初めてのデートでは「水族館」がオススメ! | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

初めてのデートは遊園地、動物園、水族館どこがいい? ブログネタ:初めてのデートは遊園地、動物園、水族館どこがいい? 参加中

私は水族館 派!


最近相談モノばっかりになっちゃってるんで
ここらでちゃんとした記事も載せなきゃ!

・・・・といいつつ、

ブログネタかよ!

という・・・w

でもまあ、ちょっと前に初デート関係の記事もあったことだし、
ちょうどいいでしょ!!





初デートで、
この3つの選択肢なら

断然「水族館」でしょう!!


初デートについては、
過去にもこの辺でいろいろ書いてますが、

初デートのお店選び
初デートを成功させるポイント


初デートのポイントは

・情報収集に努めること

・とにかく楽しい時間にすること

・短めに切り上げること

・次につなげること


この4つじゃないかな!!!



◎水族館をイチオシにする理由

なんでダントツで「水族館」なの?

と疑問に思われる向きもあるでしょう。

というわけで、
以下で、理由を説明してしんぜよう!

これが、
初デートに水族館を推す理由じゃい!




◎天候に左右されない

遊園地とか動物園でデートしようって約束するとして

雨降ったらどうするわけ?

すでに仲良しなら、
じゃあこうしようかーみたいな話し合いも
できるかもしれませんけど、

そんなに仲良くない状態だと
最初からギクシャクしちゃうじゃんね!


水族館なら、
そんな心配もないわけです!!


あとね、晴れたら晴れたで
女性的には

炎天下に長時間いたくない

ってのもあるわけです。

やっぱ日焼けのこととかも
考えちゃうじゃんねw

水族館は、基本屋内なので、
そういう面でも安心だす。



◎会話に困らない!

遊園地だと、

アトラクションに乗る順番を待つ間が
けっこう鬼門なんですよ。


基本的に退屈でしょ?

やることもないでしょ?

これがTDRの人気アトラクションだと、
1時間待ちとかもあるわけじゃない?

そういう長い間(ま)を、
埋めないといけないっていうのは
けっこう大変ですよ!




その点、
動物園と水族館は、
動物や魚の話をしてればいいですから、
会話に困りません。

会話に困ったら、とりあえず

「わー!かわいい!」


とか言ってればいいわけでねw


たとえちょっと空気が悪くなっても、

「ほらあれ!見てーー!」

とか言えば
場面を転換できますしねw


でもどっちかといえば
水族館のほうが有利です。

動物園は敷地が広いので、
次の動物のところに行くまでの距離が
けっこう長い!!

それが危険なんです!!



◎そんなに時間を必要としない!

水族館だと、
まあ2時間もいれば
けっこう満足ですよね。

イルカとかアシカとかのショーを見たとしても
半日もいらないじゃん。

間延びすることなく、
短時間で切り上げられるっていうのも
初デート向きなのです!


水族館にいる間は
基本的に
ずーっと立ってるわけなので

「ちょっと疲れたね!」

ってことで
お店に入りまほー!

流れとしても
自然でしょうが。



◎ほとんど無臭!

動物園って、
やっぱり動物臭いじゃんね。

夏は特にそうでしょ?

そういう意味でも
水族館は、
ほぼニオイがしませんから、
安心です!!


◎うす暗い!


水族館って、
中が薄暗い感じでしょ?

だからこそ、
寄り添ったり
手をつないだりとか
そういうのがやりやすい!!


親密度をアップさせやすいわけよ!



◎いろんなものに近寄れるw


動物園だと、
人間と動物との距離って、
けっこう離れてますよね。

その点水族館は、
水槽の目の前まで行けます。

なかには小さな水槽もあるから

「ほらほら!見てみて!」

とか言って呼び寄せて

顔と顔を
接近させることも
可能ですがな!


魚にも
彼にも
ガンガン近づいたれ!!



どうよ!!

水族館、スバラシイでしょうが!!


プラスアルファでオススメなのが、

水族館(動物園でもいいけど)の
売店です!


ぬいぐるみとか
ストラップとかキーホルダーとか
女子的コーフン度の高いモノが
イパーイあるわけですよ。

こいつをちょっと
オネダリしてみましょ!!


で、買ってもらったら、

大喜び&感謝の嵐を
お見舞いするのだ!!



これが
男心をくすぐるんですよお!

あー、いい子だなあー、
こんなに喜んでくれて

連れてきてよかったなーーー


って思うんですよ!!

さらに

こんなに喜んでくれるなら
またどっかに行きたいなあ
ー!

って気にもさせちゃうんですよ!!


で、キーホルダーを買ってもらったら
早速バッグにつけるとかすれば
ちょっとしたアピールにもなるわけよ。

なおかつ、
モノを買ってもらったからには
なんかで「お礼」しないと
いけないじゃんね!

というわけで
次へとつなげるきっかけも
作りやすいのです!


ね!

いいでしょ?
いいでしょ!









※検索してなんとなーく

このブログにたどり着いたみなさん!


ほかにも役立つ記事はあるはず!!

この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


恋愛相談の一覧 へ行く


 



※最近ランキングが下がってます!!!

というわけで読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



★★関連記事

初デートのお店選び
初デートを成功させるポイント
初デートの目的を見失うな!(情報収集編)
初デートの目的を見失うな!(次につなげる方法)
初デートのNG集・タブー集(待ち合わせ編)
初デートのNG集・タブー集(デート中編)
初デートのNG集・タブー集(会話編)
デート中の「沈黙」について
デートでのキッチリ割り勘なんて論外でしょ!
初めてのデートでは「水族館」がオススメ!
自然に手をつなぐ方法
最強にガッカリするデート中の相手の行動
お花見デートしようぜ!
お花見デートのメリットと誘い方
お花見の補足
お花見デートの具体例PART1
お花見デートの具体例PART2
ピクニックデートのお弁当のポイント
ピクニックデートのお弁当企画
ピクニックデートのお弁当のポイントPART2
ピクニックデートのお弁当のポイントPART3
お花見は出会いのチャンスだ!

花火大会はアピールの大チャンス!
お祭りデート&縁日デートの攻略ポイントPART1
お祭りデート&縁日デートの攻略ポイントPART2
クリスマスを利用して恋人になろう!
恋に落ちやすい!イルミネーションデート
イルミネーションデートの攻略ポイント
男性諸君!イルミネーションデート・夜景デートに誘ってやってくれ!
冬はスケートデートでしょ!

いなかの小学生・中学生はデートに苦労するw
公園デートのメリット・利点PART1  
公園デートのメリット・利点PART2

公園デートのメリット・利点PART3

公園デートのデメリット・欠点PART1

公園デートのデメリット・欠点PART2

レジャーシートでラブラブする方法w

屋外デートの必需品アレコレ
スポーツ系デートのメリット!




トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く


恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


ブログ記事全部の一覧 へ行 




こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね


 











初めてのデートは遊園地、動物園、水族館どこがいい?
  • 遊園地
  • 動物園
  • 水族館

気になる投票結果は!?