船橋日記を書き終えたと思ったら、新宿で〆のそばを食べていたことを思い出した。

 

船橋からは総武線で新宿まで座っていった。

 

西武新宿まで歩きそのまま帰るという気分ではなく〆のラーメンが食べたくなった。

 

で、雨の中歩いていたらリンダ軒があった場所に来ていた。

 

(リンダ軒があった店舗はラーメン専門店になっていた。居抜きといった感じだった)

 

 

 

 

 

リンダ軒で食べたのは2020年の12月だった。

 

リンダ軒@新宿 ラーメンこってり700円+唐揚げ200円+ライス100円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

閉店したという情報はどこかで得ていたのだけれども、木曜の夜に店の前に行き驚いた。

 

木曜日には閉店したという情報は忘れていたからだ。

 

それとよもだそばの新宿二号店がリンダ軒の隣にできたということも同時に知り、驚いた。

 

よもだそば新宿2号店もこのあたりにできたということは知っていたのだけれども、ここだったのかと驚いた。

 

 

 

 

銀座と日本橋で自家製麺の生蕎麦と本格インドカレーの立ち食いそば「よもだそば」 (yomoda-soba.com)

 

 

 

よもだそばが名古屋にオープンしたときも驚いた。

 

名古屋の知人が何人かいるのだけれども、名古屋にはそば屋がないときいたことがある。

 

名古屋ではうどん屋が一般的であり、うどん屋でそばを出しているところがあると生まれも育ちも名古屋という知人から

きいた。

 

そんな名古屋に日本橋に本店があるよもだそばが3店舗も名古屋にて展開しているのである。

 

そしてリンダ軒に話しをもどすとここは資本系だったというに今気が付いた。

 

 

 

【開店】新業態『ラーメン リンダ軒』 | INGS (ingsinc.co.jp)

 

 

いろいろな店を経営していて船橋にも店がある。

 

 

 

 

店舗一覧 | INGS (ingsinc.co.jp)

 

 

 

それにしてもたちぐいそばの「だるまそば」のお隣に「よもだそば新宿2号店」とは「だるまそば」も脅威かもしれない。

 

 

 

 

 

 

ビールが350mlなので晩酌セットはお得感がない。単品で好きなものを注文して缶ビールを飲むのとそんなに変わらないのでは。

 

 

その点、富士そばでかつて格安で生ビールを出していたときはお得感があった。

 

 

 

 

 

 

 

さて、朝から順に食べたものを並べていくと以下のようになる。

 

ボア・ド・ブローニュ 海老カツドック 浅草橋

 

野むら イカ天そば 浅草橋

 

香満楼 担々刀削麺ランチ 原木中山

 

参佰宴 刺身、ししゃも、鮭ハラスごはんセット

 

なので、ここはもりそば一杯で終わらせることにした。

 

 

なんともりそばは300円税込みと安い。

 

 

東京立ち食いそば (meshi.work)さんの以下の記事を拝見すると

 

笠置そば(謎の立ち食いそば屋の全貌を究明) - 東京立ち食いそば (meshi.work)

 

 

多くの店舗が閉店していることがわかる。

 

実はだるまそばは笠置そばなのである。

 

もりそばは380円ということでよもだそばのほうが80円安い。

 

よけいなことを書いてしまったようだけれども、小麦粉の高騰により受難の時代に入ったたちぐいそば業界・・・・

 

どちらも頑張って行ってもらいたい・・・・・

 

 

 

自家製麺の生そばということで、300円なら充分満足がいく。

 

田舎そばのような噛んで味わうタイプだ。

 

そしてつゆが他のたちぐいそばチェーンと比べてもよかった。

 

出汁感があってそば湯で割ってのみたくなるようなうまさだ。

 

 

 

 

実はよもだそばでもりそばを食べるのは今回が初めて。

 

田舎そば風なそばもいいのだけれども、僕の好みとしては小諸そばのほうがいい。

 

細く、するするといくタイプネ。

 

