火曜法典日記❷

 

    

青砥駅三松の

チャーシューメンに舌鼓を打つ

 

2022年も後半戦に入ったわけだけれども当月に60食完食すると来月から8食べることで100食達成となる。

週に2回たちぐいそば屋で食べれば目標達成となる。

 

話しは変わりラーメンマニア。

著名なラーメンマニアは「年間800杯」はざらだ。

たちぐいそば屋で100杯食べるのはかなりたいへん。

でもその8倍ラーメンを食べているのだから並大抵の努力だ。

年間800杯だと1日に2~3杯ラーメンを食べるということになるね。

 

話しをもどそう。

 

たちぐいそば屋はそば、うどんの他にも丼もの、定食、ラーメンなどバラエティーに富む。

それと夜は立ち飲み屋にもなるという形態もかつてと比べて珍しくはないので夜からは居酒屋メニューが

登場ということもある。

 

中には日本酒の飲み比べができるたちぐいそば屋もある。

 

だから一日に3軒はしごしたとしても、

 

朝はそば、昼はかつ丼、夜は日本酒と肴という食べ歩きもできるのだ。

 

ラーメンだけ100杯食べるよりたちぐいそばの100食というのはたやすい。

 

 

 

てなわけで、2軒目はそばではなく「ラーメン」!!

 

それもラーメンがうまいと評判の三松!!

 

 

 

青砥駅ホームにある駅そば屋だ!!!

 

 

昨年、醤油ラーメンを食べ、今年になって塩ラーメンを食べたのだけれども、塩ラーメンはとてもおいしかったし、

こんな小さな店舗なのにちゃんと店でスープをとっているというから驚きだ。

 

そこで今回は塩チャーシューメンとライスを食べようと決め打ち。

 

 

毎度のことだけれども、メニュー写真を以下に。

 

たちぐいそば屋の楽しみはメニューを見て、なににしようかと考えるところから始まるのです。

 

いろいろあるし、安いし・・・・・ 楽しいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店の外と店の中といろいろあるでしょ。

 

たとえばチャーシューメンではなくチャーシュー250円単品と中ライス200円でチャーシュー丼450円なんて自分で

考えたメニューもできる。

 

あ、ごめんなさい。

 

ライスのメニュー写真なかったですね、以下にあります。

 

三松@青砥駅ホーム ラーメンとソーセージ天  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

朝だったら納豆やたまごも単品で注文できるから自分なりの「デラックス朝そばセット」なんていうのもできる。

 

 

そば、うどん、ラーメンなしの朝定食だって可能だし、天ぷら定食だってできちゃうのだ。

 

 

以前も書いたけど、食券販売機がないからすごく自由な組み合わせができるのだ。

 

 

塩チャーシューメンもメニューにはないわけだけれども、塩ラーメンにチャーシューをプラスしてもらうとできあがると

いうわけだ。

 

 

 

 

「塩チャーシューメンってありますか?」

 

店長はないという感じで僕を見た。

 

「メニューにないので塩ラーメンとチャーシューをたのむことになるので高くなります」

 

高くなるのだったらとりあえず今回はパスしておこう。

 

「じゃあ、チャーシューメンお願いします・・・あと茶碗カレー」

 

 

茶碗カレーは単品で300円だけれども麺と一緒にたのむと200円。

 

 

小カレーセットは240円で40円増し。

 

どう違うのかもチェックしたい。

 

 

 

 

ジャーン!!

 


 

 

注文が入ってから麺を茹でるから少し時間はかかるけど、すごい迫力!!

 

 

チャーシューメン720円+茶碗カレー200円のセット=920円だ!!

 

 

たちぐいそば屋で920円っていうのはちょっこし高いかもしれないけどラーメン一杯が1000円近くする昨今、

チャーシューメンとカレーセットで920円はやっぱ安いと言える。

 

 

 

 

まずはスープを。

 

 

これ、たまりまちぇん!!

 

鶏ガラの旨味、脂、香り・・・・・すげー!!

 

鶏ガラ、ビシバシ出てるスープだ。

 

鶏ガラの出汁が極めて強くそこが印象的だ。

 

 

 

で、チャーシューは?

