NSAがテロリストを判別する際に使用しているとされるキーワードリスト~米国の監視をやめさせよう~ | モトPのありのままの幸せ~♪

NSAがテロリストを判別する際に使用しているとされるキーワードリスト~米国の監視をやめさせよう~

皆さん ラブラブ こんちゃ~  音譜


エドワード・スノーデン さんに 関する お話の続きです。 


アメリカ政府は 私たちが 日々 やりとりする メールの内容を 

勝手に 盗み見していた 事実に 心底 怒る必要がありそうです。


というのも これは 本当に ひどい人権侵害ですから・・・。

 

超 管理社会に なる・・・・ ということは、 プライバシーが 全くない

ということを 意味しています。 

すべてが 検閲の対象になっていきます。


民主主義 なんて 存在しなくなっちゃいます。


私たちは この貴い 民主主義を 守り抜くために、 むちゃくちゃ 

卑怯な この人権侵害を これ以上 助長させないようにする必要が

ありますね。


誰かが 知り得た 情報を お互いに 共有しながら、 その手口を

世界に暴露し 真実を 発信していかなければ なりませんね。


アメリカ政府が 潜在的なテロリスト だとして勝手に マーク

する人物は どのうような者なのか・・・・・ 


今日は この捜査機関(NSA=アメリカ国家安全保障局)が 捜査・

検索の対象にしているキーワードをご紹介しますね。


以下の 記事 ダウン で 紹介されています。


では 良かったら 一緒に 見てみましょう。 どうぞ~ グッド!



●NSAがテロリストを判別する際に使用しているとされるキーワードリスト
These Are Supposedly The Words That Make The NSA Think You're A Terrorist :7月3日英語版配信分) 2013年6月13日 [souece:BUSINESS INSIDER


メールで過剰に使用すると、NSA(アメリカ国家安全保障局)が潜在的テロリストとして送信者をマークするとされる(明らかに膨大な)単語のリストがこれである。


ウェブサイト「Reddi」は、30年間以上にわたりNSAを取材し続けている元軍人の記者James Bamford氏が運営し、人々からの質問に答える形式をとっているが、これはそこで見つけたものである。彼はWiredに宛てて、NSAのディレクターKeith Alexanderに関するプロフィールを詳細に報告しているが、実によい記事なので一読に値する。


このリストは、Redditの利用者であるGloriousDawnが提供したもので、セキュリティ産業を追いかけることを目的としたサイトのAttrition.orgで見つけたとのことだが、そのページはと言うと1998年の更新が最後となっている。話半分に聞いたほうがいいだろう。


このリストの完全版をご自身で調べたいことだろうが、ここにあるものは目を引く定番のものの一部である。


dictionary [辞書]
sweeping [一掃]
ionosphere [電離層]
military intelligence [軍事情報]
Steve Case [スティーブケース]
Scully [スカーリー]


リストの完全版は以下の通り: 

([筆者注]以下は単語のら列なので文字は大きくしていません。)


Waihopai, INFOSEC, Information Security, Information Warfare, IW, IS, Priavacy, Information Terrorism, Terrorism Defensive Information, Defense Information Warfare, Offensive Information, Offensive Information Warfare, National Information Infrastructure, InfoSec, Reno, Compsec, Computer Terrorism, Firewalls, Secure Internet Connections, ISS, Passwords, DefCon V, Hackers, Encryption, Espionage, USDOJ, NSA, CIA, S/Key, SSL, FBI, Secert Service, USSS, Defcon, Military, White House, Undercover, NCCS, Mayfly, PGP, PEM, RSA, Perl-RSA, MSNBC, bet, AOL, AOL TOS, CIS, CBOT, AIMSX, STARLAN, 3B2, BITNET, COSMOS, DATTA, E911, FCIC, HTCIA, IACIS, UT/RUS, JANET, JICC, ReMOB, LEETAC, UTU, VNET, BRLO, BZ, CANSLO, CBNRC, CIDA, JAVA, Active X, Compsec 97, LLC, DERA, Mavricks, Meta-hackers, ^?, Steve Case, Tools, Telex, Military Intelligence, Scully, Flame, Infowar, Bubba, Freeh, Archives, Sundevil, jack, Investigation, ISACA, NCSA, spook words, Verisign

