狭山そば 清瀬駅店のレポートはひとつ先の小見出しへおすすみください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「2022たちぐいそば屋の100食」は年間100食を達成し部門ごとに12月30日にランキングを発表するという企画で、

過去1回は達成している。達成の翌年にコロナ感染がはじまり達成ならず。今年はしかしコロナ感染下でも貫きとおそうということで

今のところ順調である。

まだアップしていないお店が数店あるので今朝は「狭山そば 清瀬駅店」の食のレポートをアップしよう。

その前に日記をつけておこう。

今日は11時に3回目のファイザー接種があり、15時にこちらを出発し東演パラータでの収録。

明日から23日までは時間を自由につかえるようになる。

休みの日も作れそうだ。

撮影や収録をしても現像や編集をし請求書をおこさなくては入金はない。

あたりまえのことだ。

だから自由に時間を使えるといっても現像や編集はすすめていかなくてはならない。

 

今日の収録の開演時間は19時なので昨日収録のデーターのバックアップをしたりバッテリーの充電をしているところだ。

 

その時間を利用してブログを書いている。

 

今朝は冷蔵庫・冷凍庫の整理をかね「船橋朝定食」にすることにした。

 

船橋で買った食材がなくなると船橋まで行き購入ということになる。

 

なくなれば船橋に行くことになるので、ともかく整理するのだ。

 

船橋市場の大塚商店で買うようになり10数年経つけど、ある時、ご主人が大昔の船橋の話しをした。

 

大塚商店は国鉄船橋駅のガード沿いにあった市場からの創業なので、当然ながら現在の船橋市場が

まだなかった頃である。

 

その当時、また船橋市場に店舗をかまえた頃の船橋にはたくさんの食堂があったと言う。

 

食堂はともかく忙しいので鯖節がよく売れたという。

 

忙しい食堂では味噌汁の出汁はお湯にただ入れるだけと簡単な鯖節でとっていたという。

 

今朝はそんなことも思い出し、沸騰したお湯に大塚商店さんが削った鯖節をただ入れただけの出汁でなめこと豆腐の味噌汁を作った。

 

 

 

 

 

 

 

味噌汁に使う味噌は佐倉ヤマニ味噌の白みそ。

 

 

 

 

船橋市場で買った鮭かま、船橋本町の飯塚海苔店の海苔、そして佐倉の味噌と大塚商店の鯖節をつかった味噌汁。

 

ご飯は400グラム。

 

朝からガッツリ食べました。

 

ではみなさん、よい一日を。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「狭山そば 清瀬駅店」

 

狭山そば 清瀬駅店 (【旧店名】秩父そば) - 清瀬/立ち食いそば | 食べログ (tabelog.com)

 

 

狭山そばになる前は秩父そばだった清瀬店。

 

東村山駅の秩父そば、狭山そば???には行ったことがある記憶。

 

清瀬店は初めてかもしれない。

 

 

改札を出なければならないのがマイナスポイント。

 

駅の階段の途中にある駅そば屋だ。

 

 

 

 

 

C&Cのカレーとのコラボセットもあって、そこは魅力的なのだけれどもたちぐいそば屋としては強気の値段設定と感じる。

 

 

そばを食べ終わったらまた切符を買わなければならないので600円以上のものを食べるとたちぐいそば屋で1000円以上の

出費となってしまいお得感はない。

 

 

 

 

 

お客さんはいなかったので、じっくりと食券販売機を見ることができた。

 

所沢の狭山そばからのはしごだったのでできれば毛色の異なるものにしたい。

 

鶏の唐揚げ丼680円というのも考えたけれども富士そばのかつ丼が490円と鶏と豚では違うわけだけれどもちと割高感がある。

 

ごはん130円というのはよか。

 

牛肉220円というのもよか。

 

ごはんの上に牛肉をのせてもらうとなんちゃって牛丼になるかも(笑)

 

そこで所沢店との比較ということもかねてかけそば320円+ごはん130円+牛肉220円=670円

 

 

 

 

厨房にはおばちゃんお一人のみ。

 

「おそばではなくご飯の上に牛肉をかけてください」

 

