​​ブログご訪問ありがとうございます


しげみんですニコニコ

更年期の沼にハマり、早5年…
ようやく出口が見えてきたかと
思っていたら3度目の大不調にガーン

更年期卒業は
まだ先になりそうですが

焦らず自分に向き合って
いこうと思っています



先日、


久々にハンディキャップヨガ

サポーターをするために横浜方面に行きました。

トカゲのポーズ🦎左右交互に肘と膝を近付けます。



月1回、上大岡のラポールで

夜18時15分から行われています。

他にも昼間の時間のクラスもありますキラキラ



精神疾患から麻痺がある方、知的障害や

発達障害、車椅子の方など…


さまざまな方が参加されています。




メインで指導する先生がいて

その他何人かサポートで入ります。




私は以前、県立の大きなこども病院内の

養護学校で教員をしていたことがあり


さまざまな病気や障害を持った

子供たちと接していました。



精神疾患、脳性麻痺、肢体不自由、

病気などで長期入院が必要となる

子供たちのための病院です。



病気のクラスには

白血病や骨肉腫、リンパがんなど


命に関わる深刻な病気の子供たちが

たくさんいました。



その時のことを思い出すと

子育てに悩んだりしていても


健康でいられるだけで


なんて有り難いことなんだろうと

思うことができます。



折れた桜が咲いていて目の前に桜が広がっていました



私が養護学校で(今は特別支援学校と呼びますね)

仕事をしたいと思うようになったのは


教育実習で母校の中学に行った時の

出来事がきっかけです。



指導教官の体育の先生が

担任をしているクラスには

重度の知的障害の生徒がいました。


なかなか意思疎通も難しい状況でしたが

一緒に過ごす時間がとても楽しかったのを

覚えています。



実習が終わり、最後の日に生徒たちから

サイン帳(今もあるのかな?)もらいました。


みんなそれぞれメッセージを書いてくれて…



その知的障害の生徒からは

誰が考えてくれたのか分かりませんが


ドーンとその子の手形が押してありました。


サイン帳が書けないから参加しない


のではなく、その子ができることを

誰かが考えて手伝って


みんなと同じように

サイン帳をくれて、とても感動しました。



学校生活でもみんなが自然にその子を

助けていて、とてもいいなと思いました照れ



最後の日、黒板にもメッセージを書いてくれましたキラキラ


そのことがきっかけになり…


その後、養護学校や知的障害者の福祉施設、

通信制高校で仕事をしたりしていました。



大変な部分もある仕事でしたが


私自身、たくさんパワーをもらうことができ

とても楽しく、やりがいがありました照れ



ヨガインストラクターになってから


ハンディキャップヨガ

というものがあることを知り


ハンディキャップヨガの

インストラクター資格を取りました。



更年期で不調になってからは

余裕がなくて、離れていましたが


久々にサポーターとして参加したら

とても楽しくて…


これからも定期的にサポーターとして

参加したいです飛び出すハート



ハンディキャップがあってもなくても…


どんな人でも気軽にヨガを楽しめる場所が

もっと増えるといいなと思います照れ



今後、普通校の体育教員を

するつもりはありませんが…


またいつか特別支援学校の教員だったら

やりたいと思う日がくるかもしれませんキラキラ



満開の桜🌸に癒されました照れ



さて明日はいよいよ

息子の高校の入学式です。


ちゃんと起きれるか…

休み中、昼夜逆転生活になってしまいましたあせる


そして無事、新入生代表の挨拶が

できるのか…ドキドキです驚き



それでは今回はこのへんで…


最後まで読んでいただき
ありがとうございますお願い

更年期、アラフォー、アラフィフ、アラカン、ホルモン補充療法、婦人科、心療内科、抗うつ薬、サインバルタ、更年期障害、更年期症状、うつ、更年期うつ、ヨガ、サーフィン、ウクレレ、社交ダンス、埼玉県