容子のふんわり行きましょ -11ページ目

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 絶対暑い! ***

 

 

 

『怖いもの見たさ』というより『今年どれくらい暑いか体験したさ』です(笑)。京都の暑さは十分知ってるけど今年はハンパないのね⇒涼しさ追求スタイルはこうなっちゃう(^o^)

 

*** 駅/バス停から5分以内! ***

 

 

 

 

 

 

 

駅・バス停から5分以内のスポットは(ちょっと捜せば)京都に山ほどあるのね。街中の小さなお社(<1000㎡)だけど、一寸法師が暮らしてたとか、お龍さんが坂本龍馬に伝言残したとか@御神木エノキ、武信稲荷神社は面白いのよ(^o^)

 

/武信稲荷神社/公式(分かりやすい♪詳しい♪)創建859年by藤原良相(ふじわらの・よしみ/よしすけ/813-67)御祭神宇迦之御魂大神(うがの・みたまの・おおかみ)/佐田彦大神(さだひこの/猿田彦命)/大宮能売大神(おおみやの・めの/天宇受売命)一寸法師・龍&龍馬金比羅宮・天満宮・白蛇大弁財天

 

*** 巫女体験できます ***

 

 

 

 

 

御朱印いただいた時に巫女さんたちが舞殿に上がっていきました。左の巫女さんがあれこれ英語で説明してるので《ははーん、巫女体験ね♪》。しばらくして宮司さんが出てきて、祝詞を上げて、何やら手渡して、おしまい。

 

私も巫女体験したーい💛けれども雰囲気きつく『女性限定』と記してあるのね。神罰が下るのも好きくないのでコスプレで我慢しましょう(^^)。この秋にトライしちゃう♪

 

*** 可愛い狛狐さん ***

 

 

 

東から入る参道は森の中の小径。薄暗いので気味悪いと感じる人もいるかも(私は霊感ほぼゼロなので平気です)。思ったよりずっと涼しくて、楽しいお参りでした。武信稲荷さんに感謝💛

 

*** 楽しい商店街♪ ***

 

 

 

 

 

朝ごはん食べに(武信稲荷さんから1分)三条会商店街に行きました。三条通800m(千本通⇔堀川通)の元気な街。古くからのお店に(町屋リノベの)カフェが上手に入り込んでます。たぶん地元在住の欧米系の人たちも多いのよ。

 

紙面が尽きてしまいました。朝ごはんは次回ね。

 

/京都三条会商店街/公式

 

***

 

INDEX/スタイル/京都の小旅/神社/狛犬狛アニマル/御朱印/買物市場モール/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪INDEX32/1-5】

 

***

 

(191-200)』に続いてサウンド小旅(1-5)をアップします。最近の記事と違い(本文・サウンド小旅とも)字が小さい、文章長過ぎ・くど過ぎ、リンク目障り、etcetc、が気になるのね。全面改訂したので時間がかかり、5つでギブアップでした(^^)

 

 

 

*** (1) アイム・コンフェッシン ***

 

 

 

*** (2) エディット・ピアフ ***

 

 

 

*** (3) ビア樽ポルカ ***

 

 

 

 

*** (4) ショパン ***

 

 

 

 

*** (5) タンゴ・ジャルーシ ***
 

 

 

***

 

INDEX/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪マック・ザ・ナイフ】

 

***

 

 

 

 

 

 

先日パソコンがトラブってあちこち掃除してたらひょっこり出てきました(20年も蔵の隅っこで眠ってたのね)。4枚のうち3枚がまばたきの瞬間だったみたいよ。それにブラのストラップのこと全然忘れてる(^^)。でも載せちゃう(笑)

 

/新世界通天閣道頓堀戎橋(えびすばし)串カツだるま新世界

 

*** サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

 

 

CMにはさまってたりするので、ジャズ無関心のひとも耳にしたことがあるはず。クラシックジャズな雰囲気でディキシー調がとてもよく合うの。

 

時間のかかった選考の末、日本代表はタッキーセブン(よく健闘しました/^o^)。サッチモと競ったボビー・ダーリンは残念ながら落選。補欠のごめんなさい^^エラに出ていただきます♪

 

/マック・ザ・ナイフ(匕首マッキー/あいくち/三文オペラ劇中歌@ドイツ1928)ルイ・アームストロング(サッチモ/1901-71/ニューオーリンズ)ボビー・ダーリン(1936-73/ニューヨーク)ラッセル・ウィルソン(メンフィス)タッキーセブン(1950kanechan/千葉)エラ・フィッツジェラルド(1917-96/ニューポートニューズ)

 

***

 