, Secure, ASIO, Lebed, ICE, NRO, Lexis-Nexis, NSCT, SCIF, FLiR, Lacrosse, Flashbangs, HRT, DIA, USCOI, CID, BOP, FINCEN, FLETC, NIJ, ACC, AFSPC, BMDO, NAVWAN, NRL, RL, NAVWCWPNS, NSWC, USAFA, AHPCRC, ARPA, LABLINK, USACIL, USCG, NRC, ~, CDC, DOE, FMS, HPCC, NTIS, SEL, USCODE, CISE, SIRC, CIM, ISN, DJC, SGC, UNCPCJ, CFC, DREO, CDA, DRA, SHAPE, SACLANT, BECCA, DCJFTF, HALO, HAHO, FKS, 868, GCHQ, DITSA, SORT, AMEMB, NSG, HIC, EDI, SAS, SBS, UDT, GOE, DOE, GEO, Masuda, Forte, AT, GIGN, Exon Shell, CQB, CONUS, CTU, RCMP, GRU, SASR, GSG-9, 22nd SAS, GEOS, EADA, BBE, STEP, Echelon, Dictionary, MD2, MD4, MDA, MYK, 747,777, 767, MI5, 737, MI6, 757, Kh-11, Shayet-13, SADMS, Spetznaz, Recce, 707, CIO, NOCS, Halcon, Duress, RAID, Psyops, grom, D-11, SERT, VIP, ARC, S.E.T. Team, MP5k, DREC, DEVGRP, DF, DSD, FDM, GRU, LRTS, SIGDEV, NACSI, PSAC, PTT, RFI, SIGDASYS, TDM. SUKLO, SUSLO, TELINT, TEXTA. ELF, LF, MF, VHF, UHF, SHF, SASP, WANK, Colonel, domestic disruption, smuggle, 15kg, nitrate, Pretoria, M-14, enigma, Bletchley Park, Clandestine, nkvd, argus, afsatcom, CQB, NVD, Counter Terrorism Security, Rapid Reaction, Corporate Security, Police, sniper, PPS, ASIS, ASLET, TSCM, Security Consulting, High Security, Security Evaluation, Electronic Surveillance, MI-17, Counterterrorism, spies, eavesdropping, debugging, interception, COCOT, rhost, rhosts, SETA, Amherst, Broadside, Capricorn, Gamma, Gorizont, Guppy, Ionosphere, Mole, Keyhole, Kilderkin, Artichoke, Badger, Cornflower, Daisy, Egret, Iris, Hollyhock, Jasmine, Juile, Vinnell, B.D.M.,Sphinx, Stephanie, Reflection, Spoke, Talent, Trump, FX, FXR, IMF, POCSAG, Covert Video, Intiso, r00t, lock picking, Beyond Hope, csystems, passwd, 2600 Magazine, Competitor, EO, Chan, Alouette,executive, Event Security, Mace, Cap-Stun, stakeout, ninja, ASIS, ISA, EOD, Oscor, Merlin, NTT, SL-1, Rolm, TIE, Tie-fighter, PBX, SLI, NTT, MSCJ, MIT, 69, RIT, Time, MSEE, Cable & Wireless, CSE, Embassy, ETA, Porno, Fax, finks, Fax encryption, white noise, pink noise, CRA, M.P.R.I., top secret, Mossberg, 50BMG, Macintosh Security, Macintosh Internet Security, Macintosh Firewalls, Unix Security, VIP Protection, SIG, sweep, Medco, TRD, TDR, sweeping, TELINT, Audiotel, Harvard, 1080H, SWS, Asset, Satellite imagery, force, Cypherpunks, Coderpunks, TRW, remailers, replay, redheads, RX-7, explicit, FLAME, Pornstars, AVN, Playboy, Anonymous, Sex, chaining, codes, Nuclear, 20, subversives, SLIP, toad, fish, data havens, unix, c, a, b, d, the, Elvis, quiche, DES, 1*, NATIA, NATOA, sneakers, counterintelligence, industrial espionage, PI, TSCI, industrial intelligence, H.N.P., Juiliett Class Submarine, Locks, loch, Ingram Mac-10, sigvoice, ssa, E.O.D., SEMTEX, penrep, racal, OTP, OSS, Blowpipe, CCS, GSA, Kilo Class, squib, primacord, RSP, Becker, Nerd, fangs, Austin, Comirex, GPMG, Speakeasy, humint, GEODSS, SORO, M5, ANC, zone, SBI, DSS, S.A.I.C., Minox, Keyhole, SAR, Rand Corporation, Wackenhutt, EO, Wackendude, mol, Hillal, GGL, CTU, botux, Virii, CCC, Blacklisted 411, Internet Underground, XS4ALL

