しました。

 

 および、お風呂、トイレ そして 部屋などの掃除、庭の植物への水 き や 外壁塗装など 自宅の維持管理のことがあります。

 

 さて、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、誠に有り難いことに、 一人 ひとり で  二人 ふたり の親をみることは たいへん とのことでありました。しかも、これからも 長丁場ながちょうばだから とのことでしたが、去る 5年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。 また、去る 一昨年おととしの3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。ちな みに、飲み物を頂いたり 食事をしたりするときには、両親と ともに 頂いている気持ちでおります。なお、 勿論 もちろん 、毎日のように 御仏壇に おそなえを致して お線香を あげております。ついながら、父親も 母親も、神様であります。したがいまして、両親をおもうことは、神様をおもうことであると思われます。

 ならびに、去る 一昨年おととしの9月22日(木)の「菜食さいしょくのおかず・172(大和芋やまとイモ)・洗濯物」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る 一昨々年さきおととしの2月24日(日)の『母親の一周忌いっしゅうき挨拶あいさつ』のブログ そして 去る 一昨年おととしの2月27日(木)の『母親の三回忌さんかいき挨拶あいさつ』のブログの上段に、

『(前略)【今日は、何が食べたい?】、【少し暖かくなったね。】と、誠に有り難いことに、毎日 会話しました。(後略)』と 記させて頂きました。なお、僧侶をまねいて 供養することも 必要であるか と存じますが、人に両親の話をすることが 供養であるとされています。さらに、おそなえをすることも 大事ですが、一番 大切な供養は、日々 両親に 上記のように、『少し暖かくなったね。』と話しけることであると思われます。(後略)」と 記させて頂きました。

 および、去る 昨年の3月5日(日)の「父親の 一周忌いっしゅうきでの 挨拶あいさつ」のブログ去る 一昨年おととしの7月11日(月)の「父親の 初盆はつぼん新盆にいぼん)での 挨拶あいさつ」のブログ そして 去る 一昨年おととしの3月20日(日)の「父親の告別式[家族葬かぞくそう]での 挨拶あいさつ」のブログのそれぞれ上段に、

「(前略)当方から『よかったね。御飯 食べられて。』 そして 父親から『美味おいしかった。』が 毎朝の言葉のり取りでした。

 母親との言葉のり取りは、『暖かくなったね。今日は、何が食べたい?』などでありました。すなわち、 去る 一昨々年さきおととしの2月27日(木)の『母親の三回忌さんかいき挨拶あいさつ』のブログの上段に記させて頂きましたように、毎日 会話しました。

(中略)

 なお、『よかったね。御飯 食べられて。』は、日々 食べることが出来ることに 感謝の気持ちをささげた言葉であります。(後略)」と 記させて頂きました。

 また、誠に有り難いことに、親父おやじさん、おふくろさん そして 御先祖様の 生命いのちが 当方のなかきているのであると思われました。

 

 ときに、ヘルパー(日本語:家政婦)にちなませて頂きます。すなわち、去る 一昨年おととしの4月1日(金)の「家政婦さんの入院」のブログに記させて頂きましたように、約4年8ヶ月 勤務してくれた 家政婦さんが入院しました。そして、誠に有り難いことに、去る 昨年の4月18日(月)に 退院しました。

 

  つぎ に、昨日、一日の食事(菜食さいしょく)を 感謝の気持ちを めさせて頂いて 記させて頂きます。なお、去る 8年前の10月6日(木)の「3年目の感謝」のブログの下段などに、

「(前略)昨日も、おかずどころではありませんでした。そして、昨日も やはり 90分 睡眠でした。(後略)」と 記させて頂きました。昨日も、いつものことですが、結局 蒲団ふとんに入ることが かないませんでした。ついながら、去る 8年前の9月30日(金)の「母親の入院・続報7」のブログの下段やや上に、

「(前略)レム睡眠(英語: rapid eye movement sleep, REM sleep) と ノンレム睡眠の1周期が 約90分とされています。但し、個人差があり、この1周期が 80分の人もいれば 110分の人もいるようです。ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、自分は 60分とのことでした。ちな みに、去る12月21日(月)の『催眠に効果的な言葉』のブログ の上段に、

『(前略)一般的に、顕在意識が5%くらい また 潜在意識が95%くらいと  われますが、個人差があります。顕在意識が2~3%くらいの場合もあります。(後略)』と記させて頂きました。こちらも、同様に 個人差があります。(後略)」と 記させて頂きました。

 

 話を戻しますが、取り えず 納豆であります。 ちな みに、前述の 去る 8年前の9月30日(金)の「母親の入院・続報7」のブログの上段に、

「(前略)去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の『わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ』のブログ の下段やや上に、

