こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ


前回の記事にもお付き合いくださり

ありがとうございます


⬆︎こちらをご覧いただいてか、

新たにLINEでつながってくださった皆さまも

ありがとうございます^^



そんなわたし

GWはたくさんやりたいことあったのだけど

昨日やってまいました

ギックリ首


いま首用のコルセットまいて

どうにか過ごしてますふとん1




先日、
両親が遠方に2泊外出してて
その間チャンス♩と思って
日頃の感謝も込めて、普段母が掃除できなさそうなところを重点的に磨いたり埃取ったりしまくってたんですよね〜〜〜


一年前にリフォームしたトイレも
やっぱり床とかめちゃくちゃ汚れてて。

母は膝が悪いので
膝ついて掃除とかできないから仕方ないんです。
いつもワイパーでやってくれてるんですが。

それから実家の犬を預かってて
その犬は一階でいつも寝てるんで、
心配だからわたしは母のベッドで寝たんですけど
いつもと違うベッドや枕で
ジワジワ首に来てたのかもしれないねアセアセ



あと、夫がエビ買いたいって言うから

お買い物わくわく付き合ったり

(楽しかったー)




娘のメダカボトルには

ピンクの丸い生き物が仲間入りしたり


そうこうしてたら

やっちまったんだな、これが。


しばらく強制休憩か・・・無念。


みんなも新生活の疲れが出るころじゃない?


わたしなんてほとんど何もしてないのに

このザマよ魂が抜ける

みんなも身体と心の声をしっかり聞いて

メンテナンスしてあげてねハート




ガジュマルの切った枝に

赤ちゃんの葉っぱがグングン成長中。




このように水耕栽培に挑戦したレタスは

移してすぐに枯れてしまった魂


株を分けて土落とす時に

根を痛めちゃったのかな。

うまくいかなかったです。




娘がメダカすくいでゲットしたメダカちゃんは、

よくよく調べたら、ラメのある子で

そのうち1匹黒い子は

水が合わなかったのか、水換え翌日に

星になってしまいました。


夫が買って来た

イエローチェリーシュリンプというエビも

面倒だからと適当に水合わせしたらしく

5匹中1匹が翌日星に。




4ちゃんと7つは、仲が良くなくて

お預かりの時は安全な場所確保競争。


誰かのお世話をするためには

まずは自分のお世話が完了してないと

ぜったいに続けられないんだ。

って

いつも娘に言ってるんです。


自分のことも喜ばせてないのに

他人のことなんて喜ばせること絶対できません。


一時の自己犠牲では

共存なんてしていけない。


できないことがあるのは問題ではなく

それを誰かにお願いして

ありがとうが循環していればいいんですよね^^



水槽を見ていると

メダカが呼吸して餌を食べてふんをして

バクテリアが食べて分解して

植物が吸収して光合成して

この生き物たちの数と、光や水という環境のバランスがどこかで崩れると

全部が死んでしまうんだなあってことを

身近に感じています。



物の循環もまた

水の流れに似ている。


流れが速すぎるのは

生き物に負担になるし

苔を増やす


でも流れが無さすぎて

循環もないと

腐る。


皆さんの家には

物が腐っていませんか?



それでは、休みます爆笑

(楽な体制探し中)



 

 

ここでお知らせ飛び出すハート
【無料小冊子プレゼント】


ただいま、
短期間で片付けた記録と、革命的な変化をまとめた

【2ヶ月で家が片付く お片付け革命】

をプレゼントしております!

(48ページあります)


あなたもお片付け革命を起こして
楽に、楽しく、自分らしく生きられます。


こちらから公式LINEにご登録いただくと

 

自動で受け取れる仕組みになっていますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!


じぶんの物と心にとことん向き合う

お片付け伴走プログラムをご用意しています。

ご興味を持っていただいた方は

公式LINEから体験セッションをご利用くださいラブラブ


また、これまでプログラムを受けてくださった方は

ご自身のSNS等でシェアしていただけると

とってもうれしくおもいます^^

(いつも、ありがとう)


 

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

[物と心の片付けコーチ くらげ]



片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram



宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



 

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村