ただ小諸そばのつゆはチープ感が隠し切れない。まあ、個人的な感想の域の話しだが。

 

そしてチェーン店についてここまで書いたので、教えてもらいたいこともある。

 

小諸そばの二枚盛りやゆで太郎の特盛り・・・・なんだかかなりお得感があるのだけれども、

 

実際、目方で行くとどのたちぐいそば屋が一番リーズナブルなのだろうか。

 

 

弊ブログで特盛りそばがすごい船橋の大新庵とゆで太郎の特盛りの比較をやったことがあったのだけれども、

 

検索してもわからなかった。

 

どこかに書いているはずなのだ。

 

 

さて、今日のブログはこれで終わります。

 

今週はやることが多くたいへんだ。

 

経産省の個人事業主支援金の手続き終了は今月一杯まで。

 

友人はすでに50万円の支援金が振り込まれたという。

 

すぐにふりこまれたそうだ。

 

また相互読者登録の方は法人での申請で即振り込まれたときく。

 

自分は法人のためかなりいろいろややっこしい手続きが待っている。

 

税理士さんから書類を出してもらわなくてはならないし、だらだらしていると100万円の支援金がもらえなくなって

しまう。

 

明日からもブログは更新していきますが、短い内容になるかもしれないです。

 

まあ、普段、しまりのない、読みづらく、ダメなブログなのでそれでいいと思います。

 

最後となるけど、今回の個人事業主コロナの支援金対象はかなり広いということを書かずにはいられないです!!!

 

自分はもらえないときめつけている方も多いようです。

 

かなり広いので、支援金のもらいそこねがないように一度チェックしてみてください。

 

ともかくとんでもない時代を僕たちは生きている。

 

コロナでおおきな打撃を受けた世界。

 

多くの犠牲をはらった。

 

こういったときには世界の国々がそれぞれもっている資源なりを提供し世界全体でたすけあっていくことが

大切。そんなことをフランシスコ教皇が話していた。

 

資源を出しあうどころか、ロシアへの経済制裁。そしてロシアはロシアで報復と脅しをかけている。

 

世界は一番行ってはいけない方向にまっしぐらにすすんでいる。

 

今後の経済的な影響は他人事ではないし、数カ月後の日本、僕たちがどんな目にさらされているかも

予想できない。

 

みんなたいへんだと思う。

 

自分よりずっと困っている人はいる。

 

今はだからたすけあう必要がある。

 

 

起き上がれない人には手をさしのべて一緒に歩いていこう。

 

みんながもちあわせているものをだしあって、誰ひとり見捨てることなくともに歩んでいこう。

 

 

 

よもだそば新宿2号店

立地・店の雰囲気・サービス・客層 ★★☆

その時感じた味          ★★☆

ボリューム・値段         ★★☆

 

 

 

2022年たちぐいそば屋の100

40 よもだそば新宿2号店 もりそば ★★☆☆☆☆

 

39 野むら 浅草橋  イカ天そば  ★★★☆☆☆

野むら@浅草橋 いか天そば470円 船橋日記❷ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

38 梅もと船橋店 チキンカツ定食 ★★★☆☆☆

 

 

37   六文そば 人形町店  ゲソ+ソーセージ天そば  ★★★☆☆☆

六文そば 人形町店  佐倉買い出し日記 終 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

36 三松 青砥店 ミニかき揚げ丼      ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

35 三松 青砥店 塩ラーメン        ★★★★☆☆

三松 青砥店 塩ラーメン550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

34  仲屋製麺所 日暮里  かき天そばとゆでそば  ★★☆☆☆☆

仲屋製麺所@日暮里 かき天そば430円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

33 六文そば日暮里第一号店  かつ丼セット  ★★★★☆☆

六文そば日暮里第一号店 カツ丼セット 520円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

32 おにやんま日暮里店  海老天       ★★★★☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

