2024年01月のブログ|やさしい手放し、やさしいせかい
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
やさしい手放し、やさしいせかい
捨て活と手放しで、いっしょに軽くなろう!
自己肯定感があがる片付けと
日々の暮らしメモ。
整理収納アドバイザー1級/アートセラピスト
公式LINEで「手放しわくわくワーク」プレゼント中!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(34)
2月(32)
3月(36)
4月(33)
5月(36)
6月(28)
7月(26)
8月(25)
9月(31)
10月(25)
11月(13)
12月(26)
2024年1月の記事(34件)
風呂なし生活3日目。快活クラブが快適すぎた。
[またまたリフォームトラブル]昨夜は心配で眠れず。
[リフォーム始まりました!]まずは、ユニットバスを解体。
[とことん楽する]献立決めを、手放しました。献立ボードを作成。
[ズボラを極める]すごい良いこと思いついてしまった
欲しいものは、向こうからやって来てくれます。
もう献立考えるのやーめた。家族に考えてもらうシステム化へ
[ミニマリスト]真冬の制服も、やっぱり2セットです^^
ミニマリストの、ミニキッチン収納
[実家の片付け]お父さん、すごいね!と思わず言ったこと。
子犬と子どもの相手で、午後使いものにならないから、夜やる。
[週の中日]3人家族ミニマム冷蔵庫のいま。
誰のための片付けですか。もっと助けを求めてね^^
[実家の片付け]キッチンの床、オキシクリーンで磨いたら感謝溢れた
[福を呼ぶ]2月募集スタート!と、「実家の掃除」
[実家の片付け]変化を受け入れるにも、体力と気力が必要だからこそ。
発する言葉に人が出る。「欲しい」と言ってる時は手に入らない。
2人(匹?頭?)目育児に手を焼いています・・・
片付けが進んできたときに陥りやすい罠
片付けをしてきて1番後悔していること
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