*** 結局商店街ではなくて ***
五位堂で自転車返して《(GoogleMapで)♪》のお店に行ったら、臨時休業なのよね(^^)。他に楽しそうなお店も見あたらないので、《鶴橋帰って焼肉食~べよ💛》⇒駅の周りをスキャンしたけど《♪》がなくて、千日前通北側の『山賊』に入りました。
天井からチューブが何本も下がってて、《へぇ(@@)上からもバーナー当てて焼くのね》。ここのランチ、美味しいと思うわよ。お値段もリーズナブルだし(^o^)
/近鉄五位堂駅(ごいどう/25分⇒鶴橋@急行)。鶴橋商店街。山賊。生マッコリ
***(初めての)なにわ歴博 ***
元酒好のマスターとのおしゃべり晩ごはんまで時間があるので《(楽しいと聞いてる)歴博行ってみよ♪》。10F古代フロアからは難波宮跡と大阪城がよーく見えるのよ💛
実物大の大極殿は迫力凄いわね(@@)。ちょっと感動しちゃいます。夕方近くでお客さんが少ないのをいいことに、当時のお役人さんたちとしっかり戯れてしまいました(^o^)
/大阪歴史博物館/公式(なにわ歴博/開館2001年/大阪市立)。難波宮跡(なにわのみや)。
*** ***
9F~7Fの室町~昭和初期も楽しいです。圧巻は1/3スケールの難波橋&安治川橋。《度肝抜いたろ》の大阪サービス精神、成功してるんとちゃう?(^o^)
*** おしゃべり晩ごはん ***
私のボーイフレンド(?)元酒好のマスター、お城だけでなくいろんなことに興味があって、2人でおしゃべりしだすと止まりません。今宵も2時間半!お魚の話の半分はマスターに教わったのではないかしら。
あらあら、ついついおしゃべりに身が入り過ぎて、お料理のスナップが3枚だけなの(^^)。ごちそうさまでした。本日の小旅はこれでおしまい。
/元酒好マスター(酒好=さかづき/伊賀上野城@20年151/津城@20年207/和歌山城@20年244-1)
***
INDEX/大阪の小旅/買物市場モール/ランチ/アート&ミュージアム/さかづき/
***