【放置危険】ストレートネック·骨盤後傾|医師の指摘とエクササイズ | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

 星空9/24夕更新

こんにちは。美宅玲子です。

 【放置危険】ストレートネック·骨盤後傾|医師の指摘とエクササイズ


  スマホ首からストレートネックへ


正常な首の骨は、前弯(前に膨らむカーブ)しています。


しかし、スマホを見ている時の首は
前に突き出て、骨がまっすぐになっています。


長期間その姿勢を続けると、スマホを見ていない時でも、頭が前に出た【ストレートネック】になっていきます。


私は、子どもの頃からそうだったようです。
でも、重くとらえていなかったんですね。


日常生活で、それほど不自由を感じなかったし
直したほうがいいと指摘もされなかったので。


ですが、数年前からたまに
首肩の神経症状が出るようになり、異変を感じていました。


神経症状とは、首の骨の位置が通常とはずれていることで
神経を圧迫し、腕がしびれたり、肩が痛くなったりすることです。



  ただの痛みじゃ済まない!?ストレートネックから頚椎症へ


今年8月、首のレントゲンとMRIを撮ってもらいました。


✔首本来の前弯が無く、むしろ若干後弯している。
✔骨の角がとがり、骨の間(椎間板)が狭くなっている。
✔骨の形状が、神経を圧迫している。

ことが、見て分かります。


それによって、首肩が凝ったり
腕や手がしびれたりする症状を【頚椎症】といいます。


軽い症状であれば、一時的な炎症で
炎症を抑える薬や、痛い姿勢を取らないようにすることで、軽快します。


しかし、悪い姿勢を放置して症状が進行すると
脊髄神経を圧迫して、立っていられなくなったり
排尿障害が出たりして、手術が必要になります。


しかも、症状を我慢して、長期間神経が圧迫された状態を続けていると
手術をしても、障害が残ることがあります。


恐ろしいです。
猫背、スマホ首、ストレートネック。



  首の炎症予防エクササイズ


危機感を感じた私は、柔道整復師の方にもアドバイスをもらいながら
姿勢の修正や、枕の選択を始めました。


ストレートネックの人は、胸椎から猫背になりがちなので
胸を引き上げ(胸椎伸展)して、アゴを引く

頭や首を、本来の位置(後ろ)に戻します。


枕の形は
●首の前弯を作るカーブがあり
●後頭部の部分がくぼんでいる

元からそういう形になっている枕を選びました。
且つ、適度なクッション性があるもの。


動画で説明しています。
下矢印


単なる猫背とたかをくくらず
QOLの維持のためにも、姿勢の修正を意識したいものです。


今のところ、私の症状は徐々に収まり
しかも、姿勢を修正したことで
意外な副産物(良い発見)もありました。


それに関しては、また別の機会に記事にしますね。
お楽しみに。


■レッスンで実際に相談·リクエストしたい方は
下記をご覧下さい。

 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報を見逃したくない&手軽に早く予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4000円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら