医学部のこと(父親の食事) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 一昨々年さきおととしの11月26日(木)の「診療の出張・1」のブログの上段に、

「(前略)富士吉田に 教養学部がありましたので、学部一年生のときは ここの寮生活でした。(後略)」と記させて頂きました。この寮生活のときに 体験したことであります。すなわち、1部屋に 男子6人でした。その中で、医学部の学部生が 4人(誠に有り難いことに、母親は このことに理解を示してくれました) そして 歯学部の学部生が 2人でした。 ちな みに、赤松あかまつ寮(男子寮)という 建物の二階の155号室(一階には 部屋がなく 二階から 部屋がありましたので、二階の部屋番号の最初に 「1」が付いていたようです。以下にも 354号室のことが 掲載されていますが、この部屋は 三階でなくて 四階です)でした。この建物は、現在でもあります。ほかに、白樺しらかば寮(男子寮) そして 百合ゆり寮(女子寮)がありました。なお、各寮には、寮母が  一人 ひとり  ました。ついながら、赤松あかまつ寮(男子寮)の寮母によりますと、薬学部の女子(薬学部は、ほとんどが 女子でした)は お婿むこさんを探しに来ている とのことでした。

 当時は 医歯薬の学部生が入寮していましたが、現在では、保健医療学部の学部生も入寮している とのことであります。しかも、今では 1部屋に 4人とのことであり、医学部、歯学部、薬学部 そして 保健医療学部の学部生が 一人 ひとり ずつ 部屋割りされている とのことです。さら に、現在では、上記の寮のほかに 新築した白樺しらかば寮(男子寮) そして すみれ寮(女子寮)がある とのことです。なお、各寮 と それ以外の寮とは 内線でつながっていて、お互いに 話をすることが出来ました。この内線の管理は、部屋による当番制でした。そして、当番になったときのことです。すなわち、夜になりますと、男子寮から女子寮への連絡で、数台ある内線が すべふさがることが よくありました。 ちな みに、この内線の使いかたは、まず 目当ての寮に 連絡して、その寮の当番に 「○○さんを お願いします。」と告げるのです。ついながら、同じ寮生活を経験したかたによりますと、当時は 歯学部の学部生が 幅をかせていましたので、如何いかに歯学部の学部生(特に、わるそうな人)と仲良くするか によって 寮生活を 楽に過ごすことが出来るかいなかが変わります とのことでした。但し、現在では 上記のように 保健医療学部の学部生も加わりましたので、どうなっているのか分かりません。

 ときに、この同室の医学部生の中で、酒を飲みすぎて 留年した学部生がました。東急池上線・旗の台駅前の薬局の息子でした。出身高校は、私立・麻布高校でした。なお、この私立・麻布高校にちな ませて頂きます。すなわち、誠に有り難いことに、小学校のときの同級生で 一緒に登校したこともある生徒(当時)が この私立・麻布高校に入学して、この寮生活におきまして 同じ 赤松あかまつ寮で 医学部生として 再度 一緒になりました。ついながら、彼の部屋は、赤松あかまつ寮の二階上 すなわち 四階の354号室でした。そして、室長でした。この室長は、あらかじめ 大学側により 決められていました。それで、入寮した日 すなわち 4月10日(土)には、すでに決まっていました。この小学校のときの同級生のことであります。すなわち、小学生のときは 肥満児で お坊ちゃんで、卒業式のときに 卒業証書をもらって 降壇する際に 方向を間違えて 同級生たちから 教室の恥さらし と言われるような生徒でした。ちな みに、彼の名誉のため に 申しますと、彼は 卒業式の予行練習の日に 欠席して、卒業証書をもらう段取りを知らなかったということもあります。

 ところが、ひさしぶりに 再会して 話を聞かされましたところ、寝た女性の数が多いのです。つまり、女性の遍歴が多く、随分ずいぶん 変わってしまったな と思われました。ちな みに、この小学校のときも 同級生のことは、きたる 5年後の1月30日(月)の「小学校高学年の図工」のブログの上段に、

