謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
 リンクを()らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)


 さて、新年明けましておめでとうございます☆☆


 皆々様の御健康と御多幸を心よりぉ祈り申し上げております。門松 皇紀2676年 平成28年丙申ひのえさる


 初夢や 世界平和を 祈念して 富士の高嶺(たかね)みなまほし


 ちなみに、この和歌は、十数年前の昼間 自転車に乗っているときに ひらめいた歌です。


 ときに、去る 昨年の1月1日(木)の「謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(^O^)」のブログ の上段に、

「(前略)御承知のことであらせられますように、一昨年おととし、富士山は世界文化遺産に登録されました。(後略)」と記させて頂きまして、2枚の富士山の写真を掲載致しました。今年は、昨日の早朝 自宅の屋上から見えた富士山の写真の中から抜萃(ばっすい)して 添付させて頂きます。画像を クリック(click)(もしくはタップ)して頂きますと、拡大致します。ちなみに、去る12月20日(日)の「霊峰・富士・9」のブログ去る12月5日(土)の「霊峰・富士・8((さかき) と 仏花) 」のブログ 去る11月10日(火)の「霊峰・富士・6」のブログ そして 去る11月4日(水)の「霊峰・富士・5(榊 と 仏花)」のブログ のそれぞれ上段にも、自宅の屋上から見えた富士山の写真を掲載させて頂きました。



霊峰・富士
霊峰・富士



 前述のように 世界文化遺産に登録された富士山ですが、「条件付き」だったようです。すなわち、環境対策の宿題が課されており、(おこた)ると 登録が取り消される可能性もあるそうです。ユネスコへの宿題提出期限は、今年 すなわち 平成28年2月1日とのことです。多くの日本人は、「世界遺産は期限付き? 富士山に課された2年の宿題」を知らないままでいるとのことですので、えて 言及させて頂きました。


 話を戻しますが、前述の 去る 昨年の1月1日(木)の「謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(^O^)」のブログ の上段やや下に、

「(前略)御承知のことであらせられますように、初夢の『一富士、二たか、三茄子なすび…』に、あやかって、と思い、添付させて頂きました。ちなみに、小学生の頃、顔が しもぶくれで(当方の家系はそうです)、茄子なすという渾名あだなでしたので、同級生から当方のことを初夢で見るといいと言われたことが御座ございます。(後略)」と記させて頂きました。


 ところで、去る12月24日(木)の「天皇誕生日」のブログ去る11月23日(月)の「新嘗祭にいなめさい」のブログ 去る4月29日(水)の「アムステルダム・1(オランダ)」のブログ のそれぞれ冒頭、去る5月3日(日)の「アムステルダム・3(オランダ)」のブログ の最後、去る5月5日(火)の「アムステルダム・4(オランダ)」のブログ の冒頭 そして 去る11月3日(火)の「柚子(ゆず)(文化の日)」のブログ の冒頭に記しましたように、祭日(元旦)でありますので、国旗掲揚(こっきけいよう)を行いました。


 また、門に 門松を飾りました。



謹んで新年の御祝詞を申し上げます
門松



謹んで新年の御祝詞を申し上げます
門松




 および、前述の 去る12月5日(土)の「霊峰・富士・8((さかき)仏花(ぶっか)) 」のブログ そして 前述の 去る11月4日(水)の「霊峰・富士・5((さかき)仏花(ぶっか))」のブログ のそれぞれ上段に、

「(前略)去る10月3日(土)の『(さかき)』のブログ の上段に、

『(前略)一昨日 おととい 、すなわち、10月1日の【一日(ついたち)にすること】のブログ を記させて頂きましたが、勿論もちろん一日(ついたち)に、自宅にあります神棚(かみだな)のために4ヶ所の(さかき)は新しくします。(後略)』と記させて頂きました。一昨々日(さきおととい)一日(ついたち)でありましたので、(さかき)を新しくしました。(後略)」と記させて頂きました。同様に、本日は 一日(ついたち)でありますので、(さかき)を新しくしました。なお、毎年の元旦に思うことですが、新年の(さかき)は 前述の松が付いて来ますね。



謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
(さかき)



謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
(さかき)



謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
(さかき)



謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
(さかき)



 ならびに、前述の 去る12月5日(土)の「霊峰・富士・8((さかき)仏花(ぶっか)) 」のブログ そして 前述の 去る11月4日(水)の「霊峰・富士・5((さかき)仏花(ぶっか))」のブログ のそれぞれ中段やや上に、

「(前略)去る10月1日の『一日(ついたち)にすること』のブログ の冒頭に、

『(前略)去る9月9日(水)の【菊の節句】のブログ の上段に、

【(前略)菊の花は仏花(ぶっか)定番(ていばん)であり、いつも和菊を選びます。(後略)】と記させて頂きました。本日は一日(ついたち)ですので、仏花(ぶっか)を新しくしました。(中略)ちなみに、去る9月16日(水)の【菊の花】のブログ 、そして、去る9月13日(日)の【和菊】のブログ にも、和菊の写真を添付させて頂きました。この去る9月16日(水)の【菊の花】のブログ の上段に、花器に差した切り花を長持ちさせるための方法を記させて頂きました。(後略)』と記させて頂きました。そして、去る10月15日(木)の『仏花(ぶっか)』のブログ の上段 と 去る10月23日(金)の『レクイエム』のブログ の中段に、