INDEX/コスプレ/大阪の小旅/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 馬見丘陵公園/なにわ歴博@Jun4 ***

 

 

 

奈良のお花の名所のひとつ馬見丘陵公園⇒花菖蒲が《お見事!》。なにわ歴博(大阪歴史博物館)の展示が面白いと聞いてたのね。はい、大きいのが何よりの取り柄(^o^)。難波宮大極殿がオリジナルサイズなのよ~♪

 

*** 映画避暑(1)国宝/鶴見橋@Jun10 ***

 

 

 

アメ友さんから情報もらって映画『国宝』を観てきました。そんなに期待してなかった私、《凄い!感動💛》スペースの関係で文章短くするとこんなになっちゃう(^^)賞を総なめにするのではないかしら。

 

*** 松尾大社/月読神社@Jun12 ***

 

 

 

松尾大社&梅宮大社に行きましょう。《どちらが先?》⇒16年ぶりの松尾大社にしました。あらためて素敵なお社ね💛いろいろ楽し面白くて《梅宮大社はまた今度》です。

 

*** 逆瀬川/小林/元町@Jun16 ***

 

 

 

好きなコースのひとつ=【宝塚⇒板宿⇒元町】(←ポリシーばらばら^^)。気温が上がってるのであまり歩かないつもりだったけど、逆瀬川⇒小林(宝塚)でけっこう歩いて汗かいちゃった(^^)

 

*** 映画避暑(2)ミッション/清見原神社@Jun23 ***

 

 

 

夏はミュージアムや映画・劇場が多くなるのよね(暑いから長く歩きたくない^^)。『国宝』に続く映画避暑第2弾=ミッションインポッシブル(目が回りました^^)。こちらもアメ友さんが情報源でした(彼女たちに感謝)

 

*** 新開地寄席/湊川手しごと市@Jun28 ***

 

 

 

エキナカで?ふと買ったケープスリーブのこのブラウス、《涼しい~💛》。10年ぶり?に新開地を歩きたくなって⇒《良いよねぇ、この下町の雰囲気♪》。おまけに定席寄席まで見つけてしっかり落語を楽しんでしまいました(^o^)

 

*** 浪切神社/2日連続落語@Jun29 ***

 

 

 

桂米朝生誕100年記念一門会の切符取ってたから2日連続落語です(^^/^o^)⇒いいのいいの、好きだから💛大きな会場ホール前の小さなお社浪切神社は神仏習合きわまれり。御祭神が不動明王なのよ~(@@)

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/京都の小旅/神戸兵庫の小旅/奈良の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** お稲荷さんは公園の中 ***

 

 

 

 

産湯稲荷さんのお隣が小橋公園、というか、小橋公園の一角がお稲荷さんです。公園の面積が4,000㎡だからお社の小ささがわかるというもの。ここでもシニアモデル(笑)の実験・実習をさせてもらいました。感謝ね♪

 

/小橋公園(おばせ)シニアモデル@産湯稲荷神社(20年270-1)

 

*** 毎度おなじみえびすそば ***

 

 

 

 

 

 

お茶の時間はえびすそば酒場(^o^)。3時から開いてて、お目当ては生チョコです店主亮さんのお友達が作ってくれるの)。めちゃ美味なのよ💛今日は納品がなくて残念ね(^^)

 

「暑いし、ショットをお願いする気にならへんの。オススメのソーダ割りはある?」

「これなんかどうです?オレンジフレーバーのフランスウォッカ」

・・・

「あ、いい感じ💛

「そうでしょう。フレーバーものは使い方が難しいですがね」

 

(お隣のサンフランシスコの男の子が一番搾り飲んでて)

「ビールもあるのね」

「置いてますよ(笑)バーだから」

 

その男の子と台湾の女の子と亮さんと(アラフォーは我が子みたいなものよ/^o^)小一時間のティータイムをしっかり楽しんでしまいました♪

 

/堀ノ内亮@えびすそば酒場/Insta生チョコ@えびすそば(20年192-2)グレイグース・ル・オランジュ(バカルディ)キリン・一番搾りサントリー・オールドチェイサー

 

*** 月に一度の美容院 ***

 

 

 

 

 

 

今日は月イチ美容院(笑)。去年からかな、着けてたウィグとシャンプー・リセット済のをその場で【着替えて(笑)手直しもしてもらうようになりました。これ、あれこれお勉強&お部屋スペース拡張の一挙両得♪

 

ここで書いちゃお。私、来週手術します(高齢者の病気脊柱管狭窄症(内視鏡オペの技術が進んでて)劇的改善80/かなり改善20の見込み。なので小旅はひと月?ふた月?お休みです。次のフォンテーヌは10月でしょうね。

