紅葉シーズン到来!カメラもってお出かけ。

        王道ハイクが楽しめる東京の人気低山
『高尾山』たかおさん


高尾山と言えば・・・

都心からのアクセスもよく、標高も599mHと低いので、ハイキングにはもってこいの山。
外国人に人気の東京の観光スポットでもあります。(今はコロナ禍もあっていないですが。。。)

にわかも今回が初訪問。
紅葉にも期待してのカメラ散歩をお届け。


まずは、山の入口へ到着。
京王線高尾山口駅。
駅の内外観はWoodyなデザイン。
間接照明なんかも入ってて、なんだかカッコイイ。
ちょっと意外でびっくり。

駅を出て、ケーブルカー乗り場へ。
やっぱり高尾山と言えばケーブルカーかなと。
周囲の木々も、部分的に紅葉してました。

高尾登山電鉄。
高尾山ケーブルカー乗り場。
朝イチだったのですが、ケーブルカーには行列ができていたので、隣のすいてるリフトへ変更。

2人乗りリフト。
12分で山の中腹まで一気に移動。
開放感が気持ちいいです。

到着後、ここからはハイキングコース。
浄水門。
ここから境内へ入るのが1号路『表参道コース』です。


しばらく行くと見えてくるのが・・・
高尾山の門。
気合いの入った横断幕に目が行きます。
文化庁が認定してる『日本遺産』に都内で初めて認定されたそうです。


今回初めて知ったのですが、高尾山は『天狗』が棲むという信仰の山なんだそうです。
昔は修行の場だったからですかね。
境内には天狗の像が至るところに。

力強い『天狗』の像。
強そうです。

さらに奥に向かうと・・・
高尾山薬王院。
ここにも狛犬の代わりに!?、2体の対の天狗が。

むかって右は、おなじみの鼻が長くて赤い顔の天狗。
奥には大きな天狗の面まで。

左は緑のカラス天狗の面も。
対の天狗が境内に睨みを効かせています。
これほど天狗推しの寺社も珍しい。

天狗ともう一つ印象的だったものがコチラ。
モミジの紋様。
ちょっとカワイイ感じのデザイン。
境内のいろんなところにありました。
昔から紅葉で有名だったってことですかね。

紋様が語るように・・・紅葉も。
全体としては、まだ色付き始めたところといった印象でしたが、写真のように時折、真っ赤に紅葉したところをちらほら見かけました。

にわかが気に入った紅葉ポイントはコチラ。
高尾山薬王院の鳥居。
鳥居の朱色と重なって、いい感じのモミジが掛かっていました。ホント日本っぽい風景です。

ただ・・・
人がいないとこを撮るには、少々時間がかかります。



ということで、
これから更に登って高尾山頂上を目指します。

実は頂上で・・・
ラッキーな絶景を見ることが出来たのですが
その模様は次回の記事につづきます。。。。


※写真はすべて11月14日に撮影



(つづく)

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
『にわか単身赴任ライフ』
本ブログでは、私『にわか』の東京単身赴任
での孤軍奮闘する?日々を、福岡愛とともに
ゆるりと綴っていきたいと思います。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

(過去の記事ピックアップ)
(カメラ散歩)
(帰省)