31 おにやんま日暮里店  かけ         ★★★☆☆☆

おにやんま 日暮里店 僕の船橋日記❶ | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

30 そば ワラビ 横浜 ざるそば         ★★☆☆☆☆

そば ワラビ@横浜 ざるそば450円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

29 のじろう 江古田 コロッケそば         ★★☆☆☆☆

のじろう@江古田 コロッケそば400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

28 そば処 呑み処 つつみ 秋葉原 肉せいろ  ★★★★★★

そば処 呑み処 つつみ@秋葉原 肉せいろ650円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

27 生そば 車@目白  いか天丼半そばセット  ★★★★☆☆

生そば 車@目白  いか天丼セット半そば520円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

26 つるや@上野  野菜かき揚げ    ★★★☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

25 つるや@上野 朝納豆定食     ★★☆☆☆☆

つるや@上野 朝納豆定食400円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

24 みはち 上野 カツ丼セット       ★★☆☆☆☆

みはち@上野 カツ丼セット680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

23 戸隠そば 小川  ラーメンと肉野菜いためどん ★★★☆☆☆

戸隠そば@小川  肉野菜いためどん(小)とラーメン 600円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

22 嵯峨谷神保町店 もりそば ★★☆☆☆☆

嵯峨谷神保町店 もりそば350円 カトリック関口教会ミサ後の日記 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

21 大橋や 新宿 春菊せいろ  ★★★★☆☆

大橋や@新宿 春菊天せいろ大盛り490円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑳信州屋 渋谷店 天盛り大盛り  ★★★★☆☆

信州屋@渋谷 天盛り大盛580円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑲狭山そば 清瀬駅店 牛丼(ごはんと牛肉)  ★★☆☆☆☆

⑱狭山そば 清瀬駅店 かけそば ★★☆☆☆☆

狭山そば 清瀬駅店 かけそば、ごはん、牛肉 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑰狭山そば 所沢駅ホーム たぬきそば  ★★★☆☆☆

狭山そば@所沢駅ホーム たぬきそば370円  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑯どん亭 成増   ネギしお焼肉ライス  ★★★☆☆☆

どん亭@成増 ネギしお焼肉ライス弁当550円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑮お花畑そば店 秩父  たぬきそば ★★★★☆☆

元祖立ち喰い お花畑そば店 @秩父 たぬきそば410円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑭肥後一文字や 猿楽町 豚天丼 ★★★☆☆☆

肥後一文字や@猿楽町  豚天丼360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑬二葉 秋葉原  イカ天そば ★★★★☆☆

二葉@秋葉原 イカ天そば420円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑫みとう庵 大塚  かきあげせいろ ★★★★★★

みとう庵@大塚 かき揚げせいろ(大盛り)680円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑪みのがさ神田和泉店 げそ天  ★★★☆☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑩みのがさ神田和泉町店   もりそば    ★★★★☆☆

みのがさ神田和泉町店@秋葉原 もりそば | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑨文殊 川越店  天ざるそば      ★★★☆☆☆

文殊 川越店  天ざるそば(700円)大盛り(110円) | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑧おがわ屋 日暮里  生姜焼きセット    ★★☆☆☆☆

おがわ屋@日暮里 生姜焼きセット630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑦生蕎麦こばやし 野菜天せいろ 高田馬場 ★★★★★★

生蕎麦こばやし@高田馬場  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

⑥めん庵 牛丼 新橋 ★★★☆☆☆

めん庵@新橋 牛丼630円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

⑤そば田 鴨せいろそば  新橋    ★★★☆☆☆

そば田@新橋  鴨せいろそば 640円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

④峠そば 石臼挽き蕎麦 虎ノ門        ★★★★★☆

峠そば@虎ノ門  | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

③南天本店 かけそば 池袋                          ★★★★☆☆

南天本店@椎名町  かけそば280円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

②生そば 玉川 牛丼 池袋            ★★☆☆☆☆

生そば 玉川@池袋 牛丼500円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

①そばいち二八 IKE麺KITCHEN店 もりそば ★★★☆☆☆

そばいち二八 IKE麺KITCHEN店  もりそば360円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

 

 

100食まであと60食!!