すべてを見抜いたとき、あなたに起きている現象が変わります。別の人生を歩めます | ついてる♪ 銀座まるかん@南青山一丁目店

ついてる♪ 銀座まるかん@南青山一丁目店

累計納税金額日本一の斉藤一人さんが創設した『銀座まるかん』(日本漢方研究所)が発売する商品やひとりさんの本など『健康と美容』『幸せに生きる』をテーマに皆さんのお役に立てますように最新情報などを更新していきます♪

ひとりさんはこうおっしゃっています。

 

 

なぜ地球から戦争がなくならないんですか。

 

なぜこんな素敵な星の中で、

 

こんなに争い事が起きるんですか。

 

あなたを不幸にするもの、

 

国を不幸にするもの、

 

最大の難点、最大の敵、

 

最大の悪魔は「劣等感」なの。

 

それと劣等感とともに手をつないで、

 

タッグマッチを組んでいる「悪徳裁判官」なの。

 

もしあなたが、今すごく苦しんでいる。

 

このCDを聴いても、

 

私はこういう逆境から抜け出せないと言うんだったら、

 

何回も聴いてください。

 

何回も何回も聴いて、

 

この「劣等感と悪徳裁判官」の組み合わせを

 

じっと見詰めてください。

 

そうしたらいろんな人のことを見抜けるようになります。

 

見抜けるようになった人間は顔が違います。

 

出てくる波動が違います。

 

前の自分とはもう別の人です。

 

人生も別の人生を歩めます。

 

よく勉強してください。

 

自分のことを見抜いてください。

 

自分で自分を虐待していないですか?

 

「そうだ、私は自分のことを

 

取るに足りない人間だと思っていた」、

 

「怒られながらもじっとしてなきゃ

 

いけない人間だと思っていた」。

 

そして、「その人間を怒り続けて、

 

さもおまえのためだと言いながら、

 

劣等感を晴らそうとする人間なんだ」と

 

一つ一つ見抜いてください。

 

すべてを見抜いたとき、

 

今あなたに起きている現象が変わります。

 

あなたから出る波動が変わればすべてが変わります。

 

もう知り抜いた人間と

 

知らないでおびえていた人間は違います。

 

このCDはわかりづらいかもしれないけど、

 

何回も聞いてください。

 

必ずあなたを助けます。

 

そしてあなたの周りの人をみんな幸せにします。

 

長いCDになってしまいましたけれど、

 

精いっぱい入れましたから、

 

本当に百回聞くつもりで聞いてください。

 

どの部分を取り出して聞いてもいいです。

 

わからないところだけ、

 

何回も集中して聞いてもいいです。

 

何回も聞いてください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

一人さんの著書

『地球が天国になる話』より抜粋

 

 

 

自分の「劣等感」と、劣等感と組んでいる

 

「悪徳裁判官」を見抜くことで、

 

「知らないままでいた自分」から

 

「劣等感を見抜いて知り抜いた自分」になれるんです。

 

一つ一つ、自分を見抜いていきましょう!

 

今日も最後まで読んでいただき、心から感謝します!

 

 

