2023年04月のブログ|やさしい手放し、やさしいせかい
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
やさしい手放し、やさしいせかい
捨て活と手放しで、いっしょに軽くなろう!
自己肯定感があがる片付けと
日々の暮らしメモ。
整理収納アドバイザー1級/アートセラピスト
公式LINEで「手放しわくわくワーク」プレゼント中!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(32)
2月(28)
3月(27)
4月(17)
5月(35)
6月(17)
7月(7)
8月(1)
9月(18)
10月(35)
11月(45)
12月(31)
2023年4月の記事(17件)
お土産にぬいぐるみとお菓子は要らない。
「自分がしたいことがわかる」って1番だいじ。
わたしの小さな勉強スペースと、心の変化。
見た目より、使いやすさを優先した食器収納
「楽しくない努力」手放してみた結果。
楽しむと決めれば、本当に楽しいことしか起きない説。
話題のスポンジを、朝のルーティーンに組み込んで綺麗を保つ。
40年前の椅子を蘇らせたら、訪れた平穏な時間。
片付けと体型と。人生のイベントを見比べてみる。
[椅子リメイク]娘が帰ってくる前に塗り切れ、ペンキ!
2ドア単身用で十分だった、3人家族の冷蔵庫。
円型テーブルの底力を見た。買って良かった!
少しずつ、けれど確実に整っている生活。ゆっくりでいい。
[入学準備]ランドセル・学用品収納(暫定)
眩しすぎて、うれしすぎて、身体が軽い朝。
捨てて、家整って、夜遊びが楽しすぎる春。
カーテンが付くって幸せなことだったんですね。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