子供の進学を考える
女の子と男の子で考え方も変わる
義務教育は続くが私立の選択肢は増える
私立に行かせてもらった自分
教育に投資してもらったから今がある
将来の可能性を拡げるのは親の責務だ



〜2021年〜
3/15  GDOアマシングル全国決勝 欠場 

4/11  [ホーム]スクラッチ選手権 予選敗退 
4/15  県アマ予選 in 京葉 予選通過 
 5/24.25 県アマ決勝  in袖ヶ浦 
5/30  [ホーム]理事長杯  
7/31  日経カップ予選   

8/15  [ホーム]クラブチャンピオン選手権  延期
9/9   県ミッドアマ予選 in カメリア

〜おまけ〜
7/某日 シンゴルフプリンセス  女子プロ対決 (youtube)  NEW





大雨のカメリア 県ミッドアマ予選



行ってきました、大雨の中を



朝から雨で憂鬱だったので、
朝っぱらからゴルフ侍のビデオをみて
気分を上げようと
侍、その会は晴れ!楽しそう

でも外を見ると大雨、気分上がらないよ😩


舞台はアースモンダミンの聖地、
カメリアヒルズカントリー

いつもこの写真を撮る
こんな高い天井に弱い😅





7月に来たばかりだぁ

そして、去年の同じ大会



去年もドライバー曲がってたのね、
相変わらず今年も\(//∇//)\



今年のアースモンダミンの優勝
菊池エリカの写真、飾ってました









え⁈こんなスコアで⁉️



スタートのコール

「後半中止になる可能性があるので、
前半、ガンバってください!」


そして
出だしのティーショット

雨降りしきる中、
ティーイングエリアに立って構えると
緊張する

そして身体がカチンコチンで回らず、
左に引っ掛け
打ち直すも、結果なんとかあったけど、
上手くでずダボスタート😢

アプローチうまく寄せたんだけど、
1メートルのパット外す

ボギーで切り抜けてたら結果は違ったのかも


ちなみにグリーンはこんな感じ


8.7とは思えない転がりの良さ




そして次のホール
チーピンぎみに、2打目狙えずボギー



最近ダボ祭りが多い😅
この日は前半だけで3つ


ティーショットのミス、
そしてバンカーのミス


また1から出直しです




■教訓

レインウェアは防水性の高い、いいヤツを着れ❗️

安いヤツを買ったせいか、身体に雨が染み渡り
寒さでスムーズにスイングできない\(//∇//)\





前半のスコアは44😩
いいとこなし、素人のスコア
素人、アマチュアではあるが、、







後半、ガンバるぞ❗️



しかし、ずっと大雨
最後の方は、カジュアルウォーターだらけ

そしてグリーン上でカジュアルウォーター
この経験、初めて

ピンまで全く転がらないので、
水の少なそうなとろにリプレースしてパット
強く打っても止まるグリーン



トーナメントコースのカメリアでこれだからヤバい
キャディーさん曰く、雨止んだら、
速攻グリーンは綺麗になるとのこと
この日はずっと雨でいたるとこと水びたし\(//∇//)\





そして後半スタート前
15分中断に




そして、雨は弱まらず





中止





続々と引き上げてきた



結果、

OUTスタートはカットラインは40。
そうだよなぁ



お疲れ様でしたぁ❗️

帰ろうとしたが・






INスタートの発表





カットラインは






44。




OUTスタートから17名
INスタートから18名予選通過するとのこと

ギリギリ通りました。
INスタートは難しかったようで。

運良く、救われました。




しょっぱいスコアでしたが、
なんとか



決勝は巻き返すぞ!
トップアマを目指して^ ^





主催者から写真がアップされてた



しょっぱいスイング

こりゃぁ、引っ掛けるスイングだ😅






〜2020年〜
4/12  スクラッチ選手権 準決勝敗退
8/1  日経カップ予選 
9/10   千葉県ミッドアマ選手権   →  決勝  
9/22   ゴルフネットワーク選手権   予選敗退
9/25   GDOアマシングル    →12/11 関東決勝  

              →3/15 全国決勝 in フェニックスビックリマーク


〜ゴルフライフ ベスト3〜
❶全国決勝 inフェニックス 
❷川奈ホテルゴルフコース   
       その前の関東決勝→  クラッカー
❸僕、ゴルフ会員権を買う