, Retinal Fetish, Fetish, Yobie, CTP, CATO, Phon-e, Chicago Posse, l0ck, spook keywords, PLA, TDYC, W3, CUD, CdC, Weekly World News, Zen, World Domination, Dead, GRU, M72750, Salsa, 7, Blowfish, Gorelick, Glock, Ft. Meade, press-release, Indigo, wire transfer, e-cash, Bubba the Love Sponge, Digicash, zip, SWAT, Ortega, PPP, crypto-anarchy, AT&T, SGI, SUN, MCI, Blacknet, Middleman, KLM

, Blackbird, plutonium, Texas, jihad, SDI, Uzi, Fort Meade, supercomputer, bullion, 3, Blackmednet, Propaganda, ABC, Satellite phones, Planet-1, cryptanalysis, nuclear, FBI, Panama, fissionable, Sears Tower, NORAD, Delta Force, SEAL, virtual, Dolch, secure shell, screws, Black-Ops, Area51, SABC, basement, data-haven, black-bag, TEMPSET, Goodwin, rebels, ID, MD5, IDEA, garbage, market, beef, Stego, unclassified, utopia, orthodox, Alica, SHA, Global, gorilla, Bob, Pseudonyms, MITM, Gray Data, VLSI, mega, Leitrim, Yakima, Sugar Grove, Cowboy, Gist, 8182, Gatt, Platform, 1911, Geraldton, UKUSA, veggie, 3848, Morwenstow, Consul, Oratory, Pine Gap, Menwith, Mantis, DSD, BVD, 1984, Flintlock, cybercash, government, hate, speedbump, illuminati, president, freedom, cocaine, $, Roswell, ESN, COS, E.T., credit card, b9, fraud, assasinate, virus, anarchy, rogue, mailbomb, 888, Chelsea, 1997, Whitewater, MOD, York, plutonium, William Gates, clone, BATF, SGDN, Nike, Atlas, Delta, TWA, Kiwi, PGP 2.6.2., PGP 5.0i, PGP 5.1, siliconpimp, Lynch, 414, Face, Pixar, IRIDF, eternity server, Skytel, Yukon, Templeton, LUK, Cohiba, Soros, Standford, niche, 51, H&K, USP, ^, sardine, bank, EUB, USP, PCS, NRO, Red Cell, Glock 26, snuffle, Patel, package, ISI, INR, INS, IRS, GRU, RUOP, GSS, NSP, SRI, Ronco, Armani, BOSS, Chobetsu, FBIS, BND, SISDE, FSB, BfV, IB, froglegs, JITEM, SADF, advise, TUSA, HoHoCon, SISMI, FIS, MSW, Spyderco, UOP, SSCI, NIMA, MOIS, SVR, SIN, advisors, SAP, OAU, PFS, Aladdin, chameleon man, Hutsul, CESID, Bess, rail gun, Peering, 17, 312, NB, CBM, CTP, Sardine, SBIRS, SGDN, ADIU, DEADBEEF, IDP, IDF, Halibut, SONANGOL, Flu, &, Loin, PGP 5.53, EG&G, AIEWS, AMW, WORM, MP5K-SD, 1071, WINGS, cdi, DynCorp, UXO, Ti, THAAD, package, chosen, PRIME, SURVIAC 

