*** 菅原道真さん立ち寄り以来 ***
(西元町駅近の昭和ムード喫茶)アルファでお茶して(いつものように)元町商店街を東に歩きます(元町駅まで800m/or時には三宮駅まで1500m)
商店街すぐ南の走水神社は菅原道真さんが太宰府左遷時に立ち寄ったご縁でできた天神さんです(@900年代前半)。後には(天満宮+八幡宮+稲荷社の)村のお社。こんな神社、好きなのよね💛(詳しいことは↑元町クルーズ)
/神戸高速西元町駅。昭和純喫茶アルファ。走水神社(はしうど・じんじゃ)。菅原道真太宰府左遷。笑顔の懸魚(げぎょ)。筆塚。ダンスパーティー
*** えー?閉めちゃうのー? ***
4丁目のメゾン・ド・マルシェにはよく立ち寄ってあれこれ雑貨を買ったりするのね。でも、このたびは大ショック!(^^)
「お店、閉められるのね?」
「はい。老朽化が進んで建て替えることになりました。マンションになると聞いてます」
「私、あの恐竜さんが大好きなの💛」(20年93)
「あれ、じつは2代目です。初代は好きな人がもらってくれました。今回もたぶん引き取り手があると思います」
「よかった。なんだか嬉しいわ💛」
全品半額セールだもの、カーペットは無理としても、ウィンクしてくれた雑貨たちをゲットです♪
*** この際アウトレットをマッピング ***
いつものように(笑)アウトレットのお店たちもスキャンしたけど、今日は何も買ってません。せっかくなので今日のマイマップ(↑)、お店地図にもなってもらいました(3-4丁目の200mに集中しています)
*** 潤&なんもり ***
いつもは別々に撮ってる珈琲館潤&なんもり壱番、今日は2ショットなのよ(向かいのお店付)。ふとソース焼きそばを食べたくなってお願いしたら、これだけでお腹がいっぱいになってしまいました(^^)
/ゆーじさん(なんもり壱番の店主)。由花さん(ゆーじさんの奥さん)。潤のママ(ゆーじさんのお母さん)
*** 結局アウトレットも(^^)***
元町で何も買わなかったのにね、駄楽屋の中から私を呼び止めた可哀想な子がいたので(笑)結局買ってしまいました(コスプレ用ちびブラウスです^^)
トークばらの当番は(先日ジョイス・モレーノを教えてくれた)マリアちゃん(↑コスプレ127)。今日もいっぱいお話できて楽しかったわよ~(^o^)
***
***