プロスポーツ界で得た

 

知識・技術・経験・ノウハウを

 

一般の皆様へ広める

 

アスレティックトレーナー

 

 

あたか ゆうすけです!!

 

 

 

YouTube 配信中!

 

 

 

 

Infinityのお客様とのお約束

 


あたかゆうすけ 16の公約

 

 

 

 


 

僕が大切にしている事

 

アタマを鍛える

 

 

 

 

つまり

 

賢いアスリートを育てる

 

ってこと

 

 

 

 

 

これは

 

アスリートだけでなく

 

これを読んでいる

 

一般の皆さんにも一緒!

 

 

 

アタマを鍛えてほしい

 

 

 

 

一流のアスリートは

 

とってもアタマが賢い

 

 

 

 

このことについては

 

前回もチラッと

 

書いたことがあるから

 

こっちも見てね(*^^*)

 

 

日々のバロメータで『普通』を明確に持つ

 

 

 

 

 

 

まず僕が

 

『一流のアスリート賢いな!

 

と感じるときは…

 

 

自分の変化に気づくことができる事

 

 

 

 

 

治療トレーニングして

 

カラダに変化を起こした時

 

 

 

いつもとここが変化してる!とか

 

ここの動き良くなった!とか…

 

 

 

いつもの動きが

 

自分のカラダでわかっているからこそ

 

変化に気が付くことが

 

できるんだよね!

 

 

 

 

 

 

他にも!

 

 

練習中に

 

『いつもはこの距離

 

何歩で走れるんだけど…』

 

 

 

『いつもならこのあたりで

 

腕がこう来るんだけど…』

 

 

 

 

とカラダの変化に気づく…

 

 

 

このあたりが本当に素晴らしい!

 

 

 

 

 

逆を言えば

 

これを読んでくれている

 

記者やメディア関係の人は

 

このあたりの変化について

 

質問してみたら

 

 

選手は

 

すごいとこ見てるね!

 

そこ、こだわってるんですよー!』って

 

 

 

きっと内容の濃い返事が

 

返ってくるのになーって思う

 

 

 

 

 

 

 

 

話を戻して

 

アタマを鍛えるって話

 

 

 

いつもの変化に気づくことができれば

 

 

後はプロに任せて!

 

ケア・治療なのか

 

トレーニングなのか

 

はたまたそれ以外の方法なのか…

 

色々と考えてアプローチするから!

 

 

 

もちろん、僕たちトレーナーは

 

その変化を見抜けるように

 

選手の動きを見てるよ!

 

 

 

でも、一般の人は

 

残念ながらその動きを

 

見てもらえる機会がない…。

 

 

 

 

 

 

だから定期的に

 

プロを頼った方が良い!

 

 

 

 

僕は必ず、一番最初のセッションで

 

カラダの姿勢や動きをチェックする!

 

 

 

 

 

 

自分の姿勢や動きに関しての

 

クセや特徴を把握してほしいから!

 

 

 

 

 

そして必ず、

 

結果をフィードバック

 

 

その他にも

 

こうやって

 

カウンセリングしながら

 

目標設定や課題の抽出していくよ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

まさに、これ!

 

アタマを鍛える になるね

 

 

 

 

 

 

今、自分にとって何が必要か…

 

 

これは十分なのか…を

 

 

判断することができる

 

 

 

アタマを鍛えられていれば

 

 

 

これは『無駄なことをしない!

 

と言い換えられることができると思う!

 

 

 

 

もちろん、筋肉の動かし方や、

 

カラダの使い方、

 

解剖学バイオメカニクスの知識がある選手は

 

本当にここの能力が 素晴らしい。

 

 

 

 

もちろん、トレーナーとしては

 

こういった選手からは

 

期待される要求は

 

細かいし、レベルが高い!

 

 

そこー!?

 

ってなることも、しばしば…

 

 

 

 

でも、シンプルに考えて

 

その困っている動きを

 

改善できれば

 

カラダに変化を感じてくれるから

 

 

やりがい”を

 

強く感じる瞬間でもあるね

 

 

 

 

コロナウイルスの影響で

 

最近、流行りの

 

 

 

”自宅トレ”

 

 

 

みんなが配信している

 

これ自体は

 

メッチャ良い事なんやけど、

 

そのまま実施するのはメッチャ危険!

 

 

 

 

『あなた普段、ここの部位痛いよね…?』

 

『それ、ホンマにあなたに当てはまってる?』

 

『あなたにとって、丁度いいものなの?』

 

『本当に必要なモノ?』

 

 

 

 

と疑って、自分で判断ができれば

 

たくさんの方法が溢れているこの時代

 

とってもいい結果が生まれると思う!