[英語版 元記事]
http://www.businessinsider.com/nsa-prism-keywords-for-domestic-spying-2013-6


こんな 感じです。 

まぁ ~ 叫び  って 感じですね。


検索対象としている ワード・・・・・ むちゃくちゃ 多いですよね~。

つまり、 ありとあらゆる 人たちを捜査の 対象にしているということでしょう。

とにかく 些細な言葉でも、 それを使ったものは 怪しい・・・ という こと。


何という バカバカしさ・・・・ こんなことが 国民の税金を使って 行われて

いる・・・・ 


市民は

「そんなことをするために 税金を払っているんじゃぁない ビックリマーク 

と 主張しても いいかもしれませんね。


幸い・・・という べきではないけど、 もちろん日本語ではありませんね。

でも、 私たち 日本人であっても、上記の ような ワードを 使おうもの

なら、自動的に捜査の対象に なってしまう という事なのかもしれませ

んね。


私自身が、このワードを この記事で 既に 列挙しましたから、 私自身も 

これから 捜査の対象に なるかもしれませんね(笑)。


これが 人を疑ってかかる政府が やっていること・・・・。

こんなことは この惑星で 絶対に 許すことはできないし、 放置しては

いけない・・・ そう思います。


従って、国際ラエリアン・ムーブメント の精神的な指導者 ラエル は、

多くの人たちが 一斉に このワードを コピー&ペーストで 貼り付けて

お互いに 無意味なメール送ることで、 捜査対象が あまりに膨大で、 

まさしく 監視する意味が 全くなくなるだろう ことを 指摘されました。

とても 愉快な アイデアですね。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

弥勒菩薩ラエルのコメント:自由を愛するすべての人々は、あらゆる友人たち
に向け、リストにある語をすべて記載した一切意味のないメールを送るべきで
す。ただコピー&ペーストをするだけです。


RAEL'S COMMENT: Every freedom lover should send e-mail to all his or
her friends, putting all of the list in without giving any meaning to
it. Just do a copy and paste.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


皆様 今日も ご覧頂き ありがとうございました。

今日も、 強烈な人権侵害が 少しでも なくなる一日でありますように。

愛を込めて ラブラブ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【アブラハム計画に関する記事】

マイケルジャクソンはCIAに暗殺(3) アメリカ・イスラエル政府の 『アブラハム計画』 の実態(2)  ひどい! アメリカ・イスラエルの実態  マインドコントロール電磁波兵器  南米の指導者達に癌が多発

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【アメリカ政府の偽善】

オバマ大統領の偽善  米軍の冷房代はNASAの予算を上回る  アメリカの借金を視覚化する  ウォール街デモ80人逮捕 カダフィが殺された3つの理由 他国へのサイバー攻撃を開始 3万機の無人機で米人を監視  ウィキリークスが米国人ハッカーたちによってシャットダウンさせられる チャベス大統領の死はアメリカの陰謀  チャベス大統領のアメリカ帝国主義に対する質疑応答 米政府の市民監視プログラム暴露した元CIA職員  ラエル「スノーデンは真の英雄です!」  エドワード・スノーデン氏関連記事  

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【人口問題関連記事】

man in the mirror  迫る人口問題 10月末に70億人  カウントダウンしている場合?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【戦争と平和】
広島原爆投下の瞬間 1945/8/6 8:15am・・・・  2,053回の核爆発の場所が分かる映像  過去1000年間で人類が起こした戦争  第三次世界大戦の可能性

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【911シリーズ】  

911事件の謎   藤田議員は国会で追求した   911の嘘をくずせ(前編)   911の嘘をくずせ(後編)  911の虚構  911のUFO  アメリカの自作自演  消え去る表現の自由