船橋日記もまだ立ち寄った店なりブログネタはあるのだけれども終えることにした。

 

佐倉買い出し日記もたしかにまだ立ち寄った店があるもののこの回で終わりにしよう。

 

佐倉なのに人形町??

 

佐倉買い出し日記は時系列的に行ったわけではないので六文そば人形町店は佐倉に向かう朝の日記だネ。

 

 

この日、都内でポスト納品を終え・・・腹ペコのナルナル糞ジジイ。

 

 

京成線で京成佐倉に向かおうと乗り換え案内で調べると人形町からがいいということがわかってネ。

 

 

人形町って天国の父がうぶ声をあげた町だし、祖父母が東日本橋に住んでいたので幼少時代から親しんだ町だネ。

 

あと長年のお取引先の「劇団銀河鉄道」のオフィスが人形町駅すぐのビルにあったので、この30数年、よく行った町でも

ある。

 

学生の頃は弟と日本橋の祖父母のところに行くと人形町にアーケードゲームセンターがいろいろあったので

ゲームをやりに行ったネ。

 

父と一緒に人形町の喫茶店に行ってもスペースインベーダーとかギャラクシアンとかがテーブルになっていてネ。

 

1978年とかその頃はジャンピューターという麻雀ゲームがあってさ(笑)

 

父の友人が喫茶店なんぞにジャンピューターを入れて大儲けしていて、父もそういった仕事をしようと思ったほどだ。

 

 

1979年になるとスペースインベーダーが大ヒットして、日銀が100円硬貨の製造が間に合わないなんて

こともあったみたいでネ。

 

 

1979年はディスコやインベーダーが「ナウい」って感じで僕もインベーダーならずディスコに行きたいと

思っていてネ(笑)

 

結局、ディスコには行けなかったけど、そんな石器時代のお話しネ。

 

 

いやいや、マイケルジャクソンの

ドントストップも大学に入るとメッチャはやっていてネ。

 

Michael Jackson - Don’t Stop 'Til You Get Enough (Official Video) - YouTube

 

 

学園祭のディスコではクラスメイトの女の子と一緒に踊って家まで送ったりして。

 

この曲とクインシージョーンズの愛のコリーダーとかガンガン流していて(笑)

ディスコミュージック10曲   定番中の定番 愛の歌 特集 💛 - YouTube

 

 

ゲロゲロに酔っぱらって倒れてしまって。

 

 

先輩にえら~~しかられたこともあった。

 

 

おいおい、何書いてんだ??

 

 

たちぐいそばの話しだったネ。

 

 

人形町店は初めてだったのだけれども、

 

なんか人形町というほんと東京らしい東京の街の趣と時が刻んだなにがしをひしひしと感じられるような素敵な空間だったネ。

 

女性はたちぐいそばなんてそもそも入ること自体考えないし入りづらいしあまり関心がないと思うのだけれども、

せめてもサブカル女子には、ちょっとこっち見て見てって感じでネ(笑)

 

 

庶民食文化の現風景ってカメラマンとしては・・・・自分、演劇の撮影をしているカメラマンのはしくれなんです・・・・

すげ~~サブカルネタと思うんだけどね。

 

 

てか、こっち見てという以前に佐藤栞里さんというたちぐいそばフリークさんいましたネ(笑)

 

 

 

 

 

 

④のゲソ ソーセージって珍しいと思ったからお願いした。

 

 

 

自分的には六文そばの名物ゲソ天そばのゲソ天にソーセージもミックスされたまか不思議なかき揚げと想像したのだ。

 

 

 

 

 

 

 

でも、ゲソ天はゲソ天で、ソーセージ天はソーセージ天で別々だったネ。

 

 

 

 

 

 

 

六文そばのゲソ天・・・これいいわ。

 

 

とくに人形町店のゲソ天・・・よかよか。

 

でっかくて硬くなくて・・・よかたい。

 

 

 

そしておそばはこれぞ元祖たちぐいそば屋のそばって感じネ。

 

 

なにより、おつゆの出汁感がよくてネ。

 

ケミカルなものはなく、きちんと天然の素材で引いたうまい出汁。

 

このおつゆを残してしまってはバチがあたるっていう感じでさ。

 

 

な、わけて・・・佐倉買い出し日記はこれにて千穐楽。

 

 

ここまでおつきあいいただきありがとうございました。

 

 

明日は休み。

 

GW前の最後の平日休みなのでぜひ混雑していない法典の湯に行きたいと思ってるんだけど・・・・

 

 

地元でまったりするか、たちぐいそば屋をめぐり法典の湯に行くか・・・・

 

それは明日の朝が決めてくれるだろう。

 

 

正直、最悪の4月だったかもしれない。

 

そう思う方もいることだろう。

 

 

でも、自らの許されている範囲で享受しウソの笑顔でもいいので生きていってほしい。

 

 

 

六文そば 人形町店

立地・店の雰囲気・サービス・客層 ★★★

その時感じた味            ★★★

ボリューム・値段            ★★☆

 

 

 

2022年たちぐいそば屋の100食

 

37   六文そば 人形町店  ゲソ+ソーセージ天そば  ★★★☆☆☆

 

36 三松 青砥店 ミニかき揚げ丼      ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

35 三松 青砥店 塩ラーメン        ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

34  仲屋製麺所 日暮里  かき天そばとゆでそば  ★★☆☆☆☆

仲屋製麺所@日暮里 かき天そば430円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

33 六文そば日暮里第一号店  かつ丼セット  ★★★★☆☆

六文そば日暮里第一号店 カツ丼セット 520円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

32 おにやんま日暮里店  海老天       ★★★★☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