 

 

 

 

まずは自分の日頃の動き

 

観察して、感じてみてね(*^^*)

 

 

 

一般の人にこそ

 

アタマを鍛える!

 

メッチャ大事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は科学的根拠って本当に大切!

 

って話をするね!

 

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

GoogleYahoo! 検索ランキング No.1

 

ここ↓をクリック

 

プロ野球 球団トレーナーになるための誰もやっていない唯一の方法

 

 

 

 

 

YouTube 配信中!

 

 

 

 

 

日本ハム 金子弌大選手 ロサンゼルス自主トレ帯同報告

 

パラ陸上 山本篤選手 ドバイ遠征報告

 

テレビ≪catch!!≫へ出演しました

 

タダで大阪⇔ドバイ 往復航空券を手に入れる方法

 

プロアスリートが貰って『嬉しい』『困る』差し入れとは?

 

 

 

 

 

 

ここ↓をクリック

 

Infinity Conditioning Lab

 

 

 

友だち追加

 

 

 

テレビ≪catch!!≫へ出演しました

 

タダで大阪⇔ドバイ 往復航空券を手に入れる方法

 

 

 


~トレーナー・治療家の皆様へのブログ~

 

プロ野球 球団トレーナーになるための誰もやっていない唯一の方法

 

トレーナーとして僕のキャリア最高の瞬間
 

楽しい体幹トレーニング

 

トレーニングをプログラムするには?

 

プロテインって何飲んだらいいの?

 

美容師の職業病≪腰痛≫を撲滅したい

 

選手のカラダを触る前にやっておきたいこと

 

レベルアップを目指すなら絶対にやった方がいい 遺伝子検査

 

まさか10回×3セットでトレーニングしてないよね?

 

僕の30年後の夢 小さなJISSを作りたい

 

サッカー選手のトレーニング紹介①

 

サッカー選手のトレーニング紹介②

 

サッカー選手のトレーニング紹介③

 

サッカー選手のトレーニング紹介④

 

日本ハム 金子弌大選手 ロサンゼルス自主トレ帯同報告

 

パラ陸上 山本篤選手 ドバイ遠征報告

 

プロアスリートにトレーナーとして帯同して何してるの?

 

パラ陸上 山本篤選手 × 成田緑夢選手 × 阪神タイガース 西勇輝選手

 

パラ陸上 山本篤選手 × V・ファーレン長崎 玉田圭司選手

 

 

 

 

~プロ野球関係のブログ~

 

プロ野球 球団トレーナーになるための誰もやっていない唯一の方法

 

プロ野球 キャンプの裏話

 

プロ野球 トレーナーのみんな知らない組織図について

 

プロ野球に関わる≪人≫について

 

プロ野球 先発投手の直前ウォーミング紹介

 

プロ野球 監督激怒という報道への疑問

 

プロ野球 トレーナーになるために必要な資格

 

プロ野球 トレーナーのシーズン中のお仕事

 

プロ野球 トレーナーの春のキャンプでのお仕事

 

日本ハム 金子弌大選手 ロサンゼルス自主トレ帯同報告

 

プロアスリートが貰って『嬉しい』『困る』差し入れとは?

 

 

 

 

~尊敬する方とのブログ~

 

セレッソ大阪 パウロ・アウトゥオリ監督

 

オリックス 佐藤達也選手

 

巨人 中島宏之選手

 

オリックス 岸田護選手

 

日本ハム 金子弌大選手

 

オリックス 宮崎祐樹選手

 

イチロー選手

 

 

 

 

~誓約書企画~

 

第1弾

 

第2弾

 

第3弾

 

第4弾

 

第5弾

 

 

 

 

~ゴルフのスコアアップについてのブログ~

 

第1回 Infinityゴルフコンペ開催

 

ゴルフラウンド前に取り入れてほしい5つのストレッチ

 

ゴルフで必要なテークバックについて

 

100切りのために必要なカラダ

 

100切りのために必要な体幹トレーニング

 

 

 

 

~紹介したいオススメ商品~

 

ウエア hummel

 

美容・スポーツで大人気炭酸シャワー

 

超便利・セルフケアグッズ紹介①

 

超便利・セルフケアグッズ紹介②

 

超便利・セルフケアグッズ紹介③

 

アメリカ最新セルフケアグッズ紹介



 

 

 

 

 

ご予約 ・ 各種お問い合わせ

 

取材 ・ 講演 ・ イベント

 

出張トレーニング依頼

 

などはこちらから

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

あなたにお会いできることを

 

楽しみにしております!!

 

 

 

 

 

YouTube 配信中!

 

 

☆★Facebook★☆

 

【あたかゆうすけ】

 

 

☆★Instagram★☆

 

【あたかゆうすけ】

 

 

☆★Twitter★☆

 

【あたかゆうすけ】