『(前略)医科学の大事典に、【穀物に大豆食品をとれば、蛋白質の量 及び 質 ともに、完全ではないが、大きな欠陥は無いようになる。なお、植物性食品では、カルシウム(Ca)、鉄(Fe)、ビタミンB1(チアミン) 及び B2(リボフラビン)の少ないものが多く、また、ビタミンB12(シアノコバラミン)は まったく含まれていない。したがって、菜食さいしょくでは、いろいろ多種の食品を 摂取 ることが大切で、・・・食事の量が多くなるので、子供や老人には適当でない】とのむね が書かれてあります。(後略)』と記させて頂きました。上記のように、最低限 穀物に大豆食品と思われました。(後略)」と記させて頂きました。なお、納豆の食べ かた ですが、たれも付けずに 納豆の味を そのまま頂きます。ちな みに、去る 10年前の10月5日(日)の「ボランティア・高尾山登山 」のブログ そして 去る 9年前の1月21日(水)の「ボランティア・高尾山登山・その2」のブログのそれぞれ上段などに、

「(前略)18年間、月二回 日曜日に、・・・ボランティアを、このトップの方々かたがた二人ふたりに委託されて、おこなって参りました。そのボランティアで、過日 子供達と父兄を連れて、スタッフとともに、東京都八王子市にある 高尾山に登りました。(^O^)(後略)」と お伝え申し上げました。当時 そのボランティアのスタッフから 食べかたを かれましたので、上記のように 納豆を そのままあじわう と回答致しましたら 「ええ!」とのことでありました。ついながら、納豆パワーですね。

 なお、納豆1パック(約50g)には、約8μgのセレンが含まれています。ちな みに、セレンは、必須微量ミネラルです。ついながら、おもに 肝臓 や 腎臓に含まれ、甲状腺ホルモンの活性化に必須であり、抗酸化作用で 組織細胞の酸化を防ぐ働きをするとされています。ちな みに、過剰摂取した場合 中毒を起こす とされていますが、納豆 一日いちにち 2パックくらいであるならば 問題ないとされています。

 

 ところで、去る 5年前の6月13日(木)の「うなぎ蒲焼かばやき・339(カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや下などに、

「(前略)一昨日おととい すなわち 6月11日(火)の『理容店 ・続報 21(カレーうどん・父親の食事)』のブログの下段に、

『(前略)去る 一昨々年さきおととしの7月17日(日)の【歯科受診・続報6(父親への贈り物)】のブログなどに、部分入れ歯をすることを勧められた と記させて頂きました。この 33ヶ月以上、この部分入れ歯を める時間の余裕もありませんでした。すると、家政婦によりますと、入れ歯が合わなくなる とのことでした。なお、父親の入れ歯は、毎日 洗われています。(後略)』と記させて頂きました。そして、一昨日おととい すなわち 6月11日(火)の『歯科受診・続報8(抜歯)』のブログの下段やや上に、

『(前略)局所麻酔で 抜歯となりました。なお、この左下大臼歯のこと、長年 本当に 御苦労様でした。ちなみに、この左下大臼歯を抜歯したために、下の画像の部分入れ歯は 使うことが出来なくなりました。ついながら、上記のように 何回も 通って この部分入れ歯が作られましたが、ほとんど使用することがかないませんでした。(後略)』と記させて頂きました。なお、この部分入れ歯は、去る 一昨々年さきおととしの7月17日(日)の『歯科受診・続報6(父親への贈り物)』のブログに記させて頂きましたように 一昨々年さきおととしの7月16日(土)に作られたものです。上記のように ほとんど使用することがかないませんでした 部分入れ歯ですが、今回の抜歯により まったく使うことが出来なくなりました。(後略)」と記させて頂きました。

 

 

国産の 納豆

 

 

 

 

 

 同居していた両親は、と以前  かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親はなんでも食べました。

 

 去る 4年前の2月12日(水)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ・前編」のブログ去る 4年前の2月12日(水)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ・中編」のブログ そして 去る 4年前の2月12日(水)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗しょうじょうから大乗だいじょうへ・後編」のブログ、それから、当初の 前述の 去る 10年前の10月9日(木)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ そして 去る 8年前の1月12日(火)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程かていがあり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食さいしょくにさせて頂いております。ちなみに、去る 6年前の1月8日(月)の「うなぎ蒲焼かばやき・40(両親の食事)」のブログの下段に、

「(前略)毎年 年賀状の交換をしていて、今年 来ました 東京大学医学部卒業の 90歳近い心療内科医からの年賀状によりますと、誠に有り難いことに 『【菜食療法さいしょくりょうほう】が ついにモノになりましたね。たいしたことです。』とのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。なお、去る 4年前の2月24日(土)の「三回忌さんかいき・前編」のブログなどに、母親の三回忌さんかいきのことを記させて頂きました。母親の この三回忌さんかいきを迎え、菜食さいしょくに理解をた 母親に 感謝の気持ちをささげさせて頂きたい と思い 「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう」を 製本させて頂きました。すると、誠に有り難いことに 家政婦によりますと、今は亡き母親が 喜んでいるとのことでした。そして、これが 何よりも のことでありますが、前述の 去る 4年前の2月12日(水)の「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう菜食さいしょくに導かれた過程かてい小乗しょうじょうから大乗だいじょうへ・後編」のブログの下段に、

