二兎を追っちゃあいけない
全てうまくはいくとは限らない
調子に乗っちゃあいけない
落とし穴にずっぽりはまるから



〜マイ競技 2020年〜
4/12  スクラッチ選手権 準決勝敗退😆
8/1  日経カップ予選 
   これまで→ 
8/16   クラブチャンピオン選手権😆
9/10   千葉県ミッドアマ選手権 
9/25   GDOアマシングル 

〜ゴルフライフ ベスト3〜
❶全国決勝 inフェニックス ,,,,,,,
❷川奈ホテルゴルフコース ,,  
       その前の関東決勝→  
❸僕、ゴルフ会員権を買う ,,,,,,,





ボギー列車には乗らない! 


おじさん達の甲子園^ ^
女性も1名参加されてたような🤔

7000ヤード超えのモンスター、
筑波を攻略するぞ❗️


ちょうど梅雨明けした日。
むしあつ〜い日となりました。


各企業、各選手、余念なく準備してます^ ^




スタートホール。
例年は各社、応援の方々が来るのでかなりの人のようですが、今年は感染対策で応援の来場は禁止❌


静かな雰囲気でのティーオフとなりました。
ただ、企業名、○○選手と呼ばれるので、
何か、奇妙な感じ^ ^
意外と緊張しなかったかな🤔



前半はOUTスタート。

来年のために備忘メモしとこ📝

■OUT 1  par4
・ドライバー、いい当りだけど右ラフへ
・スタイミーで左バンカーへ
・乗せて2パットのボギー

■OUT 2 par5
・ドライバー、スライス気味で右ラフへ
・3Uでフェアーウェイ
・残り130ヤード、PWでグリーン手前
・寄せワンでパー

■OUT 3 par4
・完璧なドライバー、でもアゲンストで250y
・残り170y、6鉄、完璧1ピン右に
・惜しくも外しパー

■OUT 4 par3
・195yを4Uで、グリーンオン奥に
・下りの長いパットをきっちりと、パー

■OUT 5 par4
・3Wで右フェアーウェイに
・PWでダフる…バンカー前のラフ
・寄せワンできずボギー

■OUT 6 par3
・205yを3Uで、グリーン手前10y
・2メートルに寄せて入れてパー

■OUT 7 par4
・ドライバー、右ラフへ
・170y、ラフ深く4Uでグリーン外れ奥へ
・ピン2メートルに寄せてワンパットのパー

■OUT 8 par4
・3W、左に引っ掛け木の近くに
・打ちづらく出ずに近くのラフに
・ラフからあまり飛ばす残り50y
・寄せワンできず2パットのダボ

■OUT 9 par5
・ドライバー、足が滑り左に引っ掛け
・7鉄で残り150y地点へ
・8鉄でグリーンギリギリにオン
・昇り12y位を強すぎてオーバー、3パットのボギー





7番まで耐えてたのに、8.9で落とした😖
悔やまれる〜😖😖
ボギー列車には乗らなかったのにぃ
最後にね( ̄▽ ̄)

上がると、先輩も同じスコア。
そしてもう1人上がってきた、44。

「ん?結構いけるぞ❗️」
「各社、似たスコアでタンゴ状態」
「後半次第だ、ガンバろう❗️」




最後まで諦めない!


スタート前、チームでミーティング。
「最後まで諦めずにいこう!」





■IN 10 par5
・ドライバー、いい当りすぎ左側からスタイミーに
・8鉄、木超えで残り130y
・PWで乗らずグリーンギリ手前
・寄せワンでパー

■IN 11 par4
・ドライバー、いい当りで右ラフへ
・残り110yを50°ウェッジ
・ピン右6y、入らず2パットのパー

■IN 12 par4
・ドライバー、いい当りだけど左ラフにかかる
・4Uで抑え気味に、グリーンオン奥に
・下り10y位を2パットでパー

■IN 13 par3
・210y、3Uでグリーン手前10y
・アプローチ短めで寄せワンならずボギー

■IN 14 par5
・ドライバー、右の木超え狙うも右スライス
・なんとか見つかりリカバリー
・7鉄で残り100y地点に
・ボギーオンからピン2メートル入らずボギー

■IN 15 par3
・155y、8鉄でグリーンオン
・ピン手前7メートルから2パットのパー

■IN 16 par4
・3W、少し左だけどいい当りフェアーウェイ
・残り220y、3Wでダフりグリーン手前ラフ
・ラフからアプローチ乗らず
・そこから寄せてワンパットのボギー

■IN 17 par4
・ドライバー、いい当りでファーストカットに
・残り120y、PW、悪くないが手前バンカーに
・手前のピン、なんとチップイン、バーディー👏

■IN 18 par4
・ドライバー、右ラフへ、スタイミー
・9鉄、左目狙いでグリーンギリオン
・7メートル、少しオーバー
・1.5メートル、入らず3パットのボギー



17番のバーディー、あれは超嬉しかったぁ

「よっしゃぁ❗️」
ガッツポーズ👍

バンカーから直接入ったの初めてかも🤭

同組メンバーから、
「これ、決勝進出いくんじゃないん?」と。

だけど最終18番、ボギー、詰めが甘いね\(//∇//)\



でも、やり切りました。
最後は笑顔でクラブハウスへ。
疲れたけどとても楽しかった。

迎え入れてくれた先輩もナイスプレーの81。

「ん?もしや⁈」
「3人目が44位であがってきたら⤴︎⁈」










3人目、4人目もスコア崩したみたいで…

残念でしたが、いいチームワークで
いい戦いができました。

このような状況下で、
実施できたことはほんと良かった。

夏のいい思い出になりました。




いつか優勝カップに刻めるように❗️👏





だけど、、、



落とし穴が、、、



日経カップに集中し過ぎたあまり、、、