らぁめん登里勝(53回目・桑名市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

「『登里勝』行く時はついて行くから!」と里咲さんに言われ、訪問が延び延びになってましたが(笑)11/16夜、4ヶ月振りに訪問出来ました♪

 

仕事終わりにクレイ教室帰りの里咲さんと合流し、レッツゴー桑名市( ´∀`)人(´∀` )19時着で、辛うじて1台だけ駐車場が空いてました~

 

久し振りに外観をパシャッたら待ちなし入店開始(`・ω・´)ゞ・・「いらっしゃい♪」・・注文したのは、東京・歌舞伎町で行われた「大つけ麺博」

 

で提供されていた一杯『はまぐりらーめん(850円)』!更に「はまぐりトッピング(+250円)」をプラス(*´ω`*)里咲さんは『まぜそばバター(900円)』

 

当然『焼きさば寿司(250円)』&『いなり寿司(150円)』も注文し万全の態勢(*゚∀゚人゚∀゚*)「大つけ麺博」行きたかったのは山々でしたが、許可が

 

下りず断念・・「行けば良かったのに♪」・・(((゜д゜;)))ソレYOU?時折裏話等を聞きながら待つ事数分・・「お待たせいたしました~」と着丼!!

 

このハマグリ大き過ぎやしませんか!?流石は桑名の蛤(σ・∀・)σ食べる前から増して正解を確信しました(笑)他の具材は、レアチャー・

 

めんま・水菜・あられとシンプル♪・・では早速スープを頂いちゃいましょう(●´ω`●)ゞスス・・スススー・・じんわりと広がる蛤の旨味とコク

 

丸鶏・蛤・煮干・鯛から抽出したクリアな味わいのスープは絶品!この手のラーメンを作らせたら流石としか言いようがないハイクオリティー

 

 
自家製麺をリフトアップ!・・11/6以降は、ちぢれ麺→ストレート麺に変更( ̄ー☆・・スルスルッ・・(*´Д`)=з小麦の風味豊かなプリパツ食感
 
スープの持ち上げも良好で、蛤の風味が加速する♪マーベラス!(。+・`ω・´)ドーン!特大蛤をちゅるんと啜ればあまりの旨さに笑顔止まらず
 
「‥里咲さん・・蛤・・イル?」・・「お腹ぽーんぽん(●´ω`●)」(≧∇≦)YES!それなら仕方ないよね~ぼっちが美味しく頂きました(`・ω・´)ゞ
 
 
当然5分で完飲完食~こちらは毎度毎度の『まぜそばバター』(*´ω`*)里咲さんのお気に入り♪嬉しい追い飯無料(o^-')b説明不要の美味しさ
 
 
麺類と一緒に『焼きさば寿司』『いなり寿司』を頂くのは登里勝流の楽しみ方(*゚∀゚人゚∀゚*)焼き鯖が大人気ですがいなりも絶品ですよ(*´ω`*)
 
 
今回頂いた『はまぐりらーめん』、今後仕入れが出来る限り提供させるそうですが、数量限定のため売切御免m(_ _ )mぼっちで完売でした(汗)
 
過去の記事はこちら→【 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14&15 16 17 18 19 20 21&22 23 24 25 26&27 28 29 30 31 32&33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43・44・45 46 47 48 49 50 51 52 】

 

 
 
注意事項がございます・・以下の画像をご覧になり、トラブルのないようお願いしますm(_ _ )mいつも美味しく、気持ちよく利用したいですね♪

 

 

 

 

 

 

ラーメン登里勝・とりかつ

三重県桑名市京町39

TEL 0594-22-1101 水曜休み(祝日の場合翌日)

営業時間 11:30~14(LO) 18~21(LO)

駐車場あり(店舗南50m)

 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 

読者登録してね ペタしてね