 

読者のみなさま:ごめんなさい。当分は(たまりにたまってる)以前の小旅のレポートです。INDEXも整えていくつもり。どうぞよろしくお願いいたします💛

 

/ムービングウォーク阪急三番街(B1ファッション・雑貨・コスメ・フォンテーヌ/B2食品・グルメ)月イチ(冬は2か月に一度/春・秋は1か月半に一度)脊柱管狭窄症(20年220-2@阪神梅田本店)次のフォンテーヌは10月(えびすそば酒場・さかづき・潤なんもりetcにもお知らせ済)

 

*** マスターと先輩と♪ ***

 

 

 

551のシューマイは(酒好の元)マスターのおすそ分け。私がこんなことすると営業妨害になるから問題だけど、彼は店長のお父さんだからかまわないの(^o^)

 

先輩=マスターの古くからのお友達&お客さまです(ちょっと年上だから先輩と呼んでるの)。お話の引き出しがたくさんで楽しいのよ~♪えびすそば酒場で、フォンテーヌで、そしてさかづきで、今日もたっぷりおしゃべりしてしまいました。ごちそうさま(^o^)

 

/551のシューマイ

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/公園庭園/晩ごはんとお酒/

/フォンテーヌ/買物市場モール/さかづき/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 涼しいよ~💛 ***

 


 

岸和田に続いて膝丈第2弾。こちらも(若い子たちにミニが多くなってきた)去年買って様子見1年してました(^^)。ジャケット不要なのでホント涼しい💛⇒夏はこれからこのセンで行きましょう♪

 

/岸和田膝丈(20年269-1)

 

*** 結局ダブルランチ(^^) ***

 

 

 

本日は昼下がりのご出勤。連日暑いから(珍しく)食欲がもうひとつ。《ランチはミスドでいいかな》だったけど、なか卯の前を通って《やっぱり冷やしうどんも食べていこ♪》

 

上本町なのはお日さまカンカンの下を長く歩きたくないからです。2停留所200mの【上本町Bs⇒小橋町Bs】だけど、28℃超えるとバスに乗っちゃう(笑)

 

/ハニーチュロ温玉冷やし坦々うどん小橋町Bs

 

*** 聖地巡礼 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週聴いた米團治さんの『稲荷俥』(桂米朝一門会@岸和田)=化け狐が怖い俥夫さんをお客さんがからかうお話です。《産湯稲荷さんってどんなトコかしら?》

 

小さなお社。樹々や草が生い茂り、ふだん無人の社務所は古びてて ・・・、うふふ(^o^)、夜になると狐さんたちが悪さしそうな雰囲気だわ(笑)。私は大好き💛💛

 

お参りの人はゼロ(市内の神社にしては珍しいのよ)。せっかくなので?ベンチに座るポーズをあれこれ工夫です。シニアのモデルに(自薦で!)応募しようかしら(爆)

 

次回は、⇒えびすそば酒場⇒三番街フォンテーヌ⇒さかづき、です。

 

/産湯稲荷神社(うぶゆ・いなり/創建不詳/御祭神宇迦之御魂神・下照比売命・大小橋命)5代目桂米團治(かつら・よねだんじ/1958-/20年86@松平健・瀬野和紀さんお芝居)俥夫(しゃふ)

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/ランチ/神社/狛犬狛アニマル/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** 浪切神社の摂社たち ***

 

 

 

 

 

 

小さなお社にたくさんの摂社たち=御本尊お不動さんに住吉さんに金毘羅さん、お稲荷さん、女性の守り神淡嶋さん、デンボの神さま石切さん、そしてお地蔵さんまでおられるのよ~(^o^)。ホント神さま(+仏さま)のデパートだわ(@@)

 

/御本尊不動明王(20年269-1)。淡嶋大神(20年268-1)。デンボの石切大神住吉大神金毘羅大権現だんじり祭安全祈願碑

 

*** 桂米朝生誕百年記念一門会 ***

 

 

 

 

《えい!2日連続で落語聴いちゃえ!》@新開地小旅。《あ、昨日前座の米舞ちゃんが今日は座布団係やわ♪》。(米朝さんの記念会なので)佐ん吉さんは彼に習った前座ネタ『つる』を語ります。これ、米舞ちゃんの昨日のネタなのよね(笑)

 

はい、米朝さんのビデオと座談会も合わせてしっかり3時間笑わせていただきました。そうそう、南光さんが(あらためて)《上手い!》。上手いとか下手とか、いまだにどこがどう違うかよくわからないけど、思わず拍手したくなってしまいました。

 

