2023年02月のブログ|やさしい手放し、やさしいせかい
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
やさしい手放し、やさしいせかい
捨て活と手放しで、いっしょに軽くなろう!
自己肯定感があがる片付けと
日々の暮らしメモ。
整理収納アドバイザー1級/アートセラピスト
公式LINEで「手放しわくわくワーク」プレゼント中!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(32)
2月(28)
3月(27)
4月(17)
5月(35)
6月(17)
7月(7)
8月(1)
9月(18)
10月(35)
11月(45)
12月(31)
2023年2月の記事(28件)
人生は思い通りには行かないが、大した問題ではない。
ミニマリストが毎年うっとりする雛人形。やっと出せました。
新居のクローゼットは極小で、使い勝手が悪いので闘志が湧く。
無事引っ越しを終えましたので、明日は休日にします!
[追記あり]捨てるはずだった物が、主役になることもある。
大満足なプロのクロス貼りと、「取り急ぎ」満足なマステDIY。
娘の部屋を可愛くしたい!ゴールが遠すぎて全く見えないDIY。
断捨離の効果感じた、引越し準備。2時間で半分詰め終えました。
空っぽクローゼット。ついに弟の物を片付けました。
ここまで来ると面白い。リフォーム会社のミスと対応。
我が家はどうなってしまうのでしょうか[実家同居リフォーム]
物の量は、不安と不満。
[実家同居リフォーム]まさかの発注ミスで工事やり直し!?
実家同居と家族関係。いざこざは、ないのが1番。
[実家同居DIY]洗面所の床にクッションフロアを貼る!
[実家同居リフォーム]水道工事は無事完了です^^
[ミニマル生活]人生の転機で、勘違いしがちなこと。
1人暮らしのような、3人家族のキッチンです。
家具家電の買取で、まるでミニマリストなLDKになりました。
夫が開けた床の穴、補修しました(怒)。職人技と褒められても許しません。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