晴れのち曇り時々Ameブロ

晴れのち曇り時々Ameブロ

旅行・写真・水晶・コンビニ情報等

$晴れのち曇り時々Ameブロ-東北を歩こう!


震災後に東北地方をめぐった旅行記一覧です。



青森旅行記1 八戸散策(前編)  |  青森旅行記2 八戸散策(後編)

岩手旅行記1 盛岡散策(前編)  |  岩手旅行記2 盛岡散策(後編)  |  岩手旅行記3 平泉フォト散歩

宮城旅行記1 気仙沼散策  |  宮城旅行記2 松島散策(前編)  |  宮城旅行記3 松島散策(後編)

宮城旅行記4 漫画とアートの街を歩く(石巻市内散策)  |  宮城旅行記5 登米市・南三陸町・雄勝をめぐる  

宮城旅行記6 伝統こけしの里 蔵王遠刈田温泉を歩く

山形旅行記1 市内散策(前編)  |  山形旅行記2 市内散策(後編)  |  山形旅行記3 山寺散策

福島旅行記1 飯坂温泉“湯めぐりの旅”  |  福島旅行記2 観光タクシーで行く名所・史跡めぐり

福島旅行記3 こけしの里 土湯温泉を訪ねる旅  |  福島旅行記4 桃源郷 花見山散策

福島旅行記5 蔵のまち喜多方を歩く  |  福島旅行記6 会津若松散策“赤べこ絵付け体験”

福島旅行記7 大堀相馬焼の窯元を訪ねる    福島旅行記8 水芭蕉が咲く神秘の湿原を歩く

福島旅行記9 ふくしま秋の味覚を訪ねる散策  |  福島旅行記10 土湯こけしと相馬焼京月窯を訪ねる

福島旅行記11 秋の岳温泉とあだたら高原散策 |  福島旅行記12 合戦場のしだれ桜と桜回廊



* 被災地の1日も早い復興を心よりお祈り致します *  $晴れのち曇り時々Ameブロ-森アイコン

世界中では、着実に売り上げを伸ばしているKフードのようですが、日本だけは減少傾向らしいです。
理由は簡単で、日本食のほうが美味しいから!
訪日観光客が口をそろえて言うように、ソールフードも含めて日本食というのは、世界的にみてもレベルが高いみたいですね。
日本に暮らしていると気付かないのですが、ファミレスから高級店まで、訪日観光客の大人から子供までの反応を見ると、そうなのかもしれません。

私もキムチは好きでよく食べていますが、日本に来られている韓国の方々も証言しているように、全体的に日本食はレベルが高いのだと思います。
韓国だって、ブルコギだとかチーズタッカルビとか、美味しいものもあるのですが、たまに変な事をやってしまっていたりするのですよね。
代表的なものは、インスタントラーメンを単に激辛にしているだけの辛ラーメンとか。
日本でも、最初は物珍しさで買う人もいるのですが、結局食べてみて美味しくないから、その後は売れずに尻つぼみしてしまうというやつ。

コンビニのお惣菜やお弁当もそうですが、美味しいものは売れるし、美味しくないものは売れない。
売手側も、それが何故売れなかったかを研究して、次回の開発に生かしているというのが日本食のレベルが高い理由の一つ。
一時期は、日本のコンビニや一部の飲食店もKフードをゴリ押ししていた時期もありますが、訪日観光客は韓国料理を日本に食べに来ているわけではないので、もっと日本食に誇りを持って前面に出して行ったほうが良いと思います。
一部の韓流ファン向けに韓国フェアをやることは構わないのですが、一時期のように棚のここからここまで全て真っ赤とか、そういうのは止めて欲しい。
日本のコンビニを楽しみにしている訪日観光客の方々も沢山いるのでね。



■□■□■□■□■□

先日紹介した専門家によるレビュー動画を観ていたら、また観たくなったので「今週末でも行こうかな?」と思っていたところ副音声上映が始まるとのことで、タイミング的に丁度良かったです。
あの映画は、サラッと観れる割に内容が面白いので、思わずリピートしてしまいたくなる。
下積みが長いせいか、日向坂四期生は対応力の高い子たちが多いです。
べみほちゃん主演の映画も今週末から始まるようですけれども、あれは原作が少女漫画なのですよね。
サイコパス的なものなら行こうかなとも思ったのですが、さすがに迷っています。

 

それと、未来虹ちゃん、副キャプテン就任おめでとうございます!
理不尽な市ヶ谷交差点事件から坂道研修生を経て、よくここまで駆け上がって来たなと感心しています。
日向坂に配属された時の嬉しそうな笑顔は、今でも忘れられません。
気を張り過ぎずに、自分らしく、これからも頑張って下さい。p(^^)q

 

