2022年12月のブログ|やさしい手放し、やさしいせかい
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
やさしい手放し、やさしいせかい
捨て活と手放しで、いっしょに軽くなろう!
自己肯定感があがる片付けと
日々の暮らしメモ。
整理収納アドバイザー1級/アートセラピスト
公式LINEで「手放しわくわくワーク」プレゼント中!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(7)
5月(9)
6月(12)
7月(16)
8月(7)
9月(34)
10月(37)
11月(24)
12月(16)
2022年12月の記事(16件)
ありがとう、勇気を出して「捨てた」1年間でした。
断捨離の果てに気がついたこと。わたしたちはマイナスの中で生活している
実家同居に向けて、家具の配置を考える
意外と覚えてたCAD操作。リフォーム案を図面にしてみたよ。
6歳の娘の学習椅子問題。春から小学一年生!
実家の不用品をリサイクルショップに売った結果
向き不向きがあって、怠けているのとは少し違うという話
【断捨離】全部で11足になった、家族の靴。
【絶望】予想より100万円高かったリフォーム代。
義妹へのプレゼント。時短を叶えるマルチパウダー。
大失態。娘のサンタ神話を崩壊させてしまった話。
最難関!手紙の断捨離。恩師の言葉に涙と反省。
毎日大活躍!買って良すぎたダウンコート。最高です。
まだまだ物があるのに、これ以上何を捨てたら良いかわからない。
現状だけでもお伝えします。ドタバタです!
【実家の片付け】両親の洋服と布団を整理した結果
ブログトップ
記事一覧
画像一覧