『(前略)上記のように 一日(ついたち)仏花(ぶっか)を新しくしましたが、また 交換致しました。(中略)なお、今頃の季節、仏花(ぶっか)は持っても 約10日間(ぐらい)御座ございますね。勿論もちろんお供え物は毎日交換しています。(後略)』と記させて頂きました。やはり今頃の季節、仏花(ぶっか)は持っても 約10日間(ぐらい)御座ございますね。(後略)」と記させて頂きました。今回は、更に 寒くなって来たこともあり、4週間位 持たせました。そして、本日は 一日(ついたち)でありますので、菊の花を交換致しました。


謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
仏花(ぶっか)
)



謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(智慧と愛)
仏花(ぶっか)



 (つぎ)去る5月18日(月)の「一大事とは」のブログ の後半に、

「(前略)去る3月21日(土)の『介護』のブログ の上段、そして、去る10月18日(土)の『心身医学会』のブログ の中段やや上に、

『(前略)元・心理療法内科の学会の理事長に依頼されて、某・日本医療心理学院で、早稲田大学やお茶の水女子大学の心理の大学院生に心身医学の講義を行っていました・・・(後略)』と記させて頂きました。この故・元・心理療法内科の学会の理事長(従軍の体験があるとのことでした)によりますと、平成13年(2001年)9月11日のアメリカ同時多発テロ事件の飛行機の操縦者は、世界貿易センター(英語:World Trade Center, W.T.C.)ビルに激突したとき、エクスタシー(英語:ecstasy)を感じただろうとのことで御座ございました。この同時多発テロ事件と大東亜戦争での特攻を同一視(心理学用語)するかたが見えますが、前者は民間人を巻き込んで標的にしたのに対し、後者はくまでも米軍の航空母艦(設備)を標的にしたのであり、明らかに違っています。去る1月30日(金)の『永代神楽祭』のブログ の中段やや上に、

『(前略)日本国民にとりまして、まもるべきものがある場合の価値観が関わって参ります。(後略)』以下のことを記させて頂きました。唯々感謝。(^-^)」と記させて頂きました。(ちな)みに、去る11月7日(土)の「ボランティアのこと」のブログ の上段に、

「(前略)去る1月14日(水)の『【三つ子の魂百まで】の教育』のブログ の上段に記させて頂いた、施設長から依頼されて 同・6年から同・8年(まで) 毎週丸一日 ボランティアで伺った某・児童養護施設(後略)」と記させて頂きました施設長によりますと、米国は 日本に原爆を落としたのであるから、前述の同時多発テロ事件は 当然の報いだ とのことでありました。これは、邪智じゃちともうべき智慧ちえでありますね。但し、愛がありますから、この同時多発テロ事件の犠牲者の方々(かたがた)黙禱(もくとう)ささげさせて頂く訳で御座ございます。この黙禱(もくとう)のことは、去る 一昨年おととしの10月7日(火)の「ボランティア・地域医療」のブログ の後半に、

「(前略)新入生歓迎会では、話しをして、早々に帰って来ます。平成23年6月24日【金】の新入生歓迎会の写真を添付させて頂きます。このときの挨拶に際しまして、先の3月11日【金】の東日本〇〇〇(お読み下さいます方々(かたがた)に影響をぉ与えすることの無いように、御賢明であらせられますぉ読みの方々(かたがた)はすぐにおわかりになられる、と存じ上げますので、敢えて〇〇〇とつづらせて頂きました)に被災なされました方々(かたがた)ために、一分間の黙禱(もくとう)を、皆でさせて頂きました。この3月11日【金】は、丁度追いコンの日でもあり、中止になりましたので、この6月24日【金】は、新歓と追いコンを両方行う歓送迎会の日で御座ございました。唯々感謝。」と記させて頂きました。


 上記の智慧ちえと愛につきまして記させて頂きます。愛の奥深いところには 智慧ちえが宿っており、智慧ちえの奥深いところには 愛が宿っているのであって、愛が宿っていない智慧ちえは本当の智慧ちえではないのであります。真の愛は智慧ちえを完成するのであります。愛なき智慧ちえは神からきたらないのでありますから 狡智こうちとなって 容赦なく人をさばくことになり 人と人との調和が得られず 善も真に善となることが出来ず、かえって人を傷つけるのであります。愛は神の智慧ちえによってまっとうせられ、智慧ちえは神の愛によりてまっとうせられるのであります。智慧ちえと愛とは 車の両輪のようなものであります。なお、一部 プラグマティズム(英語:pragmatism)(実用主義、道具主義 そして 実際主義)のような 実のたとえが入りますが、愛があらわれて来ない生命は 花咲かない樹木のようなものであり、智慧ちえあらわれて来ない生命は 水のれたる樹木のようなものであるから、どちらも良き実を結ぶことが出来ないのであります。生命が智慧ちえを顕在にあらわして来るとき、愛によって 花咲きたる樹木が、落果しないで 果を完全に結ぶことになるのであります。また、「美」で考えてみますと、智慧ちえのないところに形の美しさは無く 愛のないところに心の美しさはないので、智慧ちえと愛とは 生命が この内包する美を展開するための 前述のように 車の両輪とも言うべきものであります。


 約6年前、去る 一昨年おととしの10月12日(日)の「薔薇ばらの花」のブログ の冒頭で言及させて頂きました 高校時代のボランティアのサークルの後輩(既婚)に この話を伝えましたら、誠に有り難いことに、「『知恵と愛は車の両輪』 これも、最近つくづく大切さを実感しています。愛だけでは溺れて間違う、知恵だけでは人を裁き、これも間違う…(原文通り)」とのことで御座ございました。


 最後になりますが、貴方様に おとりになられまして、素敵な、そして、素晴らしい1年で御座ございますように、心より お祈り申し上げます。


 本日も、最後(まで) お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^O^)