「(前略)小学校高学年のときに、図工で 同級生の似顔絵を描きました。 ちなみに、男子を描いたのでありますが、その男子は 私立麻布中学校に合格して 中学生になりましたら 離れ離れになりました。ところが、約数年後に 彼は 当方と同じ大学 すなわち 某・医学部に入学しました。すなわち、誠に有り難いことに、同期生であります。(後略)」と記させて頂きます。

 この入寮した日の午前中に 入学式があり、終了後 ぐに 寮まで  バスで 移動になりました。誠に有り難いことに、今は亡き 母親が、この入学式に出席してくれて、このバスを見送ってくれました。そして、このバスの後部座席から、感謝の印と致しまして 涙ながらに 母親の姿をおがみました。ちな みに、二名の特待生のうちの 一人 ひとり として、金1千8百万円の教育充填じゅうてん費(当時の入学要項の名称)が免除されて 入学することが出来ました。なお、入学してから 知ったことですが、誠に有り難いことに、この某・大学の入学試験の成績は 一番だった とのことでした。ついながら、入寮してから 知らされたことです。すなわち、当初 この某・大学は、某・国立大学医学部が この山梨県富士吉田に移転するとのことで 便乗しようとした とのことでありました。ところが、結局 この某・国立大学医学部は 茨城県つくばに 移転した とのことでした。それで、先行して この富士吉田に 寮も含めて 郊外移転した 上記の某・大学にとりましては 当てがはずれた とのことでした。

 話を戻しますが、その同室の 留年した医学部生は、カロリーを おもに アルコールから摂取っているような人でした。ちな みに、去る6月30日(金)の「両親の食事、洗濯 そして 入浴・15」のブログの中断やや上に、

「(前略)このワンダー・フォーゲル部の先輩も 蚊に刺されると 大きくれる とのことでした。蚊は、吸血するときに 人の体内に 蟻酸ぎさんを注入します。御承知のことであらせられますように、通常 人の体内は 弱アルカリ性です。ところが、食生活のかたよりなどから 身体が酸性体質にかたよっていると 大きくれる とされています。なお、この先輩 と 前述のヘルパー(日本語:家政婦)は、身体が 酸性体質なのかもしれませんね。(後略)」と記させて頂きました。この先輩と同様に その医学部生も、アルコールの摂取り過ぎで、身体が 酸性体質にかたよっていたようです。そのため に、上記のように 蚊に刺されると 大きくれる とのことでした。

 この医学部生は、寮の食事は ほとんど食べずに 街中で 済ましていました。ちな みに、この寿司屋の特上寿司が うまいなどと言って、周囲を誘っていました。だから、お金は かなりかった と思われます。ついながら、当方は、勿体もったいない と思われましたので、寮の食事を利用していました。

 なお、留年したわけですから、その医学部生は、前年度のことを よく知っていました。すなわち、その前年度は、寮生活で 女子が 二人ふたりなかが大きくなった とのことでした。つまり、妊娠した とのことでした。ついながら、女子寮(上記の百合ゆり寮)は 金網でおおわれているのですが、この金網に 穴がけられて 侵入した形跡が認められた とのことでした。

 また、寮長に外泊届を出して 近くのモーテルに泊まりにった 男女もた とのことでした。ちな みに、この留年した医学部生も、同じ文科系クラブの女子と モーテルに泊まりにった とのことでした。なお、その翌日、この留年した医学部生は、同室の当方たちの前で 「(この女子の)胸に かぶりついた!」と話していました。

 それから、自動車を持ち込むことは 禁止されていましたが、ひそかに 持ち込んで き地に駐車させている 学部生がました。 ちな みに、このような学部生は 休日に ドライブを楽しんでいた とのことです。なお、同室の 隣の机の医学部生などは、自動車免許を取りにっていました。ついながら、同期生が 看護婦(当時の名称。現在の看護師ですね)たち 5人同士で 合コンをした ときのことです。この同期生は、二人ふたりで 抜けけをして 自分の自動車に 乗せたとのことでした。すると、同伴の看護婦は 自分から脱ぎ出したそうです。そして、上に乗っかって来た とのことでした。翌日 自習室にましたら、この同期生が 声をけて来て この話を聞かされました。