31 おにやんま日暮里店  かけ         ★★★☆☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

30 そば ワラビ 横浜 ざるそば         ★★☆☆☆☆

そば ワラビ@横浜 ざるそば450円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

29 のじろう 江古田 コロッケそば         ★★☆☆☆☆

のじろう@江古田 コロッケそば400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

28 そば処 呑み処 つつみ 秋葉原 肉せいろ  ★★★★★★

そば処 呑み処 つつみ@秋葉原 肉せいろ650円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

27 生そば 車@目白  いか天丼半そばセット  ★★★★☆☆

生そば 車@目白  いか天丼セット半そば520円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

26 つるや@上野  野菜かき揚げ    ★★★☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

25 つるや@上野 朝納豆定食     ★★☆☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

24 みはち 上野 カツ丼セット       ★★☆☆☆☆

みはち@上野 カツ丼セット680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

23 戸隠そば 小川  ラーメンと肉野菜いためどん ★★★☆☆☆

戸隠そば@小川  肉野菜いためどん(小)とラーメン 600円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

22 嵯峨谷神保町店 もりそば ★★☆☆☆☆

嵯峨谷神保町店 もりそば350円 カトリック関口教会ミサ後の日記 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

21 大橋や 新宿 春菊せいろ  ★★★★☆☆

大橋や@新宿 春菊天せいろ大盛り490円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑳信州屋 渋谷店 天盛り大盛り  ★★★★☆☆

信州屋@渋谷 天盛り大盛580円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑲狭山そば 清瀬駅店 牛丼(ごはんと牛肉)  ★★☆☆☆☆

⑱狭山そば 清瀬駅店 かけそば ★★☆☆☆☆

狭山そば 清瀬駅店 かけそば、ごはん、牛肉 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑰狭山そば 所沢駅ホーム たぬきそば  ★★★☆☆☆

狭山そば@所沢駅ホーム たぬきそば370円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑯どん亭 成増   ネギしお焼肉ライス  ★★★☆☆☆

どん亭@成増 ネギしお焼肉ライス弁当550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑮お花畑そば店 秩父  たぬきそば ★★★★☆☆

元祖立ち喰い お花畑そば店 @秩父 たぬきそば410円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑭肥後一文字や 猿楽町 豚天丼 ★★★☆☆☆

肥後一文字や@猿楽町  豚天丼360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑬二葉 秋葉原  イカ天そば ★★★★☆☆

二葉@秋葉原 イカ天そば420円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑫みとう庵 大塚  かきあげせいろ ★★★★★★

みとう庵@大塚 かき揚げせいろ(大盛り)680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑪みのがさ神田和泉店 げそ天  ★★★☆☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑩みのがさ神田和泉町店   もりそば    ★★★★☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑨文殊 川越店  天ざるそば      ★★★☆☆☆

文殊 川越店  天ざるそば(700円)大盛り(110円) | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑧おがわ屋 日暮里  生姜焼きセット    ★★☆☆☆☆

おがわ屋@日暮里 生姜焼きセット630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑦生蕎麦こばやし 野菜天せいろ 高田馬場 ★★★★★★

生蕎麦こばやし@高田馬場  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑥めん庵 牛丼 新橋 ★★★☆☆☆

めん庵@新橋 牛丼630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑤そば田 鴨せいろそば  新橋    ★★★☆☆☆

そば田@新橋  鴨せいろそば 640円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

④峠そば 石臼挽き蕎麦 虎ノ門        ★★★★★☆

峠そば@虎ノ門  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

③南天本店 かけそば 池袋                          ★★★★☆☆

南天本店@椎名町  かけそば280円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

②生そば 玉川 牛丼 池袋            ★★☆☆☆☆

生そば 玉川@池袋 牛丼500円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

①そばいち二八 IKE麺KITCHEN店 もりそば ★★★☆☆☆

そばいち二八 IKE麺KITCHEN店  もりそば360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

100食まであと63食!!

 

 

2022  17杯目  三松 青砥  塩ラーメン             ★★☆☆☆

2022 16杯目 ラーメンショップ椿 片柳店 肉野菜セット    ★★★☆☆

2022 15杯目 吉村家 横浜 ラーメン               ★★★★★

2022 14杯目  ラーメンひむろ  練馬 ラーメン         ★★★★☆

2022 13杯目  ガツン 両国 ラーメン               ★★☆☆☆

2022 12杯目  旧ホームラン軒 吉祥寺  中華そば       ★★★☆☆

2022 11杯目  祥龍 刀削麺荘 中村橋   坦坦刀削麺    ★★★★☆

2022 10杯目 喜多方坂内 西武新宿  ラーメン         ★★☆☆☆

2022 9杯目  まつざき 狭山市 ミニラーメン           ★★★☆☆

2022 8杯目  西安刀削麺匠心@水道橋 担々刀削麺      ★★★★☆

2022 7杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 つけ麺         ★★☆☆☆

2022 6杯目 なりたけ@池袋 しょうゆらーめん           ★★☆☆☆

2022 5杯目 らーめん歩家(あゆむや)@濃厚豚骨ラーメンしお  ★★★☆☆

2022 4杯目 博多天神 新宿東口駅前店 ラーメン         ★☆☆☆☆

2022 3杯目 香家@新代田本店 麻辣汁なし担々麺         ★★☆☆☆

2022 2杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 Cセット         ★★★☆☆

2021 1杯目 どうとんぼり神座@新宿                 ★★★★☆