こんにちは。

ゆかこです。

 

 

ママの幸せが家族の幸せ
全国のママを応援!
プロフィールはこちら

 

 

 

①イライラしちゃうママさんへ

②宿題しない子にイライラする時は

③ダラダラしてる子にイライラするのは

 

 

今日は

イライラシリーズ第4弾

 

 

とにかくイライラする

 

 

 

 

 

 

なんでか分からないのに

無性にイライラする。

 

 

 

そんな時ありますよね。

 

 

 

同じことを言われているのに

その日は

ムカっ

としちゃう。

 

 

 

以前は

そんなことに

気づく暇もないくらいに

余裕がなかったな

と思います。

 

 

 

そして

子どもに当たり散らしていました。

 

 

 

 

最悪ですね。

 

 

 

 

今は

自分の機嫌がわかるように

なってきました。

 

 

 

 

今日なんだか

気分が重い、とか。

なんかイライラしている、とか。

疲れてる、とか。

 

 

 

 

逆に

今日はなんだか

気分がいい。

気分が明るい。

ちょっとしたことでも

楽しい。とか。

 

 

 

 

そんなことが

わかるようになってきて

 

 

 

 

気分のいい日もあれば

悪い日もあって

 

 

 

 

毎日がいい日とかもないし

いつまでも気分が悪い日が

続くこともないな

変化するもの

だと思えるようになってきました。

 

 

 

 

イライラしていたら

周りに悪影響出ますから

 

 

 

 

自分がイライラしているな

と思ったら

 

 

 

 

こんな方法で私は

対処しています。

 

 

 

 

 

 

 傷つけたくない人から離れる

 ノートに書く 

 走る

 寝る

 音楽を聴く

 お風呂でゆっくりする

 アニメを見る

 

 

 

 

あなたも

自分に合った方法が

あるはずですので

見つけてみてくださいね。

 

 

 

誰にでもある

イライラ

 

 

 

 

イライラしてる自分は嫌だけど

そんな自分も

あるよなって

受け入れられるようになると

 

 

 

 

子どもや夫がイライラしていても

あー

イライラしてんだなー

 

 

 

 

なるべく

そっとしておこう

って思えますよね。

 

 

 

ママの幸せが家族の幸せハート

 

 

 

 

ママはまずは自分の機嫌を

自分でとって

ママ自身を幸せにしましょうね。

 

 

 

 

イライラシリーズ

お読みくださり

ありがとうございました🥰

 

 

 

いつも

最後まで

お読みくださり

ありがとうございます🥰

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

個別にお話しできます😁

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

🌸シェア&リブログ大歓迎🌸

🌸連絡不要です🌸

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀先生関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🏫先生を辞めた時、奇跡が起きた

🏫ひらがなの覚え方から、過去の私を抱きしめる

🏫クラスが落ち着かないのはこれが原因かも

🏫先生を辞めると決めた朝  自分の人生生きるとは

🏫子供はみんな違うけどみんな頑張ってる

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀子育て関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🐤偏食の子どもに私ができること 〇〇しない

🐤子どもは大丈夫‼️

🐤子供が可愛くないって感じることありますか?

🐤学校は嫌なところ?

🐤いいお母さんにならなくていい

🐤寄り添うのは本音に

🐤おすすめのアナログゲーム

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀アニメやドラマの記事🍀🍀🍀🍀🍀

🍄【ハイキュー】嫌なやつは敵ではないかもしれない

🍄【ブギウギ】茨田りつ子さんに完敗

🍄【ワンピース】ルフィの生き方に学ぶ

🍄【ハイキュー】緊張するのは〇〇するから

🍄【ヒロアカ】で見えるインナーチャイルド

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀不登校の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🪴コンプリメントトレーニング

🪴お母さんの中に正解がある

🪴自分がダメだと思ってるお母さんへ

🪴子どものエネルギーを回復させる方法

🪴子どものエネルギーを回復させる方法②

 

 

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加