 ならびに、この話も、留年した 同室の医学部生から 聞かされた内容であります。すなわち、この医学部生と同じく 留年した医学部生が、生物実習で 教官(生物学教授)から ラット(実習用の ねずみのこと)の部位を指差ゆびさされて ラテン 語で答えるという 口頭試験に臨んだときのことであります。この医学部生は 教官(生物学教授)が指差ゆびさす部位をまったく答えられなかった とのことです。それで、教官(生物学教授)が 最後に めすのラットの陰核いんかく指差ゆびさして、あきらめたように 投げやりに 「これは」 と尋ねたとのことでした。そして、この学部生は 大声で クリトリス(ラテン 語:clitoris)と答えて、口頭試験を勘弁かんべんしてもらったのだそうであります。この学部生にとりましては、知っている 唯一のラテン 語が clitorisだった とのことであります。および、この医学部生は、自分が寝た女性のことを 性欲が強くて 激しかった と 周囲の学部生に話していた とのことでした。 ちな みに、調べましたら、現在 この医学部生は、外科を開業しています。なお、昔 父親によりますと、学校では 駄目だめだったのが 社会に出ると 一端いっぱしっていることがあるとのむねでした。すなわち、この事例であるかと思われました。ついながら、このことを 家政婦に話しましたら、誠に有り難いことに、うなずいてくれました。

 さら に、その同室の医学部生によりますと、この医学部は 外科が 駄目だめで appendicitis(英語)(ネガティブ[英語:negative]で御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 かたがた に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。虫垂炎のことで 御座ございます)でも 患者を死なせてしまう とのことでした。 ちな みに、この医学部生は、上記のように この医学部附属Hp.(hospital[ホスピタル]の略です。日本語では、病院のことです。以下、Hp.と示させて頂きます)の最寄もより駅である 東急池上線・旗の台駅前の薬局の息子です。したがって、このHp.のうわさ沢山たくさん 入って来たようなのです。なお、この留年した 同室の医学部生は 私立御三家の進学高校(クラブは、化学部)の出身ですから、国立医学部を受験したことと思われます。この国立医学部に入学することが叶わなくて、投げやりになって お酒におぼれていたのかもしれません。この医学部生は、無頼派の某・作家の著書である「堕落論」を読むように 勧めていました。当方にも、「○○君(当方のこと)は 前向きなので、この本を読むといい。」とのむねでした。ついながら、同じ無頼派の某・作家(高校生時代に、何冊も読みました)の「斜陽」 や 「人間失格」などと共に読んだことがありました。この後者の無頼派の某・作家のことにつきましては、去る 一昨々年さきおととしの6月29日(月)の「微笑ほほえみ」のブログの中段やや上に記させて頂きました。

 しかも、医学部生の中で、Lues(英語)(ネガティブ[negative]で御座ございますし、お読み下さっている方々かたがたに影響を お与えすることの無いように 日本語でつづることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。梅毒のことで御座ございます)の学部生がました。この医学部生が使う乾燥機は この学部生専用になっていて、ほかの学部生は 誰も使いませんでした。 ちな みに、周囲の学部生は、感染をおそれたのでありますね。

 そのうえ、実習中に、出席番号が 二つふたつ うしろの同期生が 一つひとつうしろの同期生に話していたこと であります。すなわち、一つひとつうしろの同期生は、女子が警戒するほど 知れ渡った 女性経験が豊富な学部生でした。ちな みに、一回生でありながら、年齢が25歳でした。そして、二つふたつ うしろの同期生が 一つひとつうしろの同期生に、自分は 今まで 3P(三人さんにんプレーのこと)をしたことがないので、してみたい と誘っていました。

 なお、その寮生活の始まった 初夏のある朝に、授業のため に 教室に向かおう と致しましたら、途中に 大きな掲示がありました。ちな みに、学部生たちが 皆、見ていました。すなわち、この掲示によりますと、某・医学部生が まちで ヤクザと喧嘩けんかして、退学処分になった とのことでした。