【ひとりさんの教え セレクション】

2017年 愛弟子出陣式 斎藤一人さんのお話

うっぷん晴らしの覚せい剤を打つのはやめようよ

本当はあなたを虐待しているのは、あなたなんです

でも幸せになれないというあなた。劣等感を与え続けられている人に依存していませんか

言霊の力で見事に治ります

あなたは一番最初は無実の罪だった

この悪徳裁判官は自分のとこだけでなく、人のこともいろいろ序列をつけたりするんだよ

劣等感を何度も何度も繰り返して嫌な気分にさせているのは、自分の中にいる「悪徳裁判官」

子どものとき受けた劣等感を大人までひきずってしまうのは悪徳裁判官のせい

やられている人はどうしたらいいでしょう

劣等感のある人を見抜く方法

「私のことは神様が認めてくれているんだ」そう思えばいいの

何回生まれても、この劣等感を持ったまま幸せになることはできないの

もし自分が不幸なら、自分の中に劣等感があるんじゃないか考えてください

「いつも自分をほめてて欲しい、見てて欲しい」なんて、劣等感のない人は言わないよ

子どもってものすごく繊細なんだよ、嘘つけないんだよ

一生懸命やってても好かれない人、うまくいかない人は、自分が楽しそうにやってるかどうか考えてみて

親も学校も先生も未熟だったの

闘うことないの。気づいてあげればいいの

人に劣等感を与えないように気をつけなよ

お母さんも自分の親にやられてきたんだよ

劣等感をやめようよ

人が楽しんでいたら「良かったね」って言えればいいんだよ

周りが未熟なんだ

劣等感を持っている人は、自分が劣等感を持っているのがバレるのが一番嫌なの

自分が親から受けてきた劣等感が原因だと気づいていない親

劣等感があっておとなしい子を、劣等感のある攻撃的なやつがいじめる

子どもは親に元気の気を奪いとられ無気力になる

いい子にしているときだけ喜んで、気に入らないとブスブス文句を言う親

自分の偉さを見せて威圧しているお母さん

未熟な親は自分の劣等感を子どもにぶつけてうさ晴らしをする

人はなぜ劣等感を持つのでしょう

劣等感の克服が人の修行

ついてない人は結婚できてもついてない

「自分は運がいいんだ」と思えない原因は "恐れ"

科学的にも証明された「運気を上げる方法」

その気になれば、いろいろなことから見習える

あなたがほんとうにしたいことって「お金持ちになること」ですか?

お金に振り回されるのは「自分が主役」の人生を生きてない証拠

"怠け者" は神に願い、 "努力家" は神に感謝する

お金の「2つの側面」を知れば行動が変わる

お金はあなたにとって「ただの紙切れ」ですか? それとも友達ですか?

迷ったときは「お金のなるほう」を選ぶこと

自分の思い通りに生きることは不可能じゃない

知恵とは "出し癖" のこと

「心の問題」と「お金の問題」は解決の仕方が違う

チャンスは「知恵と忍耐を学ぶ機会」として現れる

神を信じないと「価値のあること」はできない

正しいことを言うのは裁判官の仕事

次に来るのは「人柄の時代」

私たち人間は "創造" できる生き物

ワクワクしているときはうまくいくとき

相手に復讐するのは、あなたの仕事ではありません

人は環境が厳しいから死ぬんじゃない

こうすれば「人に好かれる成功者」になれる

言った人ではなく、下げた自分に悪いことが起こる

"無常" を知ると時代の兆しが見えてくる

"無常" を知れば対策が打てる

私たちは "無常" から学ぶようにできている

人につられて振動数を下げてはダメ

トップが落ち込むとみんなの振動数が下がる

振動数の上げ方を教えます

振動数が下がると悪いことが起きる!?

成功の振動数とは?

自分のないものは必要のないもの

人は神様のつくった最高傑作

他人の問題を自分の問題として捉える

その問題はあなたに必要だから起きている

お金は "受け取る準備" をしていない人には入ってこない

お金がすべてじゃないけれど・・・・・・

お金は大切にしてくれる人のところに集まる

忍耐があれば欲も活きる

虎を捕まえるより、罠を売ったほうが儲かる

「答え」は多数決では決まらない

人を変えようとすると苦しくなる

ステキになるのには1円もかからない

思っていても言えないのは、他の人が言わないから

ほめる人は希少価値が高い

鏡を拭いても顔のシミは取れません

深いところを映しだす「鏡の法則」

「お金がないこと」を正当化してはいけない

「宵越しの金は持たない」と貧乏のまま死ぬことになる

お金の流れを止めちゃダメだよ

「仕事が嫌い」はお金を敵に回しているのと一緒

お金を貯められないのは考えが未熟な証拠

あなたは、自分のやりたいことをやっていいんだよ

好きなことをして正解!

他力が入る "スキ" がありますか?

限界がない人の "秘密"

他力がたくさん集まるのが、"スゴい人"

偉大なものは、みんな「他力」

"がんばらない修行" のスタートです

「たいへんだ」と感じるときは生き方の変えどき

あなたも神様に愛されている!

泳げないからおぼれないんです

お金持ちになりたかったら "お金がある人" に聞け

紙幣の数に限りはあっても、お金の価値には限りがない

知恵とは勇気で光るもの

法則は魂を成長させるための "しくみ"

結果には必ず原因がある

「100%しあわせだ」と思っていても悪いことは起こる

すべては100%の法則

"法則" を知れば人生は変わる

自分の才能が "どこに向いているか" を考える

欲を燃やしたほうが世間のためになる

うまくいかないのは「私利私欲」が足りないから

人間は「そのままではいられない」生き物

"大本" を変えないと起きる現象は変わらない

あなたは、あなたの思った通りの人間になる

想像すると、そうなる確率があがる

「知恵と忍耐」を学べば魂は向上する

あなたは誰かの "奴隷" になっていませんか?

すべては "自分" から始まるんです