「(前略)この『菜食療法さいしょくりょうほう』は、両親との合作とも 申すべき 治療法であります。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、その「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう」は、両親を含めた 三人さんにんの合作 ということなのであります。ちなみに、誠に有り難いことに、父親のため に 一筆いっぴつ入れて 進呈した その「わらいと菜食療法さいしょくりょうほう」の成書を 父親は 肌身はだみから 離そうとしませんでした。すなわち、誠に有り難いことに、大事にしてくれました。

 

 玄米御飯で 御座 ござ います。玄米も、 庶民 しょみん 的に スーパー・マーケットで購入して来て参りましたが、最近では 通販を利用するようになりました。なお、去る 7年前の10月22日(日)の「うなぎ蒲焼かばやき・12(両親の食事)」のブログの下段に、

「(前略)昨日、この通販で 玄米が届きました。ところが、袋に穴が開いていて 米粒がばらまかれました。それで、一粒ずつ拾いました。 ちなみに、去る 一昨年おととしの11月20日(金)の『 仏花ぶっか(菊の花)』のブログ の中段に、

『(前略)昨日 すなわち 11月19日(木)の【父親の水】のブログ に、

【(前略)某・宗教では、食堂に落ちている米粒を拾う修行があるとのことです。お米は、誠に有り難いですね。(中略)昨日のブログの最後に、半角で4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。(後略)】と記させて頂きましたので、補足させて頂きます。すなわち、去る2月14日(土)の【絵本の影響】のブログ の中段やや下に、

【(前略)幼少のころ に受ける、絵本の影響は大きいと思います。たとえば、一粒のお米も拝んで食べようと思うのも絵本の影響です。(後略)】と記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 

 なお、去る 9年前の11月20日(金)の「 仏花 ぶっか (菊の花)」のブログ の下段に、「古事記」と「日本書紀」を引用させて頂いて、日本人の主食である お米は 誠に有り難い という話を記させて頂きました。

 

 

おかず7・10月24日(金)

玄米御飯

 

 

 

 玄米の食べ かた につきましては、去る 10年前の11月17日(月)の「黒 胡麻 ごま 」のブログで記させて頂きました。また、玄米の かた につきましては、去る 10年前の11月26日(水)の「ふき 」のブログに記させて頂きました。なお、玄米を ため の前処理につきましては、去る 8年前の11月27日(日)の「両親の食事(玄米の前処理)」のブログの下段に記させて頂きました。ついながら、去る 5年前の6月15日(土)の「うなぎ蒲焼かばやき・340(てんぷら・カレーうどん・父親の食事)」のブログの下段に、

「(前略)家政婦に この 玄米を ため の前処理につきまして 話しましたら、知らなかった とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。

 

 しかも、去る 9年前の12月31日(木)の「 大晦日 おおみそか (火星か金星か)」のブログの下段に、

「(前略) 御飯を食べましたら 当然のこと なが ら 以前から 茶碗 その他の食器を洗っております。(中略)高校生の ころ に触れた  趙州 じょうしゅう 和尚の『御飯を食べたら茶碗を洗え』の言葉を思い出しました。この『 趙州洗鉢 じょうしゅうせんぱつ 』の公案は、『 無門関 むもんかん 』(中国宋代に  無門慧開 むもんえかい によって編集された公案集)の第七則にある話です。(後略)」と記させて頂きました。なお、学部生のときに 安い学食を用いると 食器を洗うどころか 食器を下げることすらもいやとのことで、一般の食堂を利用している お坊ちゃんのような同期生がいました。このときは、当方は 自炊することもありました。それで、食器を どうしているのか と かれました。そこで、食事を しなが ら 食事中でも 片づけられる食器は 片づけなが ら 食事をしている と回答しましたら、納得してくれました。今では、食後に まと めて食器を洗っていますが、このときは 食器洗いの練習として 前述のように おこな っていました。

 そのうえ、別の同期生から この お坊ちゃんのような同期生は、放浪癖 ほうろうへき があると言われていました。おまけに、放浪癖 ほうろうへき があると言っていた この別の同期生は、自分のことを 投影(英語:project)(心理学用語)しているのだということが あと になって 分かりました。某・出版会社を退職して 入学して来ている 学士(四年生の大学を卒業していること)のかた でした。入学時に 30歳代のなか ばでした。この某・出版会社で 放浪癖 ほうろうへき があると言われていたので、同期生にも そう言ったのかもしれません。 ちな みに、この放浪癖 ほうろうへき は、去る 一昨年おととしの1月4日(火)の「男性看護師・続報42」のブログの中段やや上などに記させて頂きました A.D.H.D.(英語: attention deficit hyperactivity disorder)(ネガティブ[英語:negative]で御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 かたがた に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。注意欠陥・多動性障害 のことで 御座 ござ います)と関係していたのかもしれません。

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)