2020年 (269-1) 岸和田駅前通商店街/イカの丸焼き/浪切神社/狛犬25Jun29 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** ニアベスト涼しい💛 ***

 

 

 

膝上マイナス2cmの私テキ(笑)ミニワンピ。若い子たちにミニが流行り、ぼちぼち膝丈♪と思って去年買いました。裏地なしの薄手コットンなのでめちゃ涼しいのよ~💛

 

違和感アリの肩・二の腕のせいで軽いジャケットと合わせないといけないのが『ベスト』と言えない理由。左端背中の写真、ジャケットの裾が腰に引っ掛かってるのよね。気がついたのでお出かけ前に直しました(^^)

 

*** 岸和田へ(桂米朝一門会) ***

 

 

 

 

 

難波・新今宮・天下茶屋⇔岸和田・泉佐野】は特急が15分毎(和歌山行サザン+関空行ラピート)。快適なのでついつい乗っちゃう。駅前通商店街の上の大看板、駅口=朝ドラ・カーネーション、西口=岸和田城です。

 

/天下茶屋駅/南海メトロ(てんが・ちゃや)南海特急サザン・ラピート岸和田駅前通商店街/公式朝ドラ・カーネーション

 

*** たぶん出血大サービス ***

 

 

 

 

『出血大サービス』は近頃あまり言わなくなったけど、初めて聞く人でも意味はわかりますよね赤字(出血)覚悟の商売。300円のイカの丸焼き、焼いてくれるし、美味しいし、ありがたいのよね(^o^)

 

/出血大サービスハモの湯引き泉州水なす泉州(せんしゅう)湯通し

 

*** 御本尊は不動尊! ***

 

 

 

 

 

 

 

桂米朝一門会は2時から。せっかくなので目の前の浪切神社にお参りしましょう。ここの御祭神はなんとお不動さま(@@)。神仏習合ここにきわまれり、ね。狛犬さんたちがやんちゃそうで可愛いのよ~💛

 

一門会のレポートは次回ね。

 

/浪切神社(なみきり/創建1933年/御祭神浪切不動明王)不動明王神仏習合(しんぶつ・しゅうごう)

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/乗りもの/

/買物市場モール/ランチ/神社/狛犬狛アニマル/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***