先週土曜日のことになりますが




ついにはじめておうちで

ヘアカットデビューしました




ちーちゃんアドバイスありがとう🌷





触れられることに

とても敏感なとわくん




ちょっと髪の毛を触っただけでも

すぐ反応して手を払って嫌がるのですが




お風呂で大好きな

シャワー遊びをしている間に



何とかカット出来ました





すぐ動くので形はともあれ😅






before





after






可愛い感じだったのが
ちょっとワイルドな感じに






















ワイルドだぜ










こちらは今日のとわくん

元気いっぱいです





汗かきさんですぐ

頭がびっしょり汗だくになるので




暑くなる前にカットしてあげられて

涼しげになってよかったです





しばらくはおうちで

カットしてみようと思います











最近ようやくおうちで

ヘアカットデビューしたとわくんですが



昨日で1歳7ヵ月を迎えました











1歳6ヵ月~7ヵ月のとわくんのこと

簡単に記録しておきたいと思います






ご飯は1日3食しっかり




普通に炊いた白いご飯も

1食80~100gくらい



おかずに合わせて残さず



口を大きく開けて

モリモリ食べてくれます





好き嫌いもあまりなく



中でも大好きなメニューは

カレーとトマト味










 


特にカレーは大好物で



ご飯があまり進まない時も



カレーソースをかけると

ペロリと食べます





大人と同じカレーも食べますが



とわくん専用に

お子さまカレーを作って



冷凍ストックしています







こちらのルーを使っています









ミルクは9ヵ月頃から

ぐんぐんを薄めて飲んでいます





寝ても覚めても

とにかくミルクが大好き



すぐに全部飲んでしまうので

少しずつ小分けにしてあげています





哺乳瓶の吸い口も

すぐに噛みちぎってしまい



1週間で1個はダメになるので

高いですがしょっ中買い換えています



咀嚼力があって何より😅





便秘もあまりなく1日3回

びっくりする程どっさり出ます











1歳半ながらに発育は3~4歳児並み





服のサイズも95がパツンパツンで

最近は100サイズを買っています







最近西松屋さんで買った100サイズの夏服





靴も15センチがきつくなりました




体重は16kg近くあって

抱っこは筋トレ&エクササイズです











お昼寝は午後に平均2時間くらい



夜は寝相が悪くて

何度か起こされますが



本人は10時間近くぐっすり寝ます















お気に入りの遊びは



おうちではレゴ遊びと

スマホのあそベビー









ホームシアターの

YouTubeプレミアムで



べべフィンチャンネルを

見るのがお気に入り






日本語版と英語版を

半々くらいで見ています


時々スペイン語版とかも










外遊びは三角コーン




公園の水道遊びとすべり台

木の実拾いがお気に入り



















水が大好きで雨の日は

水たまりで手足をバシャバシャ











出来るようになったことは




緩やかな階段をつかまらずに上ること

水道の蛇口をひねること

窓の鍵を開けること

後ろ歩き











バックしてま~す




言葉はマンマン~とか



うにょうにょゴニョゴニョ

言葉っぽいことをよく



喋ろうとしています





人見知りはまだちょっとしますが

月齢の近い子と近くで遊べるように






大人が座っていると背後に回って

いないいないバァーもよくします








カーテンでかくれんぼもお気に入り











GWの車の帰省ドライブは

奇跡的にずっとチャイルドシートに

座っていてくれました(涙)






泣いたり笑ったり色んな

表情を見せてくれるとわくん



















そのまんまのとわくんで

元気に大きくなってね






いつもとわくんの成長を

あたたかく見守って頂き



ありがとうございます










【ご案内】


○6/11(火)13:30~15:00

「6月のオンラインヨガ」

詳細改めてご案内します


○5/31(金)13:00~14:30



 

友だち追加
 


 

 

わたしのこと


 

 

 

フォトギャラリー


 

ヨガ・瞑想・マインドフルネスおすすめ


 

 コーチングスクール




 

コーチングおすすめ記事



 

 
You Tube  ヨガ動画を配信しています