/桂米朝(かつら・べいちょう/1925-2015)新開地小旅@6月28日(20年268-3)桂米舞(まいまい/1999-/米舞ちゃん←吉弥さんがこう呼んだのよ)高座返し(座布団係)桂吉弥(きちや/1971-)桂佐ん吉(さんきち/1983-)つる桂南光(なんこう/べかこ/1951-)桂米團治(よねだんじ/1958-/20年86@松平健・瀬野和紀さんお芝居)

 

*** 浪切ホールのお隣は大きなモール ***

 

 

 

 

たくさん笑ったらくたびれた(笑)ので糖分補給です。お隣のベイサイドモールでソフトクリーム💛モールの裏(西側)が海なのだけど《今日はもういいわ(^^)》。また次の機会にね。

 

/南海浪切ホール岸和田カンカンベイサイドモールガザニア

 

*** 可愛いマレーグマのペア ***

 

 

 

 

来る時はサザン、帰りはラピートです。15分間隔で交互に来るので、どちらが当たるかはその時次第。再来年にサザンが新しくなるそうなので楽しみにしてるのよ♪

 

/ラピートサザン新型マレーグマラッピング

 

*** リピートFukumasa ***

 

 

 

 

晩ごはんは新今宮駅前のフクマサ(Fukumasa)。(先月さつきさんと)近江八幡小旅の〆に寄ったお店です。くじらのお造りが400円!ご希望があればご案内するわよ~♪ごちそうさま💛

 

/近江八幡小旅の〆(20年257-4)

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/神社/劇場/買物市場モール/

/お茶とスイーツ/生きもの&園/乗りもの/晩ごはんとお酒/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** ニアベスト涼しい💛 ***

 

 

 

膝上マイナス2cmの私テキ(笑)ミニワンピ。若い子たちにミニが流行り、ぼちぼち膝丈♪と思って去年買いました。裏地なしの薄手コットンなのでめちゃ涼しいのよ~💛

 

違和感アリの肩・二の腕のせいで軽いジャケットと合わせないといけないのが『ベスト』と言えない理由。左端背中の写真、ジャケットの裾が腰に引っ掛かってるのよね。気がついたのでお出かけ前に直しました(^^)

 

*** 岸和田へ(桂米朝一門会) ***

 

 

 

 

 

難波・新今宮・天下茶屋⇔岸和田・泉佐野】は特急が15分毎(和歌山行サザン+関空行ラピート)。快適なのでついつい乗っちゃう。駅前通商店街の上の大看板、駅口=朝ドラ・カーネーション、西口=岸和田城です。

 

/天下茶屋駅/南海メトロ(てんが・ちゃや)南海特急サザン・ラピート岸和田駅前通商店街/公式朝ドラ・カーネーション

 

*** たぶん出血大サービス ***

 

 

 

 

『出血大サービス』は近頃あまり言わなくなったけど、初めて聞く人でも意味はわかりますよね赤字(出血)覚悟の商売。300円のイカの丸焼き、焼いてくれるし、美味しいし、ありがたいのよね(^o^)

 

/出血大サービスハモの湯引き泉州水なす泉州(せんしゅう)湯通し

 

*** 御本尊は不動尊! ***

 

 

 

 

 

 

 

桂米朝一門会は2時から。せっかくなので目の前の浪切神社にお参りしましょう。ここの御祭神はなんとお不動さま(@@)。神仏習合ここにきわまれり、ね。狛犬さんたちがやんちゃそうで可愛いのよ~💛

 

一門会のレポートは次回ね。

 

/浪切神社(なみきり/創建1933年/御祭神浪切不動明王)不動明王神仏習合(しんぶつ・しゅうごう)

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/乗りもの/

/買物市場モール/ランチ/神社/狛犬狛アニマル/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

【♪サウンド小旅♪鉄腕アトムマーチ】

 

*** 1年お蔵入り ***

 

 

 

 

 

 

お蔵入りの理由はありません(笑)。順番がなかなかまわってこなかっただけかも(^^)。ブラウスもショートパンツも元町か天神橋のアウトレットで買ったはずです。

 

*** クロップドトップ ***
 

 

 

 

 

 

 

ブラウスはビミョーにクロップドトップ=(最近流行ってる)ヘソ出し(笑)。いくつか試したうちでは、このショートパンツが合うみたいよ。こんな時のシューズもビミョーだけど《コスプレなんだし》9cmヒールね♪

 

差替背景=新開地湊川小旅です20年268-1/2/3

 

*** サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲誕生の秘話って面白いのよね。読み始めるとホント止まりません(笑)。厳選2つを貼っておきます[]

 