 おまけに、前述の 去る 一昨々年さきおととしの11月26日(木)の「診療の出張・1」のブログの上段に、

「(前略)その頃は、寮から 自転車で 富士浅間神社に参拝に行きました。そして、このときも、この富士浅間神社に参拝しました。この神社の主祭神は、木花之佐久夜毘売命このはなのさくやひめのみことです。富士山のような 綺麗な女神のように思われます。なお、去る11月20日(金)の『仏花(菊の花)』のブログ そして 去る昨年の11月4日(火)の『アレルギーの代替医療(食事療法)』のブログ のそれぞれ中段に 邇邇芸命ににぎのみことの天孫降臨のことを記させて頂きましたが、この邇邇芸命ににぎのみことは、その木花之佐久夜毘売命このはなのさくやひめのみことと結ばれます。この木花之佐久夜毘売命このはなのさくやひめのみことのことは、読者の おかたへの返信(メッセージ)でも伝えました。

 その昔は、富士浅間神社で参拝して、富士山に登ることが当たり前であったようであります。特に、江戸時代には、富士山は 山岳信仰の対象であり、組織的に 参詣が行われ よく登られたそうです。この神社の脇に、富士山の登山道が走っていますので、徒歩で登る場合には、この神社で 登山の安全を祈願して 登り始める訳です。前述の学部一年生のときに、初夏の夜、寮の一階にましたら、びしょ濡れになった 約10名が戻って来ました。御来光を拝もうと思ったのか、無謀にも 軽装で、夜間 富士山に登山したのです。しかし、雨が土砂降りになって、戻って来たのです。なお、去る1月21日(水)の『ボランティア・高尾山登山・その2』のブログ の中段やや上に、

『(前略)去る10月28日(火)の【スイス】のブログ の下段に、【学部一回生のとき、同期生(男性)に勧められて、体育会系ではワンダー・フォーゲル(独語:Wander Vogel)(渡り鳥の意味です)部に入部致しました。】と お伝え申し上げました。

 このワンダー・フォーゲル部の入部理由は、同級生(男性)に誘われたということとあわせて、同じパーティー(英語:party)で、同じ釜の飯を食べ、競技では無いので、体育会系では御座ございますが、競争が無いからで御座ございます。ちなみに、一学年下のワンダー・フォーゲル部男子後輩は、当初、茶道部に入るつもりで、ワンダー・フォーゲル部と茶道部を兼部している女子先輩から、新入部員勧誘のときに、ワンダー・フォーゲル部に回されて入部させられたとのことで御座ございました。(後略)』と記させて頂きました。その富士山登山した 約10名の中に、ワンダー・フォーゲル部員がいました。天気の確認もしないで、登ろう としたようです。戻って来られたから よかったですが、まさしく 自殺行為ですね。(後略)」と記させて頂きました。このことも、上記の寮生活のときのことであります。

 ならびに、同じ 赤松あかまつ寮(男子寮)に 創価学会の信者が て 朝 勤行・唱題をしているとのことでありました。

 および、その寮の窓から 叫んでいる 学生が るとのことでありました。

 また、その寮の入口のガラスを割る 学生が ました。

 そして、入寮して 5月頃に、鹿児島出身の学部生が、急に 実家に戻って 来なくなりました。ちな みに、5月とえば、俗に 5月病とのことであり、疲れがまってくる頃ですね。なお、この学部生は、実家に戻る前に、靴は大事だから 靴には お金をけるべき と話していました。

 くわうるに、去る5月8日(火)の「うなぎ蒲焼かばやき・118(定期試験・お裾分け・父親の食事)」のブログの中段やや上に、

「(前略)学部1回生のころに 定期試験の際、うしろの席の学部生から 答案を見せてくれ と言われました。そして、このつぎの定期試験のときも 『頼むな』と言われました。(後略)」と記させて頂きました。これも、この寮生活のときのことであります。ちな みに、6年間 この関係になると思われました。なお、このように 寮生活でしたし その うしろの席の学部生とは 同じ赤松あかまつ寮(男子寮)でしたので、上記の 担任制度の教官に伝えることは 考えつきませんでした。ついながら、このことが、以下に 記させて頂きますように、この某・大学を受け直すことになる 大きな理由であります。