くみテンはね~、本来は“妹キャラ”なので時々ふわっとしたところがあるのですが、未来虹ちゃんは堅実にやってくれそう。
事前の下馬評も未来虹ちゃんが多かったですし、重大発表というよりかは嬉しい発表だったので、お日様の皆さんもホッとしているのではないでしょうか?
そのホッとした勢いで、皆さんBlu-rayを買っているという・・・(笑
上手いな、運営という感じですよね。

 

 

セブンイレブンの静岡限定チャーハン

食べかけの画像でごめんなさい。(笑
今日紹介するのは、セブンイレブンの「香ばし炒めのコク旨チャーハン」です。
敢えて「静岡限定」と記載されていたので、以前の脂ぎった鉄板焼きのチャーハンから離脱したのかな?と思い買ってみました。
結果、しっかり離脱しているようです。
脂ぎった感じが無くなり、パラパラチャーハンが復活していました。

味自体も、どこか懐かしさもあり、コク旨な感じで全然良くなりましたね。
焦がしに関しては、賛否あると思うのですが、パエリアの時は凄くイイなと思ったのですが、炒飯の場合はそれほど感じない。
あったらあったでアクセントにもなるし、別に無くても良いかなという気もします。
そこは、あまり気にしていません。
まだまだ、改良の余地もあると思うので、再建に向けて頑張ってみて下さい。

因みに、食べかけのスプーンはお気に入りのやつで、以前ココイチのくじで当たったもの。
確か、グランドマザーカレーの特典だったかな?
ココイチにしても丸亀製麺にしても、海外の店舗は相変わらず人気みたいですね。
コンビニにしてもファミレスにしても「味」「品揃え」「使い勝手の良さ」で訪日観光客からは凄く評判が良いようなので、これからも日本食の素晴らしさを世界の人たちに届けてもらえればと思います。
特に、ファミレスで提供されている「お子様ランチ」は、子供の偏食が治った等、訪日観光客からの評判が高いみたいですね。



スプーンフォーク

先ずは、4年ぶりの再選、おめでとうございます。
貴国の繁栄と日米同盟がより強固なものになり、ビジネスパートナーとしての絆がより深まることを心から願っています。

私自身、この結果は当初から予想していました。
今回の大統領選で民主党にとって不幸だったのは、世界的に紛争が広がり経済の立て直しが遅れたこと。
また、ハリス副大統領が4年間の任期で、目立った功績が残せていなかったことが挙げられます。
私が言った通りに名優ジョージ・クルーニー氏を立てれば、結果は変わっていたと思うのですが、明らかに民主党の戦略ミスですね。

共和党側も、ジョージ・クルーニー氏の名前が出た時に一瞬ヒヤッとしたと思うのですが、結果ハリス氏が立つことになって安心したのではないでしょうか?
4年後の大統領選は、追う立場で臨むことになると思うので、次回は歴史に残るような白熱した大統領選になることを期待しています。



■□■□■□■□■□

配偶者・扶養家族の問題で、独身の私にとっては直接的に関係するものではないのですが、一筋縄では行かない難しい問題ですよね。
これを引き上げることにより、個人の手取りが増える一方で、国の税収が減ってしまう。
国の税収が減れば、社会保障はじめ公共サービスの提供が今までのように出来なくなる恐れがあります。
国民感情としては、この物価高にどうしても目の前の生活費に走りがちになりますが、普段何気なく受けている公共サービスも、この機会に少し再認識してもよいかもしれません。
ということで、分かりやすく、子供向けですがこんなサイトを見つけたのでリンクを張っておきます。

■ もし税金が無くなったら|社会|学習 Yahooキッズ

あくまでも一例ですが、子供向けだけあって実に分かりやすいですよね。
当然、地方への分配金も減るということになるので、他にも色々な支障をきたすと思うのですよ。
昨今では、東京23区のどちらかで「ゴミ袋有料化」問題というのがありました。
そんなの有料で当たり前だろう!とも思うのですが、そういう地域でも現行45L20枚で200円弱のゴミ袋が600円に跳ね上がったりとか。
え?600円!・・・と思う方もいるかもしれませんが、実際に伊豆のとある市町村では、水色のゴミ袋が600円位で販売されています。(^^;)

国の税収が減れば、年金も減るし、逆に社会保険料は上がり、様々な公共サービスは受けられなくなる。
103万円・130万円の壁が引き上げられてとしても、良い事ばかりではありません。
実際、北欧の国々の人たちは、その部分も織り込みながら高い消費税を払っていたりします。
因みに、スウェーデンでは、一般消費税が25%で食料品が12%、医療・福祉は0%だそうで、医療・福祉に重点を置いている国というのが分かりますよね。
今回、103万円・130万円の壁を引き上げるとなると、現状の公共サービスを維持するためには、どこかで帳尻を付けなくてはならなくなる。
可能性としては、消費税の軽減税率8%→10%へ引き上げということになるかもしれません。
国というのは、政治家や官僚ではなく、国民一人一人によって成り立っているということです。
様々な立場の人がいるので、引き上げること自体には反対ではないのですが、要はバランスですよね。



■□■□■□■□■□