こんばんは。
海遊書道教室の佐志田海遊です。
本日夕方のお稽古に来た小学4年生の生徒さん
「先生、かわいい花、見つけました〜」
と 手渡してくれました
これは… ガクアジサイかな
*周りの花びらのような部分は、「ガク(萼)」なんだそう。
さて、4月に受験した、日本習字「くらしの書」実力認定試験の結果が返ってきました。
【中級】合格していました!
よかった〜😮💨
とても「過酷」な受験でした🙃
実は今回、一番不安だったのは、
合否そのものよりも…
試験課題用紙がちゃんと届いているか、ということでした

というのも、私…
消印有効日の午後に
(昨年は、生徒さまの分もお預かりしていたので、責任重大で、早めに投函できたのに・・
郵便ポストに投函したあと、ふと不安になって
「この時間でも、ちゃんと"当日分”の消印が押されるのかな…?窓口で直接お願いして、確実に確認しておけばよかった…」
そう思ったのですが、すでに遅し。
後の祭り…、覆水盆に返らず…
自分の行動を反省しました

でも、無事に届いていたようで、結果オーライ!
そして、合格をいただけて、ホッとしています

次は、7月に控える漢字部の昇段試験!
10課題もあって、気が遠くなりそう…
一体どうなるのでしょうか…
「くらしの書」の5課題でアップアップしているのに、私、大丈夫かな…
でも、今回の反省を踏まえて
今度こそは、落ち着いて…数日前に課題を仕上げて、郵便局の窓口から提出したいと思います

さくらんぼの季節ですね🍒
ターコイズブルーのティーマとの組み合わせにときめきました🩵✨
皆さま、今週も一週間お疲れさまでした。
寒暖差の大きい日が続いていますので、どうぞ体調にお気をつけて…
よい週末をお過ごしください♪
・・・・・・・・
・・・・・・・・
お受験願書の作成に
こちらの2つを
『必須グッズ』として
おススメしています。
悔いのないお受験をされることを
お祈りしております。
トレース台についての記事はこちら。
ROOMでも
をまとめています。

・・・・・・・・
・・・・・・・・