 

ともかくでかい。厚みもある。

 

そしてやわらかいのだけれども崩れるほどではなく、肉のうまみがコーティングされ残っている。

 

このチャーシューを存分に味わいたいのなら、中ライス200円+チャーシュー250円=450円の「チャーシュー丼」に

したいものだ。

 

 

 

 

さあ、今回初めての「茶碗カレー200円」

 

 

器はたしかに僕たちが家庭で使っているお茶碗。

どのくらいだろうか、ごはんの量は。

 

 

「お茶碗 一杯 グラム」で検索してみると150グラムということだ。

 

ふむふむ・・・・・

 

店長は炊飯器のところで何度かにわけてたっぷりのカレールーをよそっていた。

 

チャーシューメンの麺もけっこうあったので仮に150グラムとしておこうか。

 

炭水化物300グラムのガッツリ満腹セットということになる。

 

カレーは甘くマイルドな味わいながらピリリとスパイスの刺激もある。

 

自家製なのか、業務用なのかは僕にはわからないのだけれども後者のような感じも受ける。

 

もちろんとってもおいしいカレーだ。

 

さて、ラーメンとカレーのセットってポピュラーながら今回はカレーが濃厚で刺激的な味であり

鶏ガラのマイルドで繊細な味とぶつかると感じた。

 

カレーを食べてからラーメンのスープを飲むと刺激で味がよくわからなくなるのだった。

 

チャーシューメンのスープは強烈なタイプではなかったからだ。

 

なのでもし次回、醤油ラーメンか塩ラーメンをたべるのなら「ライス」、「チャーシュー丼」、「たまごかけごはん」がよい

と思った。

 

 

そして日記の最後となるけれども、ひとつ疑問が生じた。

 

チャーシューメンのチャーシューは2枚だった。

単品醤油ラーメンにはチャーシュー一枚。

では醤油ラーメンに単品チャーシューをお願いするとどうなるのかという疑問だ。

 

醤油ラーメン470円+チャーシュー250円=720円で、

チャーシューメンの値段とピタッと一致するわけだけれども、

注文の仕方によりチャーシュー一枚が増えるということになる。

 

ある種、パラドックス???(笑)

 

もしそうなるのだとしたらその注文の仕方は「裏技」となりますな(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

日記後記>・・・・以下、おすすめ度で「立地・店の雰囲気・サービス・客層」が★★★となっているのは

ホームにお店があり改札を出ないで済むという利点があるからです。

そして当月、60食をクリアすると8月からは毎月8食で年末に100食達成となります。

今月はあと2食です。

 


 

三松 青砥ホーム

立地・店の雰囲気・サービス・客層 ★★★

その時感じた味          ★★★

ボリューム・値段         ★★☆

 

 

 

2022年たちぐいそば屋100

 

58 三松 青砥ホーム チャーシューメン ★★★★☆☆

 

57 三松 青砥ホーム 茶碗カレー  ★★★★☆☆

 

56 吉田屋そば店 高田馬場 つきみそば(味玉プラス) ★★★☆☆☆

吉田屋そば店@高田馬場 月見そばに味付けたまご520円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

55 新和そば 新宿 冷やしたぬき ★★☆☆☆☆

新和そば@新宿 冷やしたぬき 360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

54 梅もと中野  唐揚げ定食 ★★★☆☆☆

梅もと@中野 唐揚げ定食490円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

53 かさい 中野 田舎そば ★★☆☆☆☆

船橋に憩う  ~食の歳時記~ -3ページ目 (ameblo.jp)

 

52 文殊 川越駅ホーム店  冷やしたぬきそば ★★☆☆☆☆

文殊 川越駅ホーム店  冷やしたぬきそば 480円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

51 信州屋 渋谷 冷やしたぬき   ★★★☆☆☆

信州屋@渋谷 冷やしたぬき 370円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

50 がんぎ 新川一丁目店 茅場町 ミニ豚丼セット ★★☆☆☆☆

がんぎ 新川一丁目店@茅場町 ミニ豚丼セット 630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

49 亀島 茅場町 冷やしたぬきそば ★★★★★☆

亀島@茅場町 冷やしたぬきそば 370円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

48 かめや 新宿 天ぷらそば ★★★★☆☆

かめや@新宿 思い出横丁 天ぷらそば 船橋日記 終 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

47 うちそば 神保町 ★★★☆☆☆

自家製麺うちそば@神保町(九段下)/愛全公園他/ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

46 蕎麦 いまゐ  四谷三丁目 ★★☆☆☆☆

蕎麦 いまゐ @四谷三丁目 朝そばセット たまご丼420円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

45 つぼみ家 四谷三丁目 朝そば  ★★☆☆☆☆☆

つぼみ家@四谷三丁目  朝そば360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

44 吉田やそば 高田馬場 たぬき玉 ★★★☆☆☆

吉田やそば@高田馬場 たぬき玉 520円 42杯目 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

43 よもだそば 新宿西口2号店 中華そぼろ丼 ★★★☆☆☆

よもだそば 新宿西口2号店 中華そぼろ丼 380円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

42 三松 青砥駅 小カレーセット  ★★★★☆☆

三松@青砥駅ホーム 小カレーセット660円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

41 だるまそば 新宿 ミニイカ天丼セット ★★★☆☆☆

だるまそば@西新宿  ミニいか天セット600円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

40 よもだそば新宿2号店 もりそば ★★☆☆☆☆

よもだそば新宿2号店 もりそば 300円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

39 野むら 浅草橋  イカ天そば  ★★★☆☆☆

野むら@浅草橋 いか天そば470円 船橋日記❷ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

38 梅もと船橋店 チキンカツ定食 ★★★☆☆☆

 