温蔵庫???からタッパにはいった牛肉。

 

一人前づつ小さなタッパに入れているみたいだ。

 

つゆと一緒に牛肉が入っている。

 

おばちゃんはタッパのつゆをご飯にかけて少しつゆを残した。

 

全部ではつゆが多いと思ったみたいだ。

 

少し考えてからのこりのつゆを全部ごはんにかけた。

 

そして牛肉を盛り提供。

 

 

牛肉を広げてみると牛丼ぽくなった。

 

牛肉は煮ると縮まるので220円でこの分量なら充分納得。

 

そばやうどんにトッピングする牛肉だからあっさり目のつゆでなかなかよかった。

 

牛肉も煮込まれやわらかくなっていて、しかも牛肉の味がちゃんと残っていてよかった。

 

 

同じ運営会社だから清瀬駅店も狭山の大進食品のそばをつかっているのだろうけれども、所沢店とほんの少し違うように感じた。

 

微妙に所沢より太く感じた。

 

つゆも所沢とは違い少し醤油濃い印象。

 

所沢はあご出汁を使っているという宣伝文句。

 

でもそこいらへんはよくわからない。

 

店ごとに希釈する割合も違っていたり、その日、その日で違いはあるだろうしネ。

 

天ぷらは揚げ置きだけれども、お店で揚げている。

 

揚げ置きにないものは注文すると揚げたてでありつけるかもしれない。

 

ご馳走様でした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

狭山そば 清瀬駅店 

 

立地・店の雰囲気・サービス・客層 ★★☆

その時感じた味            ★★☆

ボリューム・値段            ★★☆

 

 

 

 

2022年たちぐいそば屋の100食

 

⑲狭山そば 清瀬駅店 牛丼(ごはんと牛肉)  ★★☆☆☆☆

⑱狭山そば 清瀬駅店 かけそば ★★☆☆☆☆

狭山そば 清瀬駅店 かけそば、ごはん、牛肉 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑰狭山そば 所沢駅ホーム たぬきそば  ★★★☆☆☆

狭山そば@所沢駅ホーム たぬきそば370円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑯どん亭 成増   ネギしお焼肉ライス  ★★★☆☆☆

どん亭@成増 ネギしお焼肉ライス弁当550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑮お花畑そば店 秩父  たぬきそば ★★★★☆☆

元祖立ち喰い お花畑そば店 @秩父 たぬきそば410円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑭肥後一文字や 猿楽町 豚天丼 ★★★☆☆☆

肥後一文字や@猿楽町  豚天丼360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑬二葉 秋葉原  イカ天そば ★★★★☆☆

二葉@秋葉原 イカ天そば420円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑫みとう庵 大塚  かきあげせいろ ★★★★★★

みとう庵@大塚 かき揚げせいろ(大盛り)680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑪みのがさ神田和泉店 げそ天  ★★★☆☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑩みのがさ神田和泉町店   もりそば    ★★★★☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑨文殊 川越店  天ざるそば      ★★★☆☆☆

文殊 川越店  天ざるそば(700円)大盛り(110円) | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑧おがわ屋 日暮里  生姜焼きセット    ★★☆☆☆☆

おがわ屋@日暮里 生姜焼きセット630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑦生蕎麦こばやし 野菜天せいろ 高田馬場 ★★★★★★

生蕎麦こばやし@高田馬場  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑥めん庵 牛丼 新橋 ★★★☆☆☆

めん庵@新橋 牛丼630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑤そば田 鴨せいろそば  新橋    ★★★☆☆☆

そば田@新橋  鴨せいろそば 640円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

④峠そば 石臼挽き蕎麦 虎ノ門        ★★★★★☆

峠そば@虎ノ門  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

③南天本店 かけそば 池袋                          ★★★★☆☆

南天本店@椎名町  かけそば280円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

②生そば 玉川 牛丼 池袋            ★★☆☆☆☆

生そば 玉川@池袋 牛丼500円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

①そばいち二八 IKE麺KITCHEN店 もりそば ★★★☆☆☆

そばいち二八 IKE麺KITCHEN店  もりそば360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

 

100食達成まであと81食!!