パワスポの260回 恐怖体験!光雲神社さんで不思議写真
光雲神社(てるもじんじゃ)さんは、福岡県福岡市中央区西公園にある神社さんです。
街の中にある小高い丘全体が公園になっています。
筑前 福岡藩祖・黒田孝高(官兵衛:龍光院殿、如水)と、その子で初代筑前福岡藩主・黒田長政(興雲院殿)を祀る。社名は両神の法名から光と雲の一字ずつをとったとのことです。
一の鳥居から長い階段を上って来ないと
いけませんが、車で、上がってきました。。
大河ドラマで少し有名になった
黒田官兵衛様です。
拝殿です。
シンプルな造りの本殿です
拝殿の天井に鶴さんです。
お賽銭を入れると、鶴の鳴き声が聞こえます。
面白い仕掛けでした。
正面からは、あまり「気」を感じないので、
本殿横に回ってみました。
しばらく頑張ってたら、ようやく
「気」をキャッチしました。
突然、背後から「気」を感じたので、
行ってみると、お稲荷さんがありました。
中司孫太郎(なかつかさそんたろう)稲荷神社さん
と書いています。
地元の祖神様のようです。
開創は古く鎌倉時代に遡り、
この荒津山の歴史は遠く、
既に万葉集の中に数多く歌によまれ
筑紫の要衝であり防人の船出した
望楼があったようです。
奥まで行こうとしたのですが、
物凄い「気」を感じたので、
立ち入ることができませんでした。
ということで、不思議写真は入り口付近のみです。
まずは、鳥居の光のマンダラです。
眩しいです。。。
光の帯です。
実にはっきりしています。
光の渦巻です。
先がみえません。。。
光の波動です。
圧倒されます。
レインボーシャワーです。
圧倒的なパワーに耐えきれないので、
もはや、早く帰りたい気分です。
怖いくらいの強烈なパワーです。
「気」が尖っています。
粗塩と龍神様のお守りも
持っていたのですが、
私では、ここまでが限界でした。
取りあえず、本殿だけには、
お参りしましたが、
これ以上、近づけませんでした。
黒田家の守り神としては、完璧です。
土足で奥まで行かなくて良かったです。。
祖神様!
お騒がせしてすみませんでした。
光雲(てるも)神社さんの「気」が緩かったので、油断していました。。。私の気合が入っていないのは、いつものことですが。。まさか、町の中に、こんな恐ろしい場所があるとは。。。
※帰ってから、粗塩と線香とホワイトセージでお祓いしました。。
怖かった。。。。。
霊山とか、瀧とか、湖みたいなパワースポットでは、急に「気」が変わることがあるので、気を付けているのですが、今でこそ公園になっている場所にある神社さんでも、昔は、パワースポットだったみたいなこともあるということに気づかされました。
参拝したのが、お山の「気」が変わると言われている3時を過ぎていたのも原因かもしれません。
本日の標語
「気を付けよう! 興味本位と 午後3時」
最後に、変な「気」が届いてしまった方向けに、神様や龍神様の通り道と言われている穿戸岩(うげといわ)の圧倒的なパワーを感じる レインボーシャワーをお届けします。
お気に召されましたら、お祓いにご利用ください。
鎮国寺さんの
不動明王様の光の波動もどうぞ
最後に「神石」パワーです!
<関連記事>
255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②
254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①
250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん
249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん
248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん
247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん
246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん
245回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その2)
244回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その1)
243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真
235回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(後編)
234回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(前編)
227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)
226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)
219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
<こちらも龍脈です>
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)
91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)
121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)
第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・
第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・
第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・
第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・
第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・
113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・
第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・
第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・
第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・
第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・
第43回 龍神様とつながるらしい神社さん7(八坂神社)・・・
第58回 「龍の都」で龍神様を体感!できるらしい(志賀海神社)・・・
第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)・・・
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)・・・
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
92回 龍飯(りゅうメシ)のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・
第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)
第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)
第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)
第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)
第56回 除霊マントラって、知ってますか?
77回 手相で開運!金運アップ編(1/2)
79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)