*** 森の湖が素敵です💛 ***
(たぶん村のため池だった)下池は森の湖の風情です(そう思えばだんだんムードが出てくるわよ💛)。下湖?山中湖?いえいえ、ナナミ湖はいかが?(英語だとレーク・ナナミ)
有名な白樺湖(気まぐれ91)もじつは村のため池なの。下池もナナミ湖になれば奈良の有名観光地に変身するかも(^o^)。どんぐり広場の森は、そうね、ケルカの森♪(フォレスト・ケルカ)
/ナナミ湖(ナナミノキ↓にちなみます)。ケルカの森(どんぐりの木たちの属名Quercus)
*** 古墳が多いのよ ***
(馬見丘陵公園の目玉のひとつ)ナガレ山古墳、東側と西側は表情が違います。東はふつうに(?)古墳してるけど、西に回ると埴輪が並んで築造当時の雰囲気を味わえるのよ。当時の豪族の葬儀ってホント、考えただけでも大変そう(^^)
/ナガレ山古墳(築造400年代前半)。馬見古墳群(主に400年代)。マテバシイ。ナナミノキ。睡蓮(スイレン)
*** 体調不良?今から? ***
バラ園と同じで《体調不良なのかしら?》でした。菖蒲園に力を入れて、こちらにエネルギーが回ってこないのかしら(↑のリストにまだ入ってません)。《今からがシーズンなのかも》と期待しておきます。
馬見丘陵公園は私テキには【★★★】でした(^o^)。次回は鶴橋に戻って焼肉ランチです。
***
***