パワースポットの第56回 除霊マントラって、知ってますか?
「急に運が悪くなった」
「やる気が起きず無気力になる」
「理由もなく、体がダルくて気分が落ち込んでいる」
というような、体験は、誰しもあるかと思いますが、その解決策の一つに、「除霊マントラ」なる手法があるらしいとの話を、最近聞きましたので、ちょっと調べてみました。(元気がなくなると、金運も低下しそうな気もしますので・・)
その道の専門家の方が、色々とおっしゃられている中に、「憑依(ひょうい)」というのがありまして、強烈な「気」を発している神社さん(三峯神社さんなど)や、神様のお使いとしての動物系の神様がいるところ(稲荷神社さんなど)、霊感スポットみたいなところなどに行くと、何かに取り憑かれることもあるとのことなのですが、なんと、普段の生活の中でも、起きるらしいのです。
人は、いつもエネルギー体を出している
専門家の方に言わせると、そのエネルギーとは、「生霊」とのことです。何やら、怪しげですが、念みたいなエネルギーとのことらしいです。
確かに、人からでる「気」は感じますので、似たようなものかもしれませんが、「生霊」とは、尋常じゃない言い方です。
正体が何かは別にして、恨み、妬み、嫉み、怒り、嫉妬、一方的な恋愛感情など、マイナスオーラを出している人は、結構、いそうなので、そんな方から対象にされた時に役に立つのが、「除霊マントラ」って方法です。
除霊マントラ
日本(神道)では、お祓いが一般的な方法ですが、仏教の世界では、さらに有効な方法があるらしいので、ご紹介します。
1.光明真言(こうみょうしんごん)
数ある真言の中でも、最強と言われている言葉です。
日本語ではないので、聞いても意味がよくわかりませんが、自分で唱えるだけで良いので、お手軽です。
おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら
まにはんどま じんばら はらばりたや うん
これだけです。
これを3回もしくは7回唱えると、霊が大人しくなるとのことです。
7回×3セット唱えると、完璧です。
ご利益としては、
------------------------------------------------
この光明真言が唱えられているのを聞いたら、考えられる限りのあらゆる悪事を重ねた罪もたちまち消え去り、菩薩になる。
まして、もし信心をもって、たった1回でも光明真言を唱えたなら、全てのお経を唱えるのにも勝るご利益がある。
もし、臨終間際の人のために1回唱えたら、阿弥陀如来が極楽浄土に往生させてくれる。
-------------------------------------------------
ということです。
いつでも使えるように、覚えていた方が良いかもしれません。(私は、信者ではないのですが、覚えてしまいました。)
2.不動明王様の真言
のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ
まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん
意味は、「激しい大いなる怒りの相(すがた)を示される不動明王よ。迷いを打ち砕きたまえ。障りを除きたまえ。所願を成就せしめたまえ。カン マン。」ということです。
仏様の中でも、邪気払いが強力な仏様ですので、効果は大きいかと思います。
(※自分自身が、邪気を発している方は、ご用心ください。いきなりは、厳しいかもしれません。まずは、光明真言からお唱えください。)
3.ガヤトリーマントラ
オーム ブゥ ブヴァ スァファ タァ サヴィトゥ
ヴァアレェエニャムバァゴォ デヴァアシャ ディイマヒ
ディヨォ ヨォナア プラチョゥダヨ
世界的にもメジャーで、インドでは、最強のマントラと言われているらしいです。
エキゾティックな雰囲気がお好きな方には、お勧めです。
以上、3種類のマントラをご紹介しましたが、本当に危ない方は、本物のプロの方にご相談ください。
(やたらと、お金を要求してきたり、物を買わせようとしてくるのは、多分、偽物か、悪徳ですので、ご用心を・・)
日本のお祓いがお好きな方はこちら↓
第45回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
<関連記事>
第34回 神様に好かれる作法!その1(無駄に参拝されている方用)
第35回 神様に好かれる作法!その2(無駄に参拝されている方用)
第36回 神様に好かれる作法!その3(無駄に参拝されている方用)
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第47回 「気」で、運気アップ!(その4 「気」を取り入れる)
第48回 「気」で、運気アップ!(その5 奥義)
第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)
第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)
第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)
第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)
第56回 除霊マントラって、知ってますか?
第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
64回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)
79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)
92回 龍飯のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・
<関連記事>
第74回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その1願いの多い方、ねずみ年生れ)
第75回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その2 受験生の方、うし年、とら年の方用)
第76回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その3受験生の方、卯年生れの方)
第89回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」その4女性の方、たつ年へび年生れ
第93回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その5改心したい方、うま年生れ)
94回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その6全ての方、ひつじ年さる年生れ)
95回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その7全ての方、とり年生れ)
96回 あなたを守り幸運をもたらす「おまじない」(その8全ての方、いぬ年猪年生れ)
第57回 一生守ってくださる守護神=産土神(うぶすなかみ)様に感謝する方法