 

37   六文そば 人形町店  ゲソ+ソーセージ天そば  ★★★☆☆☆

六文そば 人形町店  佐倉買い出し日記 終 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

36 三松 青砥店 ミニかき揚げ丼      ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

35 三松 青砥店 塩ラーメン        ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

34  仲屋製麺所 日暮里  かき天そばとゆでそば  ★★☆☆☆☆

仲屋製麺所@日暮里 かき天そば430円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

33 六文そば日暮里第一号店  かつ丼セット  ★★★★☆☆

六文そば日暮里第一号店 カツ丼セット 520円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

32 おにやんま日暮里店  海老天       ★★★★☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

31 おにやんま日暮里店  かけ         ★★★☆☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

30 そば ワラビ 横浜 ざるそば         ★★☆☆☆☆

そば ワラビ@横浜 ざるそば450円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

29 のじろう 江古田 コロッケそば         ★★☆☆☆☆

のじろう@江古田 コロッケそば400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

28 そば処 呑み処 つつみ 秋葉原 肉せいろ  ★★★★★★

そば処 呑み処 つつみ@秋葉原 肉せいろ650円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

27 生そば 車@目白  いか天丼半そばセット  ★★★★☆☆

生そば 車@目白  いか天丼セット半そば520円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

26 つるや@上野  野菜かき揚げ    ★★★☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

25 つるや@上野 朝納豆定食     ★★☆☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

24 みはち 上野 カツ丼セット       ★★☆☆☆☆

みはち@上野 カツ丼セット680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

23 戸隠そば 小川  ラーメンと肉野菜いためどん ★★★☆☆☆

戸隠そば@小川  肉野菜いためどん(小)とラーメン 600円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

22 嵯峨谷神保町店 もりそば ★★☆☆☆☆

嵯峨谷神保町店 もりそば350円 カトリック関口教会ミサ後の日記 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

21 大橋や 新宿 春菊せいろ  ★★★★☆☆

大橋や@新宿 春菊天せいろ大盛り490円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑳信州屋 渋谷店 天盛り大盛り  ★★★★☆☆

信州屋@渋谷 天盛り大盛580円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑲狭山そば 清瀬駅店 牛丼(ごはんと牛肉)  ★★☆☆☆☆

⑱狭山そば 清瀬駅店 かけそば ★★☆☆☆☆

狭山そば 清瀬駅店 かけそば、ごはん、牛肉 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑰狭山そば 所沢駅ホーム たぬきそば  ★★★☆☆☆

狭山そば@所沢駅ホーム たぬきそば370円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑯どん亭 成増   ネギしお焼肉ライス  ★★★☆☆☆

どん亭@成増 ネギしお焼肉ライス弁当550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑮お花畑そば店 秩父  たぬきそば ★★★★☆☆

元祖立ち喰い お花畑そば店 @秩父 たぬきそば410円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑭肥後一文字や 猿楽町 豚天丼 ★★★☆☆☆

肥後一文字や@猿楽町  豚天丼360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑬二葉 秋葉原  イカ天そば ★★★★☆☆

二葉@秋葉原 イカ天そば420円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

みとう庵 大塚  かきあげせいろ ★★★★★★

みとう庵@大塚 かき揚げせいろ(大盛り)680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑪みのがさ神田和泉店 げそ天  ★★★☆☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑩みのがさ神田和泉町店   もりそば    ★★★★☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑨文殊 川越店  天ざるそば      ★★★☆☆☆

文殊 川越店  天ざるそば(700円)大盛り(110円) | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑧おがわ屋 日暮里  生姜焼きセット    ★★☆☆☆☆

おがわ屋@日暮里 生姜焼きセット630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

生蕎麦こばやし 野菜天せいろ 高田馬場 ★★★★★★

生蕎麦こばやし@高田馬場  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑥めん庵 牛丼 新橋 ★★★☆☆☆

めん庵@新橋 牛丼630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑤そば田 鴨せいろそば  新橋    ★★★☆☆☆

そば田@新橋  鴨せいろそば 640円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

④峠そば 石臼挽き蕎麦 虎ノ門        ★★★★★☆

峠そば@虎ノ門  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

③南天本店 かけそば 池袋                          ★★★★☆☆

南天本店@椎名町  かけそば280円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

②生そば 玉川 牛丼 池袋            ★★☆☆☆☆

生そば 玉川@池袋 牛丼500円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

①そばいち二八 IKE麺KITCHEN店 もりそば ★★★☆☆☆

そばいち二八 IKE麺KITCHEN店  もりそば360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

100食まであと42!!