 

 結局、この某・大学には 2年間 籍を置いて、受け直しました。そして、誠に有り難いことに、明治時代の初めから 存在する 伝統のある医学部に入学しました。この医学部の二次試験の面接ときに、待合室にた受験生が、別の受験生に 偶然にも 上記の 寮生活のある 某・大学のことを言及していました。すなわち、この受験生によりますと、寮生活があるから この某・大学は いやとのことでした。ちな みに、東日本〇〇〇(お読み下さいます 方々かたがたに影響を お与えすることの無いように、御賢明であらせられます お読みの方々かたがたぐに お分かりになられる、と存じ上げますので、えて〇〇〇と つづらせて頂きました)被災地である宮城県仙台市宮城野区在住で、被災後 特に 平成23年3月から 毎月 7年3ヶ月以上、求められて 哲学書を送っている この医学部の 入学時 2年後輩(この後輩は、卒業延期で 7月卒業になりました)のことであります。すなわち、この後輩も、当方と同じく 当初 上記の寮生活をした 某・大学に入学しましたが、受け直して 当方と同じ その明治時代の初めから 存在する 医学部に入学しました。なお、彼は、白樺しらかば寮(男子寮)でした。ついながら、彼は、医学部を受け直したのです。

 ところで、この明治時代の初めから 存在する 医学部に入学したあとのことであります。すなわち、上記の寮生活をした某・大学医学部は、昭和59年頃 情実入学が発覚しました。このときには、週刊誌にりました。それで、当時の学部3~4年生で 数名が 情実入学が発覚したことにより 退学させられた とのことでした。これらの数名は、寮生活で 一緒だった医学部生です。ちな みに、これらの退学させられた医学部生の実名が 公表されましたので、分かったことであります。なお、これらの医学部生の中には、担任制度の教官が同席する 「コンパ」という飲み会で 一緒だった学部生もました。医学部生が 学部3~4年生で退学させられたら、つぶしがかない と 当時は思われました。ついながら、御承知のことであらせられますように、今回 某・医科大学におきまして 情実入学が発覚致し、理事長 と 学長が辞職しました。このような 大きな 情実入学が発覚致しましたのは、記憶にあるところ 上記の情実入学以来 30数年ぶりのことのように思われました。そして、去る7月23日(月)の「リハビリテーション(父親)・15」のブログに記させて頂きました 理学療法士のかたから 今回の 某・医科大学の情実入学につきまして かれましたので、このことを話しましたら、誠に有り難いことに 納得してくれました。

 最後になりますが、上記の「コンパ」という飲み会があり、お酒を飲まされることがあります。それで、お酒をむことが習慣化してしまうことがあります。ちな みに、去る10月20日(金)の「アンテナに関して(両親の食事)」のブログの中段やや上などに記させて頂きましたように、医者(研修医)になってから、誠に有り難いことに、お酒をんでおりません。なお、この某・大学の寮生活のときのことは 教訓として かさせて頂かなければならない と思われました。また、これらのことを 御参考にして頂けましたら、誠に有り難く存じ上げます。


 さて、父親の朝食 そして 昼食のことであります。

 

 

父親の朝食の一部(父親が 食欲がない と言うので、少しずつ 料理の品目を出しています。 ちなみに、画像の左下に父親の左手が うつっています。なお、食べけています)

 

 

父親の朝食の一部(その上の画像の 父親の朝食の一部から 料理の品目が増えています。なお、食べけて 食べ進んでいます)

 

 

医学部のこと(父親の食事)

父親の朝食の一部(その上の画像の 父親の朝食を下げて、さらに 新たに 料理の品目を増やしています)

 

 

 

 また、長芋 ナガイモ を おろします。ちな みに、長芋 ナガイモ も父親の好物なのです。なお、2月の初めから 母親も、この長芋 ナガイモ の おろしを食べるようになっていたのでありますがね。

