片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

2023年2月末から実家で両親と同居することになり、
実家のリフォームやDIY、片付けを進めています。

自己紹介は 
こちら です。

 

フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓

 

こんにちはー宇宙人くらげです!


ちょちょちょ

テンション上がってます。


さっき夫から送られてきた

ブレブレの、夫の指が写り込んでる写真。




何よぉ

すごい好みの部屋になったよぉ泣くうさぎ


一時は捨てようと言っていたアップライトピアノ。

母が、買ったときも

捨てるのも高額だから

使って欲しい、と言って、


しぶしぶ、残しておいた、ピアノ。


床と壁紙変えたら

主役になった〜〜〜泣くうさぎ


ちゃんと調律して

母娘で使おうと思いますハート


ごめんなさい

実物も見てないのに。

嬉しくなっちゃって。


なにしろトラブル続きで大変だったから

少しくらい浮かれても許してくださいね( ◠‿◠ )



[追記]

後から、雨戸を開けて

指を映り込ませずに撮った写真が

送られてきました笑。




ピアノって、めちゃくちゃ重いので

自分たちでは多分もう動かせません。


わたしが

「フローリングワイパーが入る隙間を開けてもらって!」と

強くおねがいしたために、

まさかのワイパーそのままの写真となっています爆笑





目指していた

北欧アンティークな雰囲気が

ほんの少し感じられる空間となりました飛び出すハート




南向きで

ものすごく陽当たりの良い部屋です。


カーテンなども考えなくては。



やっぱりますます、

このテーブルが欲しくなる






それでは今日はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪





片付けをこれから頑張ろうと思ってる方、
今まさに頑張っていらっしゃる方で、
1人で悶々とやるよりも、誰かに報告しながらの方がやる気が出る!という方は、
当ブログコメント欄を片付けのアウトプットに使ってください
にっこり

「今ここを片付けてます」とか、「今日はこんなに減らしました」とか、メッセージ頂けたら嬉しいです。