鉄腕アトムは素敵なマーチの名曲。某テレビ局担当者が「子供の音域を超えてる」とか「シンコペーションは子供に歌えない」とか難癖つけたらしいけど、蓋を開ければ子供たちに大はやり♪(いつの時代も)古いカチコチアタマはものごとの素敵さを理解できないのよ~

 

カバーも編曲もたくさん×10。1~3曲目=マリンバアンサンブル/ウインド/コーラス&オーケストラです。オマケの4曲目=(手塚プロ所在地)JR高田馬場駅発車メロディ、5曲目=テレビアニメ初版ね(@手塚プロ/音源が今ひとつだけど貴重と思うのよ)

 

/鉄腕アトム/歌詞谷川俊太郎(たにがわ・しゅんたろう/1931-2024)高井達雄(たかい・たつお/1933-)パーカッション・マリンバ・アンサンブル(青葉台教会?詳しいことはわかりません/レドリックちゃんねる)オオサカ・シオン・ウィンド・オーケストラ(大阪市音楽団)すみだ少年少女合唱団高田馬場駅メロディ(たかだの・ばば)手塚プロダクション

 

 

***

 

INDEX/コスプレ/神戸兵庫の小旅/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***

*** さよちゃんリブログ ***

 

 

 

3日遅れになってごめんなさい(^^)。さよちゃんのダブルバースデー記事をリブログです。記事にあった彼女の近影も貼っちゃう(^o^)。さよちゃん、ありがとう~💛次の1年、ふたりに良いことがありますように

 

*** こちらも2日経って ***

 

 

 

 

 

 

やっとたどり着いた(笑)喜楽館。新開地商店街サイトがめちゃ詳しく&楽しく紹介してくれてるので[]私はひとつだけ喜楽館は関西2番目の定席寄席です💛(since2018/1番目天満天神繁昌亭)

 

じつはじつは、私、次の日(6月29日)に桂米朝一門会@岸和田の切符を取ってたのよね。でも、今日は他に予定があるでなし、《えい、2日連続で落語聴いちゃえ!》だったワケ。岸和田レポートは次々回です(たぶん明後日)

 

『笑う門には福来る(昔から)/『笑いは緊張の緩和(桂枝雀)』。ホントそう思うのよ。喜楽館の昼席、たっぷり緩和させてもらいました(^o^)500円引シニア当日券もありがたいです(松本珈琲店のアイスコーヒーがタダになったもの)

 

/2日経って(20年268-1)神戸新開地・喜楽館/公式(きらくかん)定席寄席(じょうせき・よせ)天満天神繁昌亭/公式(てんまてんじん・はんじょうてい)笑う門には緊張の緩和(2代目桂枝雀/かつら・しじゃく/1939-99)タニマチ

 

*** またまたビンゴ!***

 

 

 

 

 

《晩ごはんも新開地♪》の気分になり、あたりをクルーズして品定め(^o^)⇒いいカンしてるわね。ピンと来たちぢ金さんが大当たりぃ!【だいたいなんでもある店】のウリ文句は伊達ではありません。

 

《かます?あこう?》。悩んだ結果⇒かます。当たりさっと炙ってるから塩焼きカマスの香りもするの。珍しく《しそ巻食べたい》⇒美味しいのよね。近くにあればヘビーリピートです💛ごちそうさまでした。

 

/カマスアコウ(キジハタ)。黒松剣菱(くろまつ・けんびし/剣菱酒造@神戸市・東灘区)

 

*** 昭和の香り ***

 

 

パルシネマしんこうえん/公式

 

品定めクルーズでお会いしたのが『パルシネマしんこうえん』と湊川商店街。パルシネマは名作2本立てです(昭和の香りも懐かしい💛)。湊川商店街も合わせて『新開地リピート』決定💛

 

/2本立て同時上映湊川商店街

 

***「近頃の若い子は ・・・」***

 

 

 

 

 

 

「近頃の若い者は ・・・」に続くのはだいたい否定よね。渡邊さんの「近頃の若い子は ・・・」は違いました⇒「上手い!昔はシンコペーションとかイチから教えなアカンかったんやで」

 

『メンバー全員が21世紀生まれ』&『クインテット中4人が女性』にもちょっと驚いちゃう。初めの1~2曲はどこか緊張のムードもあったけど、あとはスムーズにノリへ。楽しかったわよ~♪次回も聴きにくるからね。

 

/白瀬晴花(しらせ・はるか/2002-)渡邊一晶(わたなべ・かずまさ/1956-)ジムビームバカルディブラック

 

***

 

INDEX/ひと/神戸兵庫の小旅/劇場/晩ごはんとお酒/フラットフラミンゴ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***