 

 

長芋 ナガイモ の おろし

 

 

 

  勿論 もちろん   ほか にもありますが、以上などが、父親の朝食 そして 昼食です。朝食も 昼食も、おかずの内容は ほぼ同じです。それから、宅配食の おかずの配達が、週7日間コースと致しまして 入って来ます。なお、母親のよりますと、病人食のようである とのことでした。それで、「カロリー や 塩分などの計算がなされているのでありましょう。」と回答しました。

 ついながら、去る6月7日(水)の「ケア・マネージャーの来訪(両親の食事)・6」のブログの上段に、

「(前略)昨日 すなわち 6月6日(火)の『叔母の来訪(両親の食事)』のブログの中段やや上に、

『(前略)以上のように 当初の 宅配食の おかずを中断した間はありましたが、再度 前回と同様に 上記のように 母親から言われて、昨日から 二人ふたり分 すなわち もう1食分を 追加で注文しました。(後略)』と記させて頂きました。すなわち、一昨日おとといから 二人ふたり分の 宅配食の おかずが届いています。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、59週前の初め つまり 6月5日(月)から 二人ふたり分の 宅配食の おかずが届いています。但し、1週間単位で申し込むことになっていて、お年寄としよりが食べ切れないで おかずが余ったときに 1日分だけ抜くと言うことは出来ません。この点、以前 注文していた 宅配食の おかずは、1日ごとに調整することが出来ました。それで、ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)によりますと、もっと融通がけばいいとのことでした。

 

 

いつもの 宅配食の おかず

 

 

父親の夕食の一部(食べけています。 ちなみに、画像の左下に父親の左手が うつっています)


 

 

  さら に、夜食には、バナナ(英語:banana) そして パン(ポルトガル 語:pão)などが加わります。 ちな みに、バナナも、父親の好物なのです。なお、誠に有り難いことに、美味 おい しく食べられている とのことでありました。

 ついながら、両親には 毎日のように、生きていてくれて とても嬉しいとのことを伝えて参りました。すると、誠に有り難いことに 両親も喜んでくれましたが、今では 父親のみになりました。そして、このことを伝え続けますと、誠に有り難いことに 父親も 喜んでくれます。

 

 ときに、去る 一昨年 おととし の9月26日(月)の「母親の入院・続報3(資源回収)」ブログの上段やや下などに、

「(前略)去る 一昨年 おととし の9月23日(金)の『資源回収・続報16(母親の血圧)』のブログの中段に、『家族の洗濯物のことも致しました。』と記させて頂きました。 ちな みに、毎日 洗濯致しております。なお、昨日は、母親の洗濯物も致しました。(後略)」と記させて頂きました。毎日 家族の洗濯物を洗濯して しています。

 

 また、前述の 去る 一昨年 おととし の9月23日(金)の「資源回収・続報16(母親の血圧)」のブログなどに記させて頂きましたように、平日 毎日のごみの回収(可燃物資源、不燃物資源、可燃物ごみ そして 不燃物ごみなど)がありますので、これらに対応しなければなりません。

 

 ならびに、庭の植物への水 き や 外壁塗装など 自宅の維持管理のことがあります。


 ところで、ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)によりますと、誠に有り難いことに、 一人 ひとり で  二人 ふたり の親をみることは たいへん とのことでありました。しかも、これからも 長丁場ながちょうばだから とのことでしたが、去る3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。

 さて、ヘルパー(日本語:家政婦)にちなませて頂きます。すなわち、ヘルパー(日本語:家政婦)によりますと、自分は 男をげる とのことでした。なお、男性に言わないから とのことでした。

 

  つぎ に、昨日、一日の食事(菜食)を 感謝の気持ちを めさせて頂いて 記させて頂きます。なお、去る 一昨年 おととし の10月5日(水)の「ノーベル医学・生理学賞(両親の食事)」のブログの下段などに、

「(前略)昨日も、おかずどころではありませんでした。そして、昨日も やはり 90分 睡眠でした。(後略)」と 記させて頂きました。昨日は、誠に有り難いことに、少しだけ まと まった睡眠を取ることが出来ました。

 

 話を戻しますが、取り えず 納豆であります。 ちな みに、前述の 去る 一昨年 おととし の9月30日(金)の「母親の入院・続報7」のブログの上段に、

「(前略)去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の『笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ』のブログ の下段やや上に、

『(前略)医科学の大事典に、【穀物に大豆食品をとれば、蛋白質の量 及び 質共に、完全ではないが、大きな欠陥は無いようになる。なお、植物性食品では、カルシウム(Ca)、鉄(Fe)、ビタミンB1(チアミン) 及び B2(リボフラビン)の少ないものが多く、また、ビタミンB12(シアノコバラミン)は まったく含まれていない。したがって、菜食では、いろいろ多種の食品を 摂取 ることが大切で、・・・食事の量が多くなるので、子供や老人には適当でない】との むね が書かれてあります。(後略)』と記させて頂きました。上記のように、最低限 穀物に大豆食品と思われました。(後略)」と記させて頂きました。なお、納豆の食べ かた ですが、たれも付けずに 納豆の味を そのまま頂きます。ついながら、納豆パワーですね。

 

 

観世音菩薩(父親の食事)

納豆

 

 

 

 同居している両親は、と以前  かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親はなんでも食べます。

 

 前述の 去る 4年前の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ そして 去る 一昨年おととしの1月12日(火)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。ちなみに、去る1月8日(月)の「うなぎ蒲焼かばやき・40(両親の食事)」のブログの下段に、

「(前略)毎年 年賀状の交換をしていて、今年 来ました 東京大学医学部卒業の 90歳近い心療内科医からの年賀状によりますと、誠に有り難いことに 『【菜食療法】が ついにモノになりましたね。たいしたことです。』とのことでありました。(後略)」と記させて頂きました。

 

 玄米御飯で 御座 ござ います。玄米も、 庶民 しょみん 的に スーパー・マーケットで購入して来て参りましたが、最近では 通販を利用するようになりました。

 

 なお、去る 一昨々年 さきおととし の11月20日(金)の「 仏花 ぶっか (菊の花)」のブログ の下段に、「古事記」と「日本書紀」を引用させて頂いて、日本人の主食である お米は 誠に有り難い という話を記させて頂きました。

 

 

おかず7・10月24日(金)

玄米御飯

 

 

 

 玄米の食べ かた につきましては、去る 4年前の11月17日(月)の「黒 胡麻 ごま 」のブログで記させて頂きました。また、玄米の かた につきましては、去る 4年前の11月26日(水)の「ふき 」のブログに記させて頂きました。なお、玄米を ため の前処理につきましては、去る 一昨年おととしの11月27日(日)の「両親の食事(玄米の前処理)」のブログの下段に記させて頂きました。

 

 しかも、去る 一昨々年 さきおととし の12月31日(木)の「 大晦日 おおみそか (火星か金星か)」のブログ の下段に、

「(前略) 御飯を食べましたら 当然のこと なが ら 以前から 茶碗 その他の食器を洗っております。(中略)高校生の ころ に触れた  趙州 じょうしゅう 和尚の『御飯を食べたら茶碗を洗え』の言葉を思い出しました。この『 趙州洗鉢 じょうしゅうせんぱつ 』の公案は、『 無門関 むもんかん 』(中国宋代に  無門慧開 むもんえかい によって編集された公案集)の第七則にある話です。(後略)」と記させて頂きました。なお、学部生のときに 安い学食を用いると 食器を洗うどころか 食器を下げることすらもいやとのことで、一般の食堂を利用している お坊ちゃんのような同期生がいました。このときは、当方は 自炊することもありました。それで、食器を どうしているのか と かれました。そこで、食事をし なが ら 食事中でも 片づけられる食器は片づけ なが ら 食事をしている と回答しましたら、納得してくれました。今では、食後に まと めて食器を洗っていますが、このときは 食器洗いの練習として 前述のように おこな っていました。